おちよな毎日2

続「おちよな毎日」。

傷の様子を見せに

2018-05-31 22:48:47 | 乳がん
5月31日(木)


術後1週間が経過したので、今日は午後休を取って病院へ傷を見せに行きました。傷の具合を見せるだけなので、今日は主たる執刀医ではなくて助手の先生と面会。(若くてすごくかわいい女医さんなんだこれが)

自分では、傷のまわりが板みたいに固くなっているし、脇は腫れている上にぐりぐりしたしこりみたいなのが一昨日くらいから出現しているし、腕をあげるとひきつれ感や突っ張り感が半端ないしで、「これはいわゆる浮腫なのか?」とたいそう心配でしたが、「傷の治りもいいし、血の塊もないし、特に問題ありませんねー。もうお風呂に入ってもいいですよ」とかわいい女医さんにっこり。

「えー。これで大丈夫なんでしょうか?胸は固くなってるし、わきの下に変なぐりぐりあるし、なんか挟まったような違和感があるし、腕動かすと突っ張るし…」と心配をつらつら訴えてみましたが、「特に変わったことはないです。メスを入れたわけですから。術後すぐは皆さん同じようにおっしゃいますが、だんだん症状も治まるので、言わなくなります」とばっさり。

……そっかー。(不思議なもので、一蹴されたら、脇の痛みや違和感もだいぶ軽くなりました…。気持ちの問題も大きいのかしらん。)


手術の際に切り取った組織を病理にまわしていて、その結果が出るのはあと2~3週間先なので、癌のタイプの確定と、治療方針(放射線治療に加えて、化学療法やホルモン剤内服をするかどうか)は今度の再診(←執刀医と会う)で示されるそうです。






久々に出勤

2018-05-28 21:17:53 | 日常
5月28日(月)

退院時に、家事も事務仕事も特に制限はないと言われたので、1週間ぶりに会社に行きました。休めば休むほど、ますます仕事したくなくなるしねえ…。

いない間にメールやら書類やらがたまりまくっていたら嫌だなーと戦々恐々でしたが、だいぶ処理してもらっていたらしく、恐れていたほどの仕事の量ではありませんでした。ほっ。

リンパ浮腫になったら困るので、今日は右手をちょくちょく休ませながら作業しました。


退院する

2018-05-26 05:11:26 | 乳がん
5月25日(金)


予想より早く、今日めでたく退院しました。

今朝の回診で、傷を圧迫していたガーゼの覆いが取り外され、初めて術後の乳房と対面しました。健側の乳房より体積が25%くらい減といったところでしょうか。外側の脇に近い部分に7㎝くらい傷があってえぐられたような感じになっていて、黄色っぽいあざみたいな色になっています。思ったほどひどくなくてちょっとほっとしました。

ただ、手術の傷が治り次第、5週間の放射線治療を受けなければいけないのでそれが憂鬱ではあります。あと、切り取った部分を病理検査にまわしているので、その結果次第ではメニューが追加されるかもしれません。



さて。入院中、だんなは毎日お見舞い(手術は付き添い)に来てくれましたが、子供らは見舞いはおろか、(様子伺いの)ラインもよこしてきませんでした。だんなは「俺が見舞いに行っているのに、誰も俺におちよの様子を聞いてこない」と言うし…確かに、普段からだんなと子供らの間に直接の会話はほとんどないけれども。

夜帰宅した末っ子に「何も言ってこないとはつれない」と文句を言ったら、「俺、忙しくて毎日生活するのにいっぱいいっぱいだったもん」と言われました…さびしー。



昼前に帰宅したので、午後はたっぷり時間がありました。手術した側の手が動かしにくいことと、時々傷がびりっと痛むことをのぞけば、まあまあ動けたので、まずは自分の荷物を整理し、なんとなく荒れていたリビングをこまごまと片づけてルンバを走らせ、ちゃりにおそるおそる乗って(段差があると胸にひびく)スーパーへ行き、晩は自分の食べたかったもの(病院食では絶対出ない、生ものとか、香辛料を使った味の濃いもの)をいそいそ作って食べました。


術後2日目

2018-05-24 13:23:51 | 乳がん
5月24日(木)

胸の傷は体勢によっては時々ずきっと痛むし、脇のひきつれ感も半端ないですが、ロキソニンの内服もしているし、まあ日常生活に差しさわりがあるレベルではなさそうです。執刀医には「明日退院ねー」と言われました。

上げ膳据え膳ももう終わりかーとちょっぴり残念ですが、ベッド上ですることももうだいぶなくなってきたし、隣のおばちゃんのいびきと明瞭な寝言がうるさくて夜眠れないし、確かにもう十分かも。(滑稽なことに、当のおばちゃんが医者に「夜眠れなくて困る」と訴えて睡眠薬を処方してもらっている。眠れないのはこっちだっつーの。……彼女が昼寝を我慢すれば、もっと夜熟睡できるのでは。)

まだシャワーの許可が出ないので、今日は看護師さんに頭を洗ってもらいました。すごくさっぱりしてうれしかったです。

術後1日目

2018-05-23 20:11:26 | 乳がん
5月23日(水)


昨日はベッド上安静でしたが、今日は朝一番で看護師さんが来て、尿道カテーテルと点滴をはずしてくれました。ふらつかずに立てるということを確認した後、自由に歩いてよいと言われました。わーい。

昨日は一日絶食でした。そもそも辛くてお腹がすくどころではありませんでしたが、今朝からはまた普通のごはんが出るようになりました。食べられるかなあと思いましたが、食べ始めてみると大丈夫でした。看護師さんが3時間おきにやってきては体温を測ると共にお腹の動きを聴診器で確認していたので、問題なかったのでしょう。「ガスは出ていますかー」と昨日からさんざん聞かれているのですが、たまっているものがまだほとんどないので出ません…。

久々にトイレに行ったら、尿が見たこともないような緑色でびっくりしました。が、これはセンチネルリンパ節生検で注射する青い色素のせいなので、そのうち元に戻るとのことでした。

術着とT字帯を脱いで普通のパジャマに着替え、看護師さんにあったかい濡れタオルで清拭してもらったら、だいぶ生き返った心地になりました。調子にのって、術後の胸部X線を受けに行くついでに、1階のコンビニでシュークリームを買って食べました。おいしかったです。