オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

新種シロアリの恐怖

2009年01月20日 | 建築
昨日のクローズアップ現代ご覧になりましたでしょうか?

『家崩壊・新種シロアリの恐怖』
なんとも恐ろしいタイトル、仕事柄見逃せませんでした。
ご覧になれなかった人たちのためにお知らせいたします。

今までシロアリ被害といえば、ヤマトシロアリ(北海道旭川以南)と
イエシロアリ(千葉県以南の太平洋側)などでしたが・・・

ここ数年
「アメリカカンザイシロアリ」という、
従来日本に生息していなかったシロアリの被害が広がっているようなのです。
昨日のテレビではこのアメリカカンザイシロアリについての特集でした。

本来日本生息しているシロアリは湿った環境が好きなため、
その被害は床下や北側などの特に湿気の多い箇所に限られていましたが、
「アメリカカンザイシロアリ」は名前のカンザイが意味するように、
乾材〈乾燥した木材)を食い荒らすということで、
柱や天井裏の梁、枠材さらには家具や建具までと、
今までのシロアリ被害ではまったく考えられなかった部分までも食い荒らします。

元々はアメリカのカリフォルニアからメキシコにかけて分布していたようです。
番組でもカリフォルニアでのこの被害の様子にふれましたが、
『ハリケーンや洪水と同じくらい恐ろしい、カリフォルニアの呪いです』
と、言っていました。
駆除方法ですが、家を丸ごと被い24時間殺虫ガスで燻蒸する方法でした。
なんとも、凄かったです。
日本では安全を確保するのが難しく、行われていないとのことです。

日本では1976年に東京で初めて発見されたようです。
昨日の番組でも現在被害が報告されている分布が示されましたが、
まだまだ顕在化していないのが現状のようですが、
木材の輸入港近くで多く被害が発見されているとの事でした。

この「アメリカカンザイシロアリ」の被害の背景ですが、
外来材や輸入家具が増えたこと
高気密・高断熱などにより一年中快適になったこと(シロアリにも)
進行が遅く、発見が遅れること
などが挙げられていました。
現在の対処方法としては早期発見しかないようです。
詳しく知りたい方はこちらを

これからもっと被害が広がるのではと・・・
近くでは日立港が木材輸入港にもなっていますので大変心配です。

昨年大豆の記事で紹介しましたが、
ナタネ(遺伝子組み換え)の輸入港である鹿島港周辺では、
2004年6月に遺伝子組み換えのナタネの自生が確認されています。
動植物共に外来種の環境に与える影響が心配です。

これからマイホームを考えている方は、
この「アメリカカンザイシロアリ」を知識として覚えておいてください


ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンは双葉より芳し

2009年01月15日 | 植物
この木がセンダンです。

英名でビィードツリー(じゅず玉の木)と呼ばれるように、
実がたくさん付いています。(今の時期はこんな姿です)

ですが、この故事でいわれているセンダンは、
香木として有名な熱帯アジア原産のビャクダンのことなんです。

昨年暮れに、耐震診断で訪問したお宅にもセンダンがあったのですが、
植木好きのご主人で、帰り際いろいろと庭の植木の話になりました。
するとご主人、センダンを指しながら、
「センダンは双葉より芳し、と言って花はいい香りがするんだ~」
と・・・70歳を過ぎている植木好きのご主人に、
このことわざのセンダンは別のセンダンですよ・・・なんて、
言えるわけありません。
ごめんなさい。言ってあげたほうが良かったのでしょか?

この故事のたとえですが、
ビャクダンは芽生えたばかりのころから高い香りを放つため、
後に大成するような人は、子供の時から他の人とは違った優れた面を
持ち合わせている、という意味です。

確かにこの意味からも、故事のセンダンが、
芳しいのは花で無いことがわかりますね。

勘違いしたセンダン、香りのある可愛らしい花です(撮影は6月です)


物件調査の合間、かなり大きなセンダンを見つけました。
9月でしたが、この木陰の駐車場、夏は大変ありがたいですね。

普通のセンダンはかなり大きくなるため、
今の住宅事情では小さな庭には向きませんが、
品種改良された、「一才センダン」は大きくならず鉢植えにもできます。
幼木でも香りの良い花が咲き、花は長く楽しめます。


ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電設置補助金

2009年01月13日 | 建築
本日より、平成20年度補正予算による、
住宅用の太陽光発電導入に対する国の補助金募集が始まります。
今回は20年度の補正予算のため、募集期間が年度末の3月31日までとなります。

今、土地をお探しの方は、4月以降の21年度になるかと思われますが・・・

今の動きとして、状況をお知らせします。
先般、経済産業省・国土交通省・文部科学省・環境省の4省は、
「太陽光発電の導入拡大のためのアクションプラン」を策定しました。

政府が発表した内容をご紹介します。
新聞の記事などで既にご承知の方々もいるかと思いますが、
①太陽光発電の導入量を2020年に10倍、2030年に40倍にする
②3~5年後に太陽光発電システムの価格を現在の半額程度にする
と、いうことが目標にされたようです。

これらにより、急遽国の補助金が復活したわけです。
茨城県においては、国の補助制度とは別に、
水戸市・土浦市・つくば市・常陸大宮市・神栖市・東海村の6市村に、
補助制度があります。
こちらにお住まいの方々は国の補助制度と自治体の補助制度を、
合わせてご利用いただけます。

21年度(4月以降)については、まだ発表されておりませんが、
補助制度をご利用できる市町村が増えるのではと期待しております。
今後分かり次第、お知らせしたいと思います

低炭素社会に向け、太陽光発電を普及させたいですね

尚、詳しい補助制度についてはこちらをご参考ください!


ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起のよい木

2009年01月10日 | 植物
1月なので、今日は縁起のよい木「ユズリハ」を紹介します。

「譲葉の茎も紅(あかね)さすあしたかな」という歌があります。

ユズリハの特徴である赤い葉柄(ようへい)と、
西空を赤く染める夕日をひっかけて、うまく表現されています。

〈冬は葉の緑もより濃い感じで赤が目立ちます〉

常緑広葉樹で葉には光沢があり、濃い緑色で葉と枝をつなぐ軸(葉柄:ようへい)
の部分が赤みを帯びますので、他のものと大変区別もつきやすい木です。

春~初夏にかけて新しい葉が開いた後、古い葉が枯れ落ち、
その姿がまるで古い葉が新しい葉と交代する(譲る)ように見えることから、
この「ユズリハ」の名があります。

〈花の咲いている6月ですが、上が新しい葉、下の葉がこれから譲る親の葉です〉

普通の常緑樹に比べ、新旧の葉の世代交代がはっきりしているのが特徴です。
この様子が親(古い葉)と子(新しい葉)が世代交代を繰り返し、
家が続いていく(樹が成長していく)「子孫繁栄」に見立てられ、
謙譲の美徳がたたえられ、縁起の良いめでたい木とされています。
お正月の飾りにも使われます。

常緑樹を植える際は候補に挙げたい樹木のひとつです。

ユズリハのような謙譲の美徳、見習いたいと思います。

ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年度住宅ローン減税制度について

2009年01月08日 | 不動産
今年住宅を購入予定の方々にとっては、
税制改正の内容が大変気になるところかと思われます。

昨年の「税源移譲」も分かりにくかったのですが・・・
この税源移譲では所得税(国税)と住民税(地方税)の税率を変えることで、
国の税収が減り、地方の税収が増えることとなったわけです。

給与所得者は差し引き額があまり変わらないので、
気にかけなかった方も多かったかもしれませんが・・・・
これから住宅を考えている方にとっては、
給与から差し引かれる所得税と住民税を、
是非、注意深くご覧になって頂きたいと思います。

今回の改正では、
借入限度額が5000万円、10年間にわたり、1%が控除されます。
具体的な例では、3000万円の借入では、30万円が所得税から控除されます。
ですが、支払った所得税がこの金額以下の場合は、
住民税からも控除されるようになります。

また、長期優良住宅(いわゆる200年住宅)の場合は更に優遇制度があります。
詳しくはオーデックの住宅ローン控除で解説しておりますので、
こちらをご覧下さい。

ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする