ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

終活を考える

2022-08-07 16:33:49 | 日記・エッセイ

まだ、書いていないことがありまして・・・・。

8月1日、息子が誕生日を迎えました。

もう、おっちゃんの年齢ですね。49歳です。

いつのまにか、こんな年齢に。若くなくなっている。

結婚が遅かったのでまだまだ、子育て真っ只中。

がんばってもらわないとね。

 

結婚したら、もう別所帯。一人っ子でしたが、結婚と同時に私は、子離れできました。

お嫁さんに託したからでしょうね。もう~、子育ては卒業しましたから。

世間の一人っ子の男の子の母親のイメージとは違う。

まあ~、何かあればアドバイスはしますけれどね。

 

母のこともあって、私の終活記録もきちんとしておこうと思っています。

一応、エンディングノートは用意しています。

亡くなってからのお寺、石材屋さんも書いておくことが必要。

取引の銀行口座と印鑑がどれかもわかるようにしておく。

闘病で亡くなるのなら話す時間はありますが、

急死とか認知症になったら大変です。

ぼちぼち、考える時期になっています。

 

私が先にあちらに逝ったら主人も大変だ。そんなことも考えてね。

息子より主人に言っておいても、もう一つ、はっきり聞いてくれないから

やっぱり、書き残すことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする