おちよな毎日2

続「おちよな毎日」。

ふたり暮らし

2021-03-28 23:33:26 | おちよの活動
3月28日(日)

朝食をとって、再びぴよちんの新居へ出勤。

昨日とうって変わって春の嵐の天候でしたが、だんなに部屋で留守番していてもらって、ぴよちんと二人で駅前へ出かけて、ニトリ→ジョーシン→イオンと巡ってちまちまと買い物してきました。足元ずぶ濡れで帰宅。
お昼頃、冷蔵庫と電子レンジと洗濯機の3点セットが無事届き、これでとりあえず生活できるという感じになってきました。

イオンで買ってきたお惣菜でお昼を済ませ、アパートを出発。「早速今日の晩御飯の心配をしなきゃいけないんだなー。大変だ」とぴよちん。そうなのだよ。


夕方ようやく東京に戻ってきました。「新幹線に乗る前にお土産を買おうとして、そういや家にもう他の人はいないんだと思った」とだんちん。いよいよ夫婦2人暮らしです。


末っ子の引越し

2021-03-27 19:00:00 | おちよの活動
3月27日(土)

末っ子が引越しの手伝いに来てくれと言うので、だんなと二人で新幹線に乗り西明石へ向かいました。

引越し荷物は夕方5時以降の搬入(繁忙期だからかその時間になってしまった)ということなので午後現地で落ち合うことにして、少し明石観光をしました。
明石城と公園、魚の棚商店街をぷらぷら。天気が良くてお散歩日和だったので賑わっていました。お昼に蛸めしや穴子天、おやつに玉子焼(明石焼)を食べて、最低限やるべきことはやったなと満足。(労働だけじゃちょっとさびしいので)

3時前にアパートでぴよちんと合流。まずは近所のマックスバリューに行ってカーテンやゴミ袋、掃除用具等細々したものを買い込み、徒歩5分のところにある会社も見てきました。アパートの裏は畑だったりするような、のどかな感じのところですが、大きな工場もいくつかあって単身者用の寮やアパートもそこここにありました。

水や電気も無事開通し(水は止水栓のありかがわからず水道局に電話したけど)、荷物も届き、カーテンを取り付けて床を拭き拭きし、今日の仕事は一段落。ガスの開栓、ビックカメラでぽちった電化製品の配送は明日の予定なので、晩ご飯は駅まで戻って餃子とビールで乾杯。ぴよちんは(布団も届いたので)今日から新居で一人暮らし、わたくしとだんなは西明石のビジネスホテルで泊。

大学卒業

2021-03-19 21:14:56 | 子供の学校
3月19日(金)

ぴよちんがめでたく大学を卒業しました。式は一応オンラインではなく実際に出席して行われたようです(学生の参加のみで)。

仕事から帰ってきたら学位記と後輩にもらったと思われる花束がリビングに、式に着て行ったと思われるスーツがベッドの上に脱ぎ捨てられていましたが、本人は不在でした。

来週木曜にはいよいよ引越業者が集荷に来るのですが、ここ毎日いろんな友達と名残を惜しむのに忙しすぎて全然荷造りが進んでなさそうです。

大雨の中出かける

2021-03-14 10:04:13 | 日常
3月13日(土)

退職届と菓子折りを持って行ってレストランバイトを先日辞めたぴよちんでしたが、手を怪我して働けなくなった人とかが出て急に人が足りなくなったということで、出てくれないかと言われまたバイトに行きました。
天気が悪かったせいかランチタイムのレストランは大盛況で「とーっても忙しかった」そうで、2時過ぎに全身びしょ濡れで帰宅。靴も水でぐずぐず。
「傘持ってなかったんだっけ?」「もちろんさしてたけど、横殴りの雨でさー」

その後雷もめりめりと鳴り出して、ちょっと外出どうしようかなとためらいましたが、ピラティスの予約を入れていたので三茶までてけてけ歩いて行きました。こんな悪天候でも教室にはまあまあ人がいて、意外とみんなキャンセルしないんだなと思いました。

そういえば、午前中は某音楽教室のウクレレ教室無料体験にも行きました。
実際ウクレレをぽろんぽろんと触らせてもらった後、今日入会すればこんな特典もあんな特典もあるよー、どう?どう?と勧誘されましたが、思ってたよりだいぶ月謝が高いこともあって「考えてみますー」と言って帰ってきました。
挫折したギターと違って音がとりあえず鳴るし、人に聞かせるわけでもないなら別に教室に通わなくても独習でいいかな。

だんなは「寒いし天気悪いし」と1日ひっそりと家にいました。




ぴよちん22歳(たぶん)

2021-03-13 00:00:00 | 日常
3月12日(金)

ぴよちんの誕生日。本人も親もびっくりの22歳。本人が相変わらずお出かけして不在なので、特にケーキを食べることもなく、晩御飯はホッケの干物でした(渋い)。

わたくし今週は昨日が在宅勤務日でした。最近ちょっと仕事量が落ち着いてきて(年度末納入に間に合わせようという嵐のような発注が一段落して)、ちょっとほっとしている感じです。

今週はぴよちんの引っ越し用に業者が段ボールをたくさん持ってきて、玄関が占拠されています。