goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「妖怪にならないための言葉」㊺ 天狗の第三の特徴は、そのトビのような口ばしにある。以下本文

2025-04-24 08:51:49 | 日記
箴言集 「妖怪にならないための言葉」 大川隆法 著より

「妖怪にならないための言葉」㊺ 天狗の第三の特徴は、そのトビのような口ばしにある。ピーヒョロヒョロと鳴くトンビのような口ばしである。相手の弱点を攻撃する鋭い言論攻撃になったり、相手の弱みをえぐる鋭い一撃を加えることがある。

コメント
 相手が弱いとみると、全力で攻撃する性格でしょうか。欠点を治すためのアドバイスではなく、徹底的に叩きのめすのが快感になっている性格が天狗でしょうね。したがって、自分には欠点などないと思い、意外にも欠点を指摘されると反省なんてすることなく、パニックになるのでしょう。
 天狗の特徴は弱者を攻めまくる性格とするならば、自分の性格と同じと分かると、同類に対しては、仲良く友達にはならず、ライバルとして戦うことにもなりますね。
自分の事を言われるのを極端に嫌がるのですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「妖怪にならないための言葉... | トップ | 「妖怪にならないための言葉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事