「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

ものづくりの弛み緩み KYBの検査改竄

2018-10-21 05:07:29 | 2012・1・1
油圧機器メーカーのKYBが免震、制震装置の検査データを改竄していたことが発覚、関わっていた987施設のうち公的な建物70の名前を公表した。免震,制震装置は、文字通り地震の強い揺れを免じたり制御する、言ってみれば生命に関係あるものだ。素人でも、なぜ、こんなバカなことをやるのか、驚くばかりだ。

KYBと聞いても一瞬判らなかっが、子会社のヤナセ.システム.マシナリも関係していると聞き、あの自動車のショック.アブゾーバー(ダンパー)製作大手の萱場製作所だと知った。萱場なら、30年ほど前、JICA(国際協力機構)の技術研修員を連れて岐阜の工場を見学したことがあった。その時の説明で、萱場は大正10年、21歳の青年だった萱場資郎氏が「萱場発明研究所」として創立、戦争中はゼロ戦の車輪や航空母艦の着陸装置も製作していたことも知った。

その萱場が2015年、KYBと社名を変更したことも、ダンパーだけでなく住宅関係の免震部門にまで手を伸ばしていたのは寡聞にして知らなかった。KYBのHPによると、今やKYBは世界数十か所に海外拠点を置き、KYBのブランド名は国際的に名が通っている。それにしても、KYBだけではない。神戸製鋼,ニッサン、三菱マテリアルなどなど不祥事が多すぎる。”ものづくり日本”の名前のブランドはどうしたのか。どこか国全体に緩み、弛みがなければよいのだが。30年前は胸を張って、外国からの研修員を工場に案内したが、データ^の改竄方法など研修にはならない。