goo blog サービス終了のお知らせ 

舞浜RC(MRC)&湾岸TC(WGTC)浦安市・江戸川区陸上クラブ

東京ベイエリア(浦安市,江戸川区)を拠点に活動している小中学生の陸上クラブ
mrc@maihamarc.com

中学陸上大会標準記録一覧(千葉&東京)※2025全中更新

2025年04月21日 01時05分05秒 | 資料室

引っ越し先で他種目も公開中

https://mrc-wgtc.hateblo.jp/entry/2024/11/08/235025

男子
3年100m
11秒10(JOC)+幅5m60orハードル18秒00or高1m50or砲丸8m50
11秒10(全国)

千葉11秒84(通信)/11秒54(総体)/11秒54(JOC選考会/150m)
東京12秒20(ジュニアA)/11秒40(JOC選考会/150m)
都大会進出タイム(2014~現行方式/区部)

2024/11秒58(-0.8~+3.2)
2023/11秒48(+1.0~+4.1)
2022/11秒65(+1.0~+3.3)
2021/11秒76(-2.1~+3.2)
2020/11秒81(+1.0~+5.4)※8月実施

2年100m
千葉12秒04(通信・新人)/11秒74(総体)/11秒54(JOC選考会/150m)
東京12秒50(ジュニアB)/11秒40(JOC選考会/150m)
都大会進出タイム(2014~現行方式/区部)

2024/12秒16(-0.4~+2.3)
2023/11秒94(+1.1~+4.6)
2022/12秒49(-2.7~-0.4)
2021/12秒29(+1.2~+4.2)
2020/12秒18(-0.9~+4.7)※8月実施

1年100m
千葉12秒94(通信)/12秒44(総体)/12秒54(新人)
東京
都大会進出タイム(2014~現行方式/区部)

2024/12秒98(-1.5~+3.1)
2023/12秒79(+0.6~+3.5)
2022/12秒66(0.0~+3.6)
2021/13秒02(+0.7~+3.0)
2020/12秒94(+1.5~+4.4)※8月実施


女子
3年100m
12秒40(JOC)+幅4m50orハードル17秒40or高1m30or砲丸8m00

12秒50(全国)
千葉13秒34(通信)/12秒94(総体)/12秒94(JOC選考会/150m)
東京14秒00(ジュニアA)/12秒90(JOC選考会/150m)
都大会進出タイム(2014~現行方式/区部)

2024/13秒47(-1.5~+3.0)
2023/13秒43(-1.7~+0.1)
2022/13秒02(+2.5~+4.7)
2021/13秒50(+0.1~+3.5)
2020/13秒63(+1.3~+4.6)※8月実施

2年100m
千葉13秒34(通信)/13秒04(総体)/13秒44(新人)/12秒94(JOC選考会/150m)

東京14秒20(ジュニアB)/12秒90(JOC選考会/150m)
都大会進出タイム(2014~現行方式/区部)

2024/13秒63(-0.4~+2.9)
2023/13秒78(-1.6~+1.6)
2022/13秒73(-0.5~+1.8)
2021/13秒68(+0.1~+3.1)
2020/13秒84(-0.4~+2.4)※8月実施

1年100m
千葉13秒94(通信)/13秒64(総体・新人)

東京
都大会進出タイム(2014~現行方式/区部)

2024/14秒18(-3.1~+2.9)
2023/14秒49(-1.3~+1.0)
2022/13秒87(+1.2~+3.1)
2021/14秒33(-0.3~+3.0)
2020/14秒19(+2.2~+4.8)※8月実施

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会標準記録一覧(種目別)※2025ライジングスター更新

2025年04月21日 01時00分00秒 | 資料室

↓引っ越し先で他種目も公開中
https://mrc-wgtc.hateblo.jp/entry/2025/03/09/155539


2025東京都ライジングスター
中学男子100m11秒80→11秒70
中学男子1500m4分30秒00→4分25秒00
中学女子100m13秒25→13秒20

100m

10秒78 日本室内(60m)U18男子標準(~2024年度)
10秒90 (参考)ジュニアオリンピックA男子標準(~2019年度)

11秒10 全日本中学男子標準(2025年度)
11秒10 ジュニアオリンピックカップ(2024年度)

11秒20 (参考)ジュニアオリンピックB男子標準(~2019年度)
11秒28 日本室内(60m)U16男子標準(~2024年度)
11秒40 東京都U16選考会(150m)男子標準(2024年度)
11秒50 (参考)東京都JO選考会A男子標準(~2019年度)
11秒54 千葉県U16選考会(150m)男子標準(2024年度)
11秒54 千葉県中学総体3年男子標準(2024年度)

11秒62 (参考)ジュニアオリンピックC男子標準(~2019年度)
11秒70 ライジングスター男子標準(2025年度)
11秒70 (参考)東京都JO選考会B男子標準(~2019年度)

11秒74 千葉県中学総体2年男子標準(2024年度)
11秒84 千葉県中学通信3年男子標準(2024年度)
12秒00 (参考)東京都中学通信3年男子標準(~2013年度)

12秒04 千葉県中学通信・県新人2年男子標準(2024年度)
12秒10 (参考)東京都中学総体3年男子標準(~2013年度)

12秒20 東京ジュニアA男子標準(2024年度)
12秒23 日本室内(60m)U18女子標準(~2024年度)
12秒30 (参考)東京都JO選考会C男子標準(~2019年度)

12秒30 (参考)ジュニアオリンピックA女子標準(~2019年度)

12秒34 (参考)東京都中学通信2年男子標準(~2013年度)

12秒40 ジュニアオリンピックカップ(2024年度)
12秒44 千葉県中学総体1年男子標準(2024年度)

12秒44 (参考)東京都中学総体2年男子標準(~2013年度)

12秒50 東京ジュニアB男子標準(2024年度)
12秒50 (参考)ジュニアオリンピックB女子標準(~2019年度)

12秒50 全日本中学女子標準(2025年度)
12秒54 千葉県中学県新人1年男子標準(2024年度)
12秒57 日本室内(60m)U16女子標準(~2024年度)
12秒65 (参考)ジュニアオリンピックC女子標準(~2019年度)
12秒80 東京ジュニア(走幅跳)BC男子標準(2024年度)
12秒90 東京都U16選考会(150m)女子標準(2024年度)
12秒90 (参考)東京都JO選考会A女子標準(~2019年度)

12秒94 千葉県中学通信1年男子標準(2024年度)
12秒94 千葉県U16選考会(150m)女子標準(2024年度)
12秒94 千葉県中学総体3年女子標準(2024年度)

13秒00 東京都小学6年男子中学都大会シード権
13秒04 千葉県中学総体2年女子標準(2024年度)

13秒10 (参考)東京都JO選考会B女子標準(~2019年度)
13秒20 ライジングスター女子標準(2025年度)
13秒24 (参考)東京都中学通信1年男子標準(~2013年度)

13秒34 千葉県中学通信2,3年女子標準(2024年度)
13秒34 (参考)東京都中学総体1年男子標準(~2013年度)

13秒40 日本ジュニア室内(60m)小学男子標準(2024年度)
13秒44 千葉県中学新人2年女子標準(2024年度)
13秒50 (参考)東京ジュニアC男子標準(~2019年度)
13秒50 (参考)東京都JO選考会C女子標準(~2019年度)
13秒64 千葉県中学総体・県新人1年女子標準(2024年度)

13秒64 (参考)東京都中学通信3年女子標準(~2013年度)
13秒70 東京都小学生6年男子強化指定(目安)
13秒74 (参考)東京都中学総体3年女子標準(~2013年度)
13秒84 (参考)東京都中学通信2年女子標準(~2013年度)
13秒94 千葉県中学通信1年女子標準(2024年度)
13秒94 (参考)東京都中学総体2年女子標準(~2013年度)
14秒00 東京ジュニアA女子標準(2024年度)
14秒00 日本ジュニア室内(60m)小学女子標準(2024年度)
14秒00 東京都小学6年女子中学都大会シード権

14秒20 東京ジュニアB女子標準(2024年度)
14秒20 東京ジュニア(走幅跳)BC女子標準(2024年度)

14秒34 (参考)東京都中学通信1年女子標準(~2013年度)
14秒44 (参考)東京都中学総体1年女子標準(~2013年度)
14秒50 (参考)東京ジュニアC女子標準(~2019年度)
14秒50 東京都小学生5年男子強化指定(目安)

14秒60 東京都小学生6年女子強化指定(目安)
14秒65 ライジングスター小学生6年男子標準(2025年度)
14秒96 ライジングスター小学生6年女子標準(2025年度)
15秒20 東京都小学生5年女子強化指定(目安)

9秒40(60m) ライジングスター小学生5年男子標準(2025年度)

9秒72(60m) ライジングスター小学生5年女子標準(2025年度)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生記録

2024年12月27日 13時01分59秒 | 資料室

1年女子100m
①12秒9
②13秒1
③13秒4
13秒4w
13秒4w
④13秒41
⑤13秒50

2年女子100m
①12秒4
12秒7w
②12秒87
③12秒89
13秒2w
④13秒2
⑤13秒4

3年女子100m
12秒8w
①12秒8
②12秒9
12秒9w
13秒0w
③13秒1
13秒2w
④13秒3
⑤13秒32
⑤13秒32

1年男子100m

12秒0w
①12秒02
②12秒09
③12秒3
12秒3w
12秒4w
④12秒4
⑤12秒5

2年男子100m

11秒3w
11秒4w
①11秒5
②11秒6
11秒6w
③11秒7
④11秒9
 12秒0w
⑤12秒1

3年男子100m

10秒8w
①11秒1
②11秒3
11秒7w
③11秒8
④11秒84
⑤11秒89

2年女子200m
25秒8w 
①25秒9
26秒2w
②26秒3
③27秒5
28秒1w
④28秒2
⑤28秒4

3年女子200m
26秒2w
①26秒3
②26秒6
③26秒9
④27秒5
⑤27秒9

2年男子200m
①23秒1
②23秒6
24秒2w
③24秒9
④25秒1
25秒2w
⑤25秒2

3年男子200m

22秒1w
①22秒3
②22秒8
③23秒9
④24秒0
⑤24秒3

1年女子800m

①2分19秒8
②2分20秒0
③2分22秒0
④2分22秒8
⑤2分22秒9

2年女子800m

①2分17秒
②2分18秒22
③2分18秒24
④2分21秒
⑤2分22秒

3年女子800m

①2分15秒
②2分16秒
③2分17秒0
④2分17秒2
⑤2分17秒8

2年男子800m
①2分03秒
③2分05秒
③2分06秒
④2分10秒
⑤2分11秒

3年男子800m

①1分59秒
②2分00秒
③2分02秒1
④2分02秒4
⑤2分03秒0

1年女子1500m
①4分37秒
②4分38秒
③4分45秒
④4分53秒
⑤4分55秒

2年女子1500m
①4分36秒
②4分38秒
③4分39秒
④4分46秒
⑤4分49秒

3年女子1500m

①4分36秒5
②4分36秒7
③4分38秒
④4分43秒
⑤4分44秒

1年男子1500m
①4分25秒
②4分28秒
③4分30秒
④4分31秒
⑤4分32秒

2年男子1500m
①4分12秒
②4分13秒
③4分16秒4
④4分16秒9
⑤4分18秒

3年男子1500m
①4分06秒5
②4分06秒6
③4分08秒
④4分10秒
⑤4分11秒

1年女子走幅跳
①4m90
②4m60
4m20w
③4m20
④4m10
3m80w
⑤3m80

2年女子走幅跳
5m00w
5m00w
①5m00
②4m98
③4m94
④4m80
⑤4m30

3年女子走幅跳
①5m30
②5m10
③4m90
④3m90
⑤3m80

1年男子走幅跳
①5m40
②4m90
③4m58
④4m52
⑤3m70

2年男子走幅跳

6m60w
①6m30
②5m50
5m20w
③5m00
④4m70
⑤4m50

3年男子走幅跳
①6m60

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生記録

2024年12月27日 02時10分53秒 | 資料室

1年男子50m
①9秒5
②9秒9
10秒0w
③10秒0
④10秒04
⑤10秒09

1年女子50m
①9秒0
②9秒5
③9秒65
④9秒70
⑤9秒8

2年男子50m
①8秒83
②8秒86
③9秒0
④9秒2
⑤9秒3
⑤9秒3

2年女子50m
①8秒7
②8秒9
③9秒2
④9秒32
⑤9秒35

3年男子60m
①10秒0
②10秒10
③10秒19
④10秒21
⑤10秒28

3年女子60m
①9秒7
②10秒1
③10秒20
④10秒22
⑤10秒23

4年男子60m
①9秒3
②9秒72
③9秒77
④9秒95
⑤9秒98
⑤9秒98
⑤9秒98

4年女子60m
①9秒5
②9秒53
9秒57w
③9秒57
④9秒63
⑤9秒64

5年男子100m
14秒4w
①14秒5
②14秒76
②14秒76
④14秒92
⑤14秒96

5年女子100m
①14秒4
14秒6w
14秒70w
14秒71w
②14秒72
14秒79w
③14秒79
④14秒81
⑤14秒83

6年男子100m
①13秒8
13秒8w
13秒9w
②14秒0
③14秒02
④14秒08
⑤14秒2

6年女子100m
13秒7w
①13秒8
②13秒9
14秒1w
③14秒10
④14秒17
⑤14秒18

5年男子800m
①2分22秒
②2分30秒1
③2分30秒6
④2分33秒
⑤2分34秒

5年女子800m
①2分31秒
②2分33秒
③2分36秒
④2分37秒
⑤2分38秒

6年男子800m
①2分20秒
②2分24秒
③2分25秒1
④2分25秒2
⑤2分25秒6

6年女子800m
①2分26秒9
②2分27秒0
③2分28秒
④2分29秒
⑤2分30秒

3年男子60mH
11秒8w
①12秒2
②12秒5
③15秒0
④15秒7

3年女子60mH
①13秒5
②15秒2
15秒6w
③16秒3
④18秒0
⑤18秒1

4年男子60mH
①11秒0
②12秒0
③15秒3

4年女子60mH
①12秒54
②12秒58
③12秒7
④12秒8
⑤13秒3

5年男子80mH
①14秒6

5年女子80mH
①17秒6
②18秒2
③18秒9

6年男子80mH
①13秒9
②17秒4

6年女子80mH
①17秒9

3年男子走幅跳
①3m20
②3m10
③3m03
③3m03
⑤3m01

3年女子走幅跳
3m00w
①3m00
②2m79
③2m76
④2m69
⑤2m64

4年男子走幅跳
①3m80
②3m50
③3m40
④3m36
⑤3m31

4年女子走幅跳
①3m50
②3m40
③3m30
3m00w
④3m00
⑤2m90

5年男子走幅跳
①4m09
②4m07
③3m60
④3m49
⑤3m48
3m48w

5年女子走幅跳
①3m90
②3m80
③3m60
3m60w
④3m50
⑤3m38
⑤3m38

6年男子走幅跳
①4m60
②4m40
③4m00
④3m70
⑤3m60

6年女子走幅跳
①4m40
4m00w
②3m90
③3m60
④3m57
⑤3m56
⑤3m56

男子走高跳
①1m45
②1m20

5年女子走高跳
①1m15
②0m95

6年女子走高跳
①1m29
②1m26
③1m20
③1m20
⑤1m10

3年男子ジャベリックボール投
①28m00

3年女子ジャベリックボール投

4年男子ジャベリックボール投
①38m50
②35m50
③33m00
④30m50
⑤27m50

4年女子ジャベリックボール投
①26m90
②26m60
③21m50  
④21m00
⑤20m50

5年男子ジャベリックボール投
①41m00
②21m50

5年女子ジャベリックボール投
①25m50
②20m50
③13m50
④12m50

6年男子ジャベリックボール投
①46m00
②40m00
③32m50

6年女子ジャベリックボール投
①32m00
②31m50
③23m00
④20m00
⑤19m50

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくわかる小学生陸上大会(再UP)

2021年02月22日 11時20分21秒 | 資料室

2015/2/23 公開
2016/3/13 更新
2017/2/12 更新
2018/2/26 更新
2020/2/22 更新


そろそろ春の大会の募集も始まる頃ですかね。
同じように見える陸上競技の大会でもいろいろ個性があります。
各大会のプレビュー書いておくので大会選びの参考にしてください。
☆は大会のレベルです。
毎週のようにあるマラソン大会に比べると陸上競技の大会はそんなにたくさんあるわけではありません。
得意種目が多い人は年間で計画を立てておかないと記録が残せないということもあるので要注意。
※2020年度を参考にしているので要項などは変わる場合もあります。
※チームとしては参加しない可能性もあります。

浦安市民大会(★☆☆)浦安 (3/28),(6月),(10月)
低学年50m/800m/幅/ジャベ投(1種目)
高学年100m/1000m/80mH/幅/高/ジャベ投(1種目)/リレー
高速トラック&強風で好記録を狙いやすい大会。
豊富な種目数も魅力!!
[注目種目]…4年80mH,4年高
5年生からが多い80mHと高跳びに1年早く挑戦できます。

江戸川区民大会
(★☆☆)江戸川 オープン(4月),春季(5月),秋季(9月)
100m/800m(1種目)/リレー
全学年共通種目なので参加し続けることで自分の進化が一目瞭然。
春と秋同種目で出場することで"激ノビ"ランキング上位も狙えます。

豊島区春季(★☆☆)夢の島 GW期間
100m/800m/幅(2種目)/リレー
例年GWは陸上漬けになってしまいます…。
良くも悪くも風次第。
春風舞う夢の島…+の風だと驚異的な記録が出るかも。
[注目種目]…低学年幅跳び
なんといっても2種目参加できるのが魅力。
低学年が幅跳びに参加できる数少ない大会です。
ただし実測ではないので2m跳んで砂場に着地できるように。

チャレンジカップ(★★★)駒沢 春5/4,5秋10/30,31
学年別
1・2年50m
3・4年60m/60mH/ジャベ/幅(2種目)/リレー
5・6年100m/800m/80mH/幅/高/ジャベ(2種目)リレー
月陸協賛の大会だけあって全国から選手が集まってきます。
走・投・跳自分の得意種目で雑誌に載ろう。
[注目種目]…ジャベ投
投てき種目は比較的穴場で賞状狙いやすいです。
クラブ記録にも名前を残すチャンス。

全国小学生陸上競技交流大会東京都予選会(★★☆)駒沢 6/20
要陸協登録
3・4年コンバインドC(60m,幅)/D(60mH,ジャベ投)
5・6年100m(学年別)/800m/コンバインドA(80mH,高)/B(幅,ジャベ投)/リレー(男女混合)
高学年は優勝すれば全国(横浜)&東日本(函館)大会に出場(800mは東日本のみ)。
種目がコンバインドになり予想のつかない試合展開が繰り広げられます。

渋谷区ジュニア(★★☆)駒沢 7月
要陸協登録
3・4年100m/800m/幅/ジャベ(3種目)/リレー
5・6年100/800m/幅/ジャベ(3種目)/リレー
2日間に分けて行われる真夏の決戦。
都大会から数週間…ライバルたちとリベンジマッチ!
おすすめ種目…3・4年800m
800mで唯一の公式戦、ライバル達との長い戦いはここから始まる。

板橋少年少女陸上(★★☆)新河岸 11月
3・4年60m/60mH/幅/ジャベ(2種目)
5・6年100m/800m/80mH/幅/高/ジャベリック(2種目)/リレー
トラックシーズン最終戦。
先輩たちの記録にどこまで近づけるか!?

東京キッズ駅伝(★★☆)西台 12月
駅伝は参加メンバーが多いとたくさんチームが作れて楽しいですよ。

また浦安市、市川市は6月、江戸川区は10月に小学校対抗の陸上大会があります。

陸上は勝ち負けだけではありません。
自分の記録に向き合うことが成長への第一歩!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする