華氏451度

我々は自らの感性と思想の砦である言葉を権力に奪われ続けている。言葉を奪い返そう!! コメント・TB大歓迎。

続・医療と「市場原理・競争原理」

2006-08-01 00:49:20 | 格差社会/分断・対立の連鎖

 昨日のエントリに、「消費アドバイザーの眼」・「tsurezure-diary」お二方からTBをいただいた。共に、診療報酬ランク付けのニュースに関する記事である。

 詳しいことはお二人の記事を読んで戴いた方がよい(簡潔に紹介されており、さらに書かれた方の意見も非常に参考になる)のだが、一応、ここでもごく簡単に紹介しておこう(実は私は、このニュースはキャッチしそこねていた。TBを送っていただいて、心から感謝している)。

 ニュースの中身は、厚生労働省の諮問機関である中央社会保険医療協議会(中医協)が、今月末から「医師の技量に応じた診療報酬ランク付けの検討を始める」というもの。現行の診療報酬は医師の技量と関わりなく一律になっており、そのため医師の能力向上が妨げられている上、腕のいい医師に高額の謝礼を払う慣習が無くならない。だから診療報酬に差を付けるべきだ――というのである。厚生労働省は医師の技量に応じて初・再診料や手術料にランクを付け、最高ランクと最低ランクでは2倍程度の開きが出るようにしたいと考えているようだ。

 ついに来たか――というのが真っ先に浮かんだ感想である。昨日のエントリで、私は仕事で取材した一人の医師の次のような言葉を紹介した。

「診療報酬の規定も取り払うべきだ。報酬は病院、または医師の側が自由に設定すべきである。たとえば外科医が手術1件1000万円と提示したとする。それでも彼が
優秀な医者であれば、1000万円払っても手術して欲しいという患者はいくらでもいるはず。逆にヤブであれば、1回1万円でいいと言っても患者は来ないだろう。腕を磨けば「1回手術して1000万円」の収入を得られるとわかれば、医者はみんな必死で努力する。結果として、医療の向上に役立つ。「優秀だろうとヤブだろうと診療報酬は同じ」などという状況で、誰が本気で努力するだろうか」

 彼と話をしていて単細胞の私はひたすら腹が立ったのだが、どうやら彼のように考える人々は少なくないらしい……。しかし……「技量に応じたランク付け」というのは本当に可能なのだろうか。そして万一可能だったとすれば?

【診療報酬に2倍の差がつくってことは、貧乏ならば泣く泣くランク下の医師に診てもらうしかなくなる場合もありうる。ってことは、貧乏でお金が払えなかったばかりに医療事故や診療ミスの起こる確率が高い医師を選ばざるを得ず、(中略)これが「改革」の成果だよ。】(「消費生活アドバイザー」黒川葉子さんの文より)

 そう……。それを「当然」と思うか、「おかしい」と思うかの戦いなのだ、これは。何度も繰り返しているようだが、金さえあれば最高の(医療を含めた)サービスを受けられ、金がなければ最悪のたれ死ぬような社会は、私は「まっとうな社会ではない」と心の底から思うのだ。

「貧富にかかわらず、すべての人が平等に医療を受けられる」ということ――これが日本の健康保険制度の思想であったはずで、私はこれは胸を張って自慢できる制度(愛国心の薄い私が言うのは、自分でも何だかこそばゆいけれども。笑)だと思っている。それを根底から崩すような「改革」が、庶民に敵対するものでないはずはない。

「全員が60点、70点のサービスを受けつつ、全員100点を目指して少しずつ少しずつ前進し続けるか」「100点から0点までの格差を認めるか」――私達はいま、その選択を迫られている。

 私は迷うことなく「たった一人でも0点に甘んじるほかない社会よりは、みんなが辛うじて合格点の社会」を選ぶ。平等というのは究極のところ、そういうことだ。泣く人を減らすためならば、今より少し生活がダウンしてもいい。煙草を減らさざるを得ず(私はハタチ前からのスモーカーなのだ……何と反社会的な人間であることか)、ビールを発泡酒に変えざるを得ないとしても、そんなことはかまわない。さあ皆さん、我々はそういう覚悟?を迫られる局面にいるのです。

〈余談めいた追記〉

 私は15人のイトコがいる(ほとんどが母方のイトコ達。母はきょうだいが多かった――6人きょうだいの4番目で娘としては末――上、兄弟の一人は5人もの子持ちなので、イトコがやたらに多いのだ)が、その中で3人が医療関係者の仕事に就いている。1人は医師、2人は看護師である(ちなみに看護師の1人は男性で、現在老人保健施設に勤務)。さらにイトコの息子が2年ほど前に医師になったし、医療関係者の友人も多い。だから医療職が激務であることは充分知っているつもりだし、その専門性には敬意を払ってもいるつもりだ。しかし、だからと言って「命を削るような仕事、高い専門性を要する仕事だから、他の職業人よりもはるかに高給をとって当然」とは思わない。むろん超過勤務等々に対する手当は手厚くあるべきだけれども、「能力に応じて働き、必要に応じて取る」という私の基本的な考え方からすれば、「すべての仕事は(その価値も、そして受け取る報酬も)本来、平等である」と思う。自分の能力を生かしきって他者の幸福に寄与できれば、それ以上の報われ方はあるまい……。
 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医療と「市場原理・競争原理」 | トップ | 皆さん、吉田松陰が好きですね »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰もが優秀な医師に診てもらいたい (愚樵)
2006-08-01 05:52:39
>診療報酬に2倍の差がつくってことは、貧乏ならば泣く泣くランク下の医師に診てもらうしかなくなる

「泣く泣く」という言葉が入っていることが重要ですね。誰もがランク上位の医師に診てもらいたい。そういう願望がこの手の問題の根っこでしょう。そして情報化社会がその願望を膨らませる。

誰もが望む(需要が多い)がランク上位の医師はすくない(供給が少ない)。需要と供給のミスマッチを解決する方法としての市場原理。これを用いてはならないとするならば、需要と供給のバランスを取るのにどのような方法を用いるべきなのか? コネか? 権威や権力か? どれもそれらの手段を持たないものには不公平に感じてしまいますよね。
返信する
何だか誤解があるような…… (kaetzchen)
2006-08-01 07:57:17
私は「命を削るような仕事、高い専門性を要する仕事だから、他の職業人よりもはるかに高給をとって当然」とは一言も言ってませんよ。



勤務時間について言えば,看護師の給与はあまりにも低すぎます。医師の給与に関しては勤務先によって大きく差があります。公立病院や基礎研究者となると,ほとんどボランティアに近い薄給で,ただの国家資格を持つエンジニアに過ぎません。



要するに,カネが欲しい,カネがもらえれば良いという,倫理的に問題がある「医師」がいて,その本性が自由診療になった時にむき出しになるというだけの話なんじゃないかと思うのですが……。



# しかし,ランクが上とか下とかいう言葉は,ちょっと失礼なような……。確かに経験不足で患者を殺してしまう医者がいるのも事実。けど,それだけをクローズアップしてランク下だ,と二分法で片付けてしまうのは危険思想です。
返信する
Unknown (久々)
2006-08-01 12:19:47
ランク付けをするのは大いに結構。

金ほしさに入院に期間を延ばしたりする医者とかもいるし。







でもだからと言って金額を増やすのはなぁ。

用は「貧乏人ごときは、藪医者に見てもらえ」と言ってるようなもんだし。
返信する
ランク付け百害あって一利なし (おこじょ)
2006-08-01 14:10:15
ご紹介ありがとうございます。



まあ、タイトルのとおりであります。

お上が主導のランク付けが患者さんや現場の医師にとって

納得がいくものになるとは、とうてい考えられません。

なぜって究極の目的が「医療費削減」だから。

もしくは「個人負担の増加」と言い換えてもいいですが。
返信する
Unknown (布引洋)
2006-08-01 16:04:35
久々さん  

上段で肯定し、大きく空けて下段で疑問を呈する。感心しません。

御自分の見解を纏めてからコメントすべきでは有りませんか。?



これ等の医療改革の目的は『医療費削減』では有りません。

「個人負担の増加」である事は間違いないですが医療費削減には繫がりません。

日本の医療費は先進国の中で対国民総生産比では最も少ないのです。

今の改革案を先取りしているアメリカでは医療費が日本の倍以上掛かっています。

普通の市民の入る保険では虫垂炎等の開腹手術でも入院できず即日帰宅させられます。(日本では1週間以上、抜糸が済むまで入院)

現在の改革案なる物は、いかに民間(アメリカ)の保険会社を大儲けさせるかだけです。

日本人に良い事は、一つも有りません。



確かにアメリカでは、日本で受けられない高度医療が受けられます。

少し前に、生まれつき障害のある幼女が2億円の費用で多臓器の移植手術を渡米して受けました。結果は1ヵ月後に合併症で死亡。

高度医療は金になるのです。!
返信する
Unknown (華氏451度)
2006-08-01 20:57:00
kaetzchenさん;

>私は「命を削るような仕事、高い専門性(略)とは一言も言ってませんよ。



むろん言っておられないです。私の頭に浮かんでいたのは、「以前仕事であって、猛烈に腹の立った医者」の顔なのですが……。彼ほど堂々とではなくても、彼のようなことを言う人は

少なくないです。

返信する
Unknown (KURO)
2006-08-01 22:56:22
引用ありがとうございました。

「消費生活アドバイザーの眼」の黒川です。



「民間の後追いする社会保障」ってなんなんでしょうね。

今、社会保障をも、民間と同じような方向性を導入するのがよし、みたいな論調が主流ですが、そうだとすれば存在価値はほとんどないも同然。

民でまかなえない部分を補うことこそが、社会保障たるあり方のような気がします。
返信する
日本国憲法っていったい? (natu)
2006-08-02 01:11:28
なんか、最近の法整備は、憲法違反ぎりぎりではありませんか?

国民主権からお金主権へ

 お金のために人の命を動かす。

基本的人権の尊重

 いまどき人権なんてあるのか?

平和主義

 軍事費に何兆円もつぎこむことは、平和のため?軍事産業のためでしょ。医療費に回して欲しいな。



ぶつぶつ交換でいきますか。税金も取られなくてすみますし。

今や中医協は経済至上主義の団体です。

国民(医療従事者の大半と患者の大半)が得することはないとおもわれます。国主導で”医は仁術”から医も算術を推奨するということでしょうかね。まあ、国民へのガス抜きのため医は仁術的なドラマを流すんだろうなあ。
返信する
遅ればせながら、疑問点 (コギトエルゴスム)
2006-08-02 01:19:53
腹立ち紛れに、おじゃまします。



もし、腕が良くて、性格も良い医者がいたとして、その人が手術代は安くてもいいと言った場合どんなことになるのでしょう?

そんな優しいことは許されるのでしょうか?

医療設備にも大金がかかっているだろうし・・・



その超一流の腕を持った医師が、安く医療を施せた場合、金持ちも、低料金で、そこに、かかりに来るのかな。

(こんな話、ありえないから考える必要ないですね)



最後に現実的な話; 看護師の給料は安すぎると思います。

返信する
Unknown (久々)
2006-08-02 23:17:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000086-mai-soci





ありえねぇ。

暴行とか麻薬やってても医業停止二・三年かよ。

医者の世界本当に腐ってるな……
返信する

コメントを投稿

格差社会/分断・対立の連鎖」カテゴリの最新記事