オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

大谷資料館

2015年08月30日 | 建物探訪
大谷資料館を訪ねました。



栃木県を代表する石材

「大谷石」






ここでは大谷石の歴史を紹介しながら
地下の採掘場跡を見学できます。



[資料館の中に坑内入口があります]


坑内の広さは2万平方メートル
深さは30mにもおよびます。


初めての方は
この巨大な空間に驚くことでしょう。


手掘り時代には、150キロもある石を
1本1本背負って運び出していました。



内部には、手掘り時代の
ツルハシのあとも残っています。

今では様々なイベント
ドラマやプロモーションビデオ、CMなど
大谷町の大きな観光資源となっています。

宇都宮へお出かけの際は
神秘の巨大空間を体感下さい!!



大谷資料館





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮美術館

2015年08月27日 | 建物探訪
あいにくの雨でしたが
昨日は、パウル・クレー展に
宇都宮美術館まで行ってきました。

緑ゆたかな森の中にある
とても素敵な美術館です。

宇都宮市制100周年を記念して
平成9年3月にオープンしたようです。

公園施設「うつのみや文化の森」と
美術館が一体となっています。

公園では美術に関するワークショップや
自然観察会も開かれるようです。

入口のサイン部分には
栃木県の大谷石が使われています



アプローチの柱にも大谷石



庭には絵具のオブジェ
緑の芝に映えてキレイでした。



ミュージアムショップも
窓越しの緑が美しく、さわやかな空間に。



展示室に向かう廊下からオブジェが見えます。



展示室からレストランへの廊下は
余韻を残しながら、気持ちをリセット。

雨の美術館で、木々もより美しく。



残念ながら、レストランは満席
中からの撮影ができず残念。

とても気持ちのよさそうな
森の中のレストランです!!



宇都宮美術館
パウル・クレー展は27年9月6日まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ナイトガーデン』森のコンサート

2015年08月20日 | 地域情報
茨城県植物園でのイベント
「ナイトガーデン」

8月22日(土)23日(日)夜9時まで開園

キャンドルで園内を装飾
18時のろうそく点火に参加できるようです!!

森のコンサート

プチ屋代村

熱帯植物館のナイトツアー


現在、夏休み子供向けとして
「食中植物展」が行われています!


写真は水戸市の植物園ですが
食虫植物の「ウツボカズラ」です。

浴衣や甚平で来園の方は
入園料が無料になるようです。

夏休みのこの機会に
親子でナイトガーデン楽しんでみませんか。

イベントの詳しい内容はホームページで!!



茨城県植物園



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千波湖畔の早川ぶどう園

2015年08月19日 | 地域情報
茨城県立美術館の裏手にある
『早川ブドウ園』に行ってきました。



千波湖畔に近い
街なかぶどう園です。

こちらでは種類も多く
9月末頃まで、様々なぶどうを楽しめます。


経営者の方と少しお話をしましたが
ハクビシンの被害に困っているようです。

夜には周りをネットで覆いますが
ネットをやぶり侵入し
皮むいてぶどうを食べちゃうそうです。

自然の動物が相手では
なかなか対策も大変です。

今、販売中なのはハニービーナス

だいぶ過ごしやすくなりましたので
千波湖畔を散歩しながら
是非、寄ってみて下さい!!


早川ぶどう園
水戸市千波町657
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックテープの秘密

2015年08月17日 | 雑学
先日は水戸黄門の家紋について
その植物を紹介しました。

今回は私たちの生活で
大変便利に使われて物

『マジックテープ』

その商品開発の
ヒントになった植物を紹介します。

アザミに似ていますが
見る機会の少ないごぼうの花です。


そして、こちらがその実です。



それは、1948年スイスでの出来事

狩猟に愛犬と出かけ、野生のごぼうの実が
洋服にくっついていることに興味をもち
顕微鏡でその構造を観察したそうです。

その実は、無数のカギ状のトゲで
それが衣服などに絡みつくというわけ。

この構造を応用したのが
着脱が自在な面ファスナーの誕生です。

日本では東海道新幹線の
客席のヘッドレスカバーに採用され
一躍注目を浴びたそうです。

今では、洋服やスニーカー
自動車や生活のあらゆるもので
見かける「マジックテープ」

本来は植物に備わった
タネを遠くまで運ぶ知恵です。

小さい頃、野山を駆け回っていた方なら
洋服にくっつくトゲトゲの実
経験があるのでは?

自然界から学ぶことは偉大ですね。

植物園での勉強会で教えて頂きました!






クラレファスニング株式会社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする