令和6年4月1日から義務化された相続登記。ちょうど1年が経ちましたが、放置している方はいないでしょうか?


弊社で取扱った案件で、相続が発生してから60年も経ってしまったものを取りまとめたことがありましたが、本当に大変でした。
その後、相続した不動産を処分し、未納だった数百万円の固定資産税を支払い、国民年金暮らしの高齢夫婦が安心して暮らせるだけの現金を残せたことは、あきらめず最後までやり遂げた思い出深い仕事の一つとなっています。
弊社では、司法書士の先生と連携をとりながら、相続登記から売却までお手伝いできますので、お気軽にご相談ください。


弊社で取扱った案件で、相続が発生してから60年も経ってしまったものを取りまとめたことがありましたが、本当に大変でした。
その後、相続した不動産を処分し、未納だった数百万円の固定資産税を支払い、国民年金暮らしの高齢夫婦が安心して暮らせるだけの現金を残せたことは、あきらめず最後までやり遂げた思い出深い仕事の一つとなっています。
弊社では、司法書士の先生と連携をとりながら、相続登記から売却までお手伝いできますので、お気軽にご相談ください。