「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

         品川区教委の変な偏狭主義

2008-09-20 06:00:00 | Weblog
東京品川区教育委員会が、来年度から区”自前”で教員を採用する計画だという。
東京の場合、公立校の教員の採用は、東京都教委が一括して採用し各地に配置
しているが、品川区では、これとは別枠で来年度は5人、最終的には30人程度を自
前採用にする意向のようだ。自前教員は生涯、区内で勤務して貰うのだという。
なんとも偏狭で意味のない計画だ。

品川区教委は小中一貫教育に力を入れ、区内を数ブロックに分けて独自の432制
で教育をしているが、その教育効果は別として学校現場と地域社会との遊離が出
てきている。僕の卒業した小学校は、小中一貫教育の犠牲になり、明治以来百年
続いた伝統校の校舎はなくなり、名前まで奪われてしまった。地元住民にとっては
大部分、他地区から通ってくる子供たちには親しみがない。

どうも品川区の教育は子供のことを考えず、マスコミを意識し大向こうの受けを狙っ
たものとしか思えない。なぜ区独自の教員が必要なのか。区教委の方針に反対の
教員を排除すためのものだとの批判もある。あまりに地域偏狭主義におちいると、
愛知県犬山市教委の例がある。全国の学力テストを唯一ボイコットしているが、わが
国全体の教育向上にはなにも役立っていない。また大分県教委のような例もある。
自分たちだけの”狭い”社会をつくりだせば、おうおうにして犯罪の温床にもなりかね
ない。

新しいことへの兆戦は理解できるが、区という狭い社会だけの教員採用は意味がな
い。あまりにも井蛙的な発想である。