Mein kleiner Rosengarten

春の公園でみつけたもの

春はあけぼの
やうやう しろくなりゆく山ぎは
少しあかりて
紫だちたる 雲の細くたなびきたる
                     
清少納言「枕草子」
中学のころ、国語の時間に「冬はつとめて」まで暗唱しました。

今、朝は6時過ぎに起きているけれど、
春の“あけぼの”の時刻は、もっと早いようで、
上のような光景を目にしたことは一度もありません。
一度でいいから、「春はあけぼの」の世界を
この目で見てみたいものです。


うららかな春 遠く霞む山々




一昨日、桜の花を探しに行った公園でみつけたもの。

オオイヌノフグリ



2月に子どもたちと来たときは、まだ咲き始めたばかりで
ちらほらとしか、見かけませんでした。
それが今では一面、コバルトブルーのお花畑に。

タンポポにはミツバチ。
カメラを持って近づく私には目もくれず、
一心不乱に蜜を集めていました。



レンギョウの花。



やっと咲き始めたユキヤナギ。



このユキヤナギの枝で冠を作って、少女の頭に載せてあげたら
リトル・プリンセスに変身 !?
可愛いだろうな~。

一面に咲いていた黄色いこのお花は、何の花?



帰って調べてみましたが、
キンポウゲ科のウマノアシガタやタガラシに似ているものの、
写真の花は花弁が4枚だから違うみたい。

次の紫の花は“仏の座”。
(↑たぶん…似ている花が多くて見分けが難しいです)
半円形の葉が茎を取り囲んでつくようすを 
  蓮華座(れんげざ)に見立てたことからついた名前だそうです。  
     


春の七草のひとつの”ほとけのざ”は、この花ではなく、
正しくはキク科の“田平子 ” (たびらこ)のことを指すのだそう。
この花、ヒメオドリコソウ(姫踊子草)と良く似ていて、
しかも同じ場所で一緒に咲いていました。



上の写真の中の白い花はタネツケバナ(種漬花)
この花が咲くと、
種もみを水につけて  田植えの準備を始めた、
というのが名前の由来だそうです。

野の花の名前なんて、あまり知らなかったけれど、
写真を撮って、うちで図鑑やネットで調べてみると、
なかなか面白い発見があって、 楽しいです。
ちょっとだけ物知りになった気分。
(豆知識程度だけど ^^ゞ)

春の陽射しがあんまり気持ちがいいので、
地面に大の字に寝転んでみたい気分になりました。

野の花が咲き乱れる春っていいですね。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 花ブログへ 
よかったら上のバナーをクリックおねがいします。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
ズバリ…
富良野かおりさん、こんにちは~。

ズバリ、やはりかおりさんは、私より若いでしょう!
でもね、かおりさんと同じくらいのママ友がたくさんいるのよ~。
(↑いきなりタメ口…^^ゞ)
トシなんて気にしない、気にしない~。
(と言いつつ、ちょっと気にしてるかも…笑)
楽しくやりましょう~♪
富良野かおり
おやすみまえに。
ズバリ私の年齢は女医の西川先生と同じでしょう。
あの辛口と頭の良さにはあやかりたい・・・
けど服のセンスは・・・・・
って、私が服を語るのもありえない話だけど。
工藤夕貴や酒井法子、竹ノ内豊も同じです。

ではおやすみなさい。
ひょっとしてれぴっとさんより私の方が年上かもよ~。
れびっと
ズバリ、若いからでしょう!
富良野かおりさん

ついさっき、遊びにきてくださったのね~♪
なんだか、チャットしてるみたいで楽しいわ。^^
かおりさんがレンゲを見なかったのは、
「ズバリ、私より若いからでしょう!」
(↑丸尾末男君の口調で…知ってますか?)
昔は田植え前の田んぼの肥やしにするために、
田にレンゲを咲かせていたらしいです。
私の幼稚園時代はどこの田もレンゲでいっぱいでしたよ~。
シロツメクサの花輪も、もちろん作りましたよ~。
富良野かおり
うちの近所はレンゲがなかったです。
都会に住んでたわけでもないのに、あったのはシロツメクサ・・・。
同じように花輪作りました。必死で!
レンゲをいつか生でみたいと思いつつ大人になってしまいました。
れびっと
春の歓び
mimaさん、おはようございます。

野の花の楚々としたたたずまいは、
バラなどの華やかなお花を見慣れた私にとって、新鮮でした。
厳しい環境に耐え、一生懸命に生きている野の花の姿は
やはり輝いて、美しく感じられますね。
野の花も春の歓びを全身で表しているのかもしれませんね。^^
れびっと
ユキヤナギご飯!
富良野かおりさん、おはようございます。

ユキヤナギのご飯、私もやったような記憶が…。
子どもはみんな同じことを考えるのですね~。^^
お花屋さんにある花ような華やかさはないけれど、
足元に咲く野の花を見ていると、素朴で心が和みますね。
私は野の花の中では、レンゲが一番好きで、
子どものころ、蜜を吸ったり花輪を作ったりして遊びました。
昔はどこの田んぼにも咲いていたレンゲが、
今はすっかり見かけなくなって寂しいです。
mima
野の花々
http://blog.goo.ne.jp/mima_002
今晩は~
れぴっとさんの視線の先には素晴らしい花々が咲き乱れていますね。
これから本当に花好きにはたまらない季節になりますね。
れぴっとさんのとらえた野の花々素晴らしかったです。
富良野かおり
なつかしいお花がいっぱい。
おおいぬふぐりも雪柳も遊んだ遊んだ遊んだ!!
ゆきやなぎを親指と人差し指でドゥルドゥルドゥル~としごきとってゴハンにしたり、
おおいぬふぐりで宝石屋さん。
あのね、私、ガーデニングやるまで図鑑でみたネモフィラっておおいぬふぐりのことだと思ってたんです。
店で実物見て
「なんやこれ!!で か い ・・・・」
とまったく別物と知りました。
レンギョウも懐かしいよう!!
私の原風景の花たちです。
癒されました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記帳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事