保守速報 さんより転載です。
1:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:46:58.21 ID:CAP_USER.net
朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は25日、アフリカ3カ国歴訪とフランス訪問のため12日間の外遊に出発した。朴大統領は就任後、アフリカを訪れるのは今回が初めてだ。韓国政府はアフリカ歴訪の意義について「グローバル外交に向けたネットワーク構築の最終作業」と位置づけている。しかし朴大統領は今回の外遊で、26日と27日に日本で開催される先進7カ国(G7)首脳会議にオブザーバーとして参加するチャンスを逃した。
国際社会は今も協力して北朝鮮に対する制裁を実行に移しているが、そのような中、今回のG7は今年前半に東アジアで開催される最も重要な国際会議であることは間違いなく、会議後には北朝鮮による核兵器と長距離ミサイル開発を非常に強く批判する声明も採択される予定だ。
開城工業団地の閉鎖など、北朝鮮に対する制裁に中心的な役割を果たしてきた朴大統領がこの重要な会議に出席していれば、単なるオブザーバー以上の注目を集めていたはずだ。ところが今回韓国政府がアフリカ訪問の日程を調整せず、朴大統領のG7出席を見合わせたのは、尹炳世(ユン・ビョンセ)外相を中心とする外交政策担当者らの重大な判断ミスだ。
日本はG7首脳会議を準備するに当たり、今年の初めに朴大統領の招待を検討したと伝えられている。ところが水面下の接触で、朴大統領はアフリカを訪問するためG7への参加は難しいとする韓国側の回答を確認し、日本は公式の招待を見合わせたという。
G7首脳会議が開催される27日、朴大統領はアフリカ54カ国の政府が参加するアフリカ連合(AU)において、韓国の大統領として初めて演説を行う予定がすでに入っていた。アフリカは今後2030年までに中産階層の規模が5億人に達するものと予想されており、しかも膨大な地下資源が埋蔵されている未来の市場だ。
これらを念頭に置いた「セールス外交」ももちろん重要だが、それ以上に喫緊の課題は「安全保障外交」だ。アフリカ訪問の日程を少し調整していれば、G7への参加とアフリカ訪問のいずれも可能だったはずだ。昨年も朴大統領の中南米歴訪中にインドネシアでバンドン会議(アジア・アフリカ会議)が開かれ、これには朴大統領ではなく教育部(省に相当)長官が代わりに出席した。同じように今回アフリカ訪問の日程を調整しなかったことについては、外交政策担当者の判断力が完全にずれていると言わざるを得ない。
朝鮮日報 2016/05/26 【社説】G7サミット参加を見送ってアフリカ歴訪を選んだ朴槿恵外交
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/05/26/2016052600945.html
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:47:23.92 ID:USDM6oCU.net
ナイスジョーク
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:25:15.11 ID:FkzuqUJw.net
呼ばれてねーのに、見送ったの?
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:20:31.10 ID:Geyy1KU8.net
へー、韓国って妄想の中ではG7入りしてるんだwwwww
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:15:19.24 ID:DqF7mw9q.net
それ以前にお誘い受けてないからw
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:26:44.06 ID:fbvlYvTB.net
さすがにばつが悪くて、アフリカに逃げた
としか思えませんwww
情けない、ゴキブリおばさん
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:34:56.61 ID:8juOv7no.net
断ってって・・・
呼ばれてもないのに。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:48:52.06 ID:TgqRBchy.net
見送ってって呼ばれてもいないだろ?wwwwww
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:22:15.66 ID:68TFw8sd.net
>>4
いや日本は今年の3月の中旬に韓国を招待はしたよ。
でもそれを4月の下旬にクネさんは断わってアフリカに旅立ったの。
国策としては参加した方がメリットあるのに国内世論に負けてお断りの方向へ。
そして今頃何故か>>1の記事が出る。断わらせたのはお前らだろと(ry
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:24:28.11 ID:GRs1WdVP.net
>>110
招待したってのはどこ情報だ?
新聞記事等読んでも憶測ばっかりだが。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:27:54.25 ID:68TFw8sd.net
>>118
日テレと産経の記事だったとおもったけど、あれ憶測記事だったの?
勢志摩サミット“韓国大統領招待”で調整
日テレ 3/3
http://www.news24.jp/articles/2016/03/03/04323820.html
朴槿恵大統領が初訪日見送り 日本政府、サミット招待を断念
産経 4/30
http://www.sankei.com/world/news/160429/wor1604290056-n1.html
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:30:39.21 ID:GRs1WdVP.net
>>132
少なくとも韓国と明言した日本政府の公式にコメントは見たことがない。
「複数の国と調整」ってのはガースーが言ってたがそれを勝手に韓国と意訳したのがマスコミ。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:41:14.22 ID:K6bo5uTh.net
>>132
韓国に対してはがースーがバッサリ否定している
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:55:03.87 ID:g71Vq/Ek.net
サミット参加ってw
思わず草
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:56:03.39 ID:IbeNdUqX.net
特亜対策が議題なのに
呼ばれるわけねーだろw
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:57:00.33 ID:59N1xxDM.net
G7って言ってんのに、なんで韓国が出てくるんだよアホ。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:01:00.45 ID:nkYuDVi2.net
お呼びでない
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:10:40.80 ID:GYvxGnop.net
結局招待してねーじゃん
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:55:42.94 ID:Pa80oQiR.net
参加っていつから先進国になったのよ?
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:00:01.60 ID:VrZvyxi5.net
>>252
ゲストとしての招待じゃない?
G7伊勢志摩サミットにおけるアウトリーチ会合に参加する国・機関の出席首脳一覧
バングラデシュ人民共和国(People's Republic of Bangladesh)
シェイク・ハシナ首相(H. E. Sheikh HASINA)
チャド共和国(Republic of Chad)
イドリス・デビー・イトゥノ大統領(H. E. Mr. Idriss DEBY ITNO)
インドネシア共和国(Republic of Indonesia)
ジョコ・ウィドド大統領(H. E. Ir. H. Joko Widodo)
ラオス人民民主共和国(Lao People's Democratic Republic)
トンルン・シースリット首相(H. E. Dr. Thongloun SISOULITH)
パプアニューギニア独立国(Independent State of Papua New Guinea)
ピーター・オニール首相(Hon. Peter O'NEILL)
スリランカ民主社会主義共和国(Democratic Socialist Republic of Sri Lanka)
マイトリーパーラ・シリセーナ大統領(H. E. Mr. Maithripala SIRISENA)
ベトナム社会主義共和国(Socialist Republic of Viet Nam)
グエン・スアン・フック首相(H. E. Mr. Nguyen Xuan PHUC)
国際連合(United Nations)
潘基文事務総長(H. E. Mr. BAN Ki-moon)
国際通貨基金(IMF, International Monetary Fund)
クリスティーヌ・ラガルド専務理事(H. E. Ms. Christine LAGARDE)
世界銀行(World Bank)
ジムヨン・キム総裁(H. E. Dr. Jim Yong KIM)
経済協力開発機構(OECD, Organisation for Economic Co-operation and Development)
アンヘル・グリア事務総長(H. E. Mr. Angel GURRIA)
アジア開発銀行(ADB, Asian Development Bank)
中尾武彦総裁(H. E. Mr. Takehiko NAKAO)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/is_s/page24_000604.html
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:01:01.23 ID:ZtC/APZ1.net
>>278
途上国ばっかじゃんw
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:04:11.40 ID:OJteAdZ7.net
>>280
だって周辺国から招くのが慣習で、過去のサミットでほとんどの国を呼んでるんだもの。
今回一番の目的はインドネシアかな。
港湾施設と新鉄道で総額5000億円近い商談がまとまる予定だから。
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:01:33.90 ID:8pAXO4S2.net
>>278
だからソレにも入れなかったニダ
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:56:25.37 ID:gvW6ebLT.net
日本に来た所でG7の会合には出られないよ。
何を言ってるん?
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:18:53.75 ID:4CzNC0aK.net
韓国が嫉妬してる