We all live in happiness -Our life is full of joy

楽園中毒的Aya's Life
Have a dream anything you want:)

大地の芸術祭(松代・十日町エリア)

2009-08-17 22:42:00 | Joetsu上越

コシヒカリでしょう。緑の稲穂が美しい。
夏休みに越後妻有トリエンナーレ2009に行ってきました。
3年に1回、越後妻有エリアで開催されている「大地の芸術祭」なのですが
空は青く、緑の稲穂が眩しくて。毎回行っていますが、サイコウでした。
東京では感じられないから、稲の香りをお腹いっぱい吸ってきました!


田んぼの中のカカシくんたち。魔女とか、ポニョっぽいのも居ました。


松代の町並み。私の父親はこのエリア詳しいです!


色とりどりのえんぴつ。日本はブルーでした。


注文の多い料理店の「山猫軒」がありました!どこでもドアみたい!自分撮り☆


夏休みはここに食べに行きます。小嶋屋蕎麦(in十日町)
へぎそばの老舗でとっても美味しい。鴨南蛮のつけダレも美味しかった♪

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もぐ)
2009-08-18 01:27:42
おいしそうな、おそばですね・・・
アメリカでは食べられませんね^^;

コシヒカリも・・・
カリフォルニア産のコシヒカリを今食べてますが・・・
やっぱり日本のお米が一番ですね!!
返信する
Unknown ()
2009-08-18 11:25:49
スマスマの万里の長城と同じとこ行くよ!
http://holiday.knt.co.jp/t/71638351/

返信する
コシヒカリ! (aya)
2009-08-18 11:52:54
私もアメリカの時、カリフォルニアの
コシヒカリ食べてました。懐かしい!
やっぱりこだわってコシヒカリ買っちゃう自分がいます。

日本に帰ってきたら美味しいお蕎麦食べて下さい。
でも今しか食べれない美味しいものもあるかな!
返信する
Aya (万里の長城)
2009-08-18 20:40:36
昨日のスマスマ見逃しちゃったけど。
八達嶺以外の司馬台長城などにいくコースは
他にないんじゃない?

http://holiday.knt.co.jp/t/71638351/
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。