★BLACK STAR★舞浜RC(MRC)&湾岸TC(WGTC)

舞浜RC(MRC)&湾岸TC(WGTC)
東京ベイエリアを拠点に活動している小中学生の陸上クラブ

第33回全国小学生陸上競技交流大会東京都代表選手選考会

2017年06月26日 23時16分07秒 | 選手の大会


女子リレークラブ記録更新で過去最高順位の2位!


3年前の銅メダルは上位チームにバトンミスがあって順位が繰り上がり慌てて表彰式に行って笑顔いっぱいだった。
今年はそれよりすごい銀メダルなんだけど笑顔はなくて…みんな本気だった事が伝わってきた。
全国に挑戦したって胸を張って言える結果だよ。
未来のリレーチームはこれからみんなを目指していく。
そんなすごいメンバー達でこれからまた次の夢を追いかけていこう。

6年女子800mオール自己ベスト!

1組目のケイナがスタートから先頭に飛び出たあの瞬間、待機してる全員の覚悟が決まった。
トラックレースの経験が少ない選手がそれをやるのはなかなかできない事だからこれができる選手は強くなる。
ノナ4試合連続の自己ベスト。
最上級生として後輩の後ろは絶対に走りたくないんだという意地が見てとれた。
ウミもトラック2戦目で都入賞まで一気に駆け上った。
ラスト競り負けた悔しさがまだまだ君を強くさせてくる予感。

6年男子800mはハイレベルな苦しい勝負だった。


ユウ、リクト入賞も同組のライバルに突き放され女子Rと同じくそこに笑顔はなく。
トップを目指していかないと入賞する事すらできないほどレベルは高くなってる。
マサキ、ショウタ自己ベスト更新、イッセイも後半で先頭に立ち組トップも普段の練習の頑張りを見ている俺はこんなレベルじゃまだまだ君たちを褒められないよ。
メダル独占された悔しさを胸に刻みつけて秋の決戦に向かっていこう。


大きな可能性を秘めた5年生たちもここが出発点。
この先誰が跳び抜けてくるかは誰にもわからなかいからその日を信じて走り続ける。

そして…
「私が六年生になったら全国小学生800mで一位になって北海道へつれていきます。楽しみにまっていてね。」
"魔法の言葉憶えてる 虹の始まったところ あの時世界の全てに 一瞬で色がついた"
3年生の頃にもらった手紙、今も目標に"勝ちたい"ではなく"勝つ"と断定口調で書く芯の強さはこの頃から何も変わってない。
そしてその目標を絶対に達成してくるのも…やっぱすごいよ。

撮影日2015年1月17日(チセノ3年,コトネ5年,ユキ4年)
去年の大会でもこの写真を使った伏線の回収ができました。
http://blog.goo.ne.jp/b-jac/e/59b60f5612542b95e9dc919be752567b
3連覇か…本当こんな物語みたいな現実を起こせるんだね。

800mでは1回も勝ててない相手、それでも同組とわかった瞬間神様はいるんだなって思った。
同じレースで突っ走るしか勝ちパターンはないんじゃないかって思ってそのための練習を繰り返してきたから。
200m過ぎに前に出られた時、後ろにつかないでもう一度先頭を奪い返した瞬間勝つんだって確信した。
心に焼き付けたくて撮れなかった試合の写真。
でもこのレースの事一生忘れない。
チセノ約束の"答え"を出してくれてありがとう!
色々失敗もしたけど手紙もらってから夢を追いかけて過ごした毎日に後悔はなくてとっても幸せだった。
"魔法の言葉憶えてる 虹の辿り着いたところ 転ばないように気をつけて でも どこまでも行けるよ"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする