またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

仙台望郷録 深夜

2007-11-26 21:17:46 | 仙台
 夜はまだまだこれからでぇい!

つうことで、よく利用していた「蛍」にすることにした。



2次会からまっちゃも参加 あっ見えませんね(笑)

仙台発祥の呑みのもと言えば、これしかねぇべさ。

レゲェーーーーーパーーンチ!!

東京でレゲパンくださいって言ったら?店員に「はっ!?」っていう顔をされたよ。


レゲパンで店の味が決まるというのに、 ゴクゴク。
うん、この店はいい店だ。

塩ホルモンだい!!

うましうまし、まっちゃは初対面なあっしに対しやや緊張気味?
まぁ、こんな厳ついアンちゃんがいたら、話かけづらいよね。

後輩たちにやや早いクリスマスプレゼントを渡しました。
人が喜び顔を見ると、考えて買った甲斐があります。
この日いなかったタカヒロの分も買ったので、タカヒロはこのブログを見たならすぐにコメントするように!!

なんてね。


豚の角煮ピザを頼んでのに、マルゲリータが来た。考えられへん!!
意味がわからん!と、自虐の詩ばりにテーブルをひっくり返そうとしたけど、ここは大人の対応し、黙って食べました。

店を出ると、まだ11時。

電車があるにもかかまらず、タクシーを使って、3次会へ


輪王寺の近くにある「萬平」。
こんなお店があっしが大学生の頃にあったら、毎日いりびたっていたのに…

ここはサトシがバイトしていて、酒のほとんどをシェイカーしました。

そんなあっしに作ってくれた酒がこれです。

「フェニックス」!!リンゴがなかなかオシャレです。

ようやく顔が拝見できましたね。
ご存知のまっちゃです。酒の強さには感嘆の声を上げてしまいます。いい呑みっぷり!!


サトシのオリジナルカクテル「ホワイトクリスマス」
なかなかグッドな味です。マジでこの店はお勧めです♪

そうこうしている内に、みんなお待ちかねの夏美ねーさんの登場です!!

ある意味貫禄があります(ごめんね)
まずは先月のあっしの泥酔のことを陳謝、陳謝…

今日は奢りだから遠慮するなよー!!

そうしたら…

まだまだー


満足、満腹♪


時刻は1時過ぎ、普段のあっしならとっくに夢の世界。

しかし、相手は学生。これからが始まりといっていい。

まっちゃがラーメンが食べたいと言い出し、マジかーい!と心の中で突っ込みながら、深夜でもやっているラーメン屋へいくことに

夜風の冷たさも心地よく、満月の月も今日はやけに明るいです。
こうやって、深夜並んで歩くのも久々です。
あっしは突然、涙がこぼれそうになりました。
ダメだ、ダメだ。振り返っちゃならん。

本町にある「おっぺしゃん」へ

ばばぁーん!次の日胃もたれ確定のとんこつらーめん!!

ずるずる、う、うまい。この時間にこの濃厚さ。最高です!

現役の学生は定食をガツガツいっちゃってます。
さすが!!若いっていいですね。だってソルマックの必要もないんですもん。
羨ましい限りです。

腹もすべて、満足し、今日はサトシの家で寝ることに、みんなで雑魚寝しました。
夜中(朝)4、5時とかって、変なテンションで何をいっても笑ってしまいますよね。修学旅行みたいにワイワイ話しながらたぶん6時くらいに寝ました。
簡単に言えば、オールです。
楽しかった、ほんとに楽しかった♪けっこう身を削って笑いに走ってしまったので、この日のことはあまり人には言わないで下さい。
カーテン越しに朝日が差し掛かる頃に、あっしは意識を失った。
たぶん、にやけたままで寝ていたでしょう。にやついたまま寝たに違いない。杜の子セツルメントの後輩は最高にいい奴ばかりです。ほんとに

仙台の1日目が終わった。