goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「病の時に読む言葉」83 意見を言ってくれる家族がおり、世間の評判を心配してくれる親族がいる。

2024-06-10 08:53:44 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病の時に読む言葉」83 意見を言ってくれる家族がおり、世間の評判を心配してくれる親族がいる。

コメント
 人間社会の中で、自分はどんな役に立っているかが分かればうれしいものであろう。その判定は客観的なものであり、自分自身ではなかなか気が付けないものである。だから客観的な判定が固定される前に、自分の言葉や行動なりを指摘してくれる存在は貴重なものである。
 家族は世間から「親の顔を見たい」と言われる存在だから、自分の評価は家族の評価でもあるのです。さらに因果関係は親族まで関わりますから、心配してくれる存在でもあります。
だから耳に痛いことを言ってくれる家族や心配してくれる親族はありがたい存在いなのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「病の時に読む言葉」82 子... | トップ | 「病の時に読む言葉」84 友... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事