オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

クマシダの実が可愛いです

2024年06月17日 | 植物
趣味のひとつである植物観察。先日、公園でちょうどいい感じの「クマシデ」を見つけました。
私の大好きなビールの原料になるホップのような実を付けるんです。正式には果穂というのですが、さわやかな緑色で目線の高さで観察できたんです。







高木なので、なかなか気づかないかもしれませんが、山地や丘陵地などで見られます。山歩きが好きな方や植物好きな方は、この時期ぜひ探してみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草の寄せ植え

2024年06月02日 | 植物
今の時期は、庭で育てている山野草に癒されています。
鉢植えの山アジサイが咲き始めました。






この寄せ植えは、コバノズイナ、山アジサイ、小さい斑入りのギボウシ、手前にあるのがオサバ草です。
オサバ草は初めて育てますが、ケマンソウ亜科の多年草で、シダのような葉からは想像もつかない可憐な白い花を咲かせます。(終わってしまいました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッカクレン(八角蓮)

2024年05月13日 | 植物
先月、ご実家の売却をお手伝いしたお客様からいただいた「ハッカクレン」
私が山野草好きと知って、お庭にあったものを鉢上げしてくれました。

みるみる葉が大きくなり、連休中には花も咲きました。









原産地は台湾や中国のようです。名前の由来は、葉のカタチからもわかりますが、ハスに似た葉の角の数から、「六角蓮」や「八角蓮」と呼ばれます。

多年草で冬は枯れて休眠に入りますが、地下のバルブで増えます。
日陰を好みますが、大型で迫力のある植物なので、お庭のメリハリをつけたいときに候補にしたいひとつですね!

ハッカクレンの他にも、サギソウまでいただきました。
大事に育てたいと思います。ありがたいご縁に感謝したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リキュウバイ(利休梅)が開花中

2024年04月16日 | 植物
昨年、千波湖畔の植木市で購入。
鉢植えで、まだ70~80cm位ですが、お気に入りとなっています。



清楚な白い花が茶人に好まれ、茶庭に使われることも多いんですよ。



花は梅に似ていること、茶道の祖である千利休にちなんで、リキュウバイと名付けられました。 
名前に梅とつきますが、バラ科ヤナギザクラ属の落葉樹です。

花びらも桜のように散り、控えめな花がつつましく、大事に守ってあげたくなります。

季節の花を楽しめる日々に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンチョウソウ(丹頂草)

2024年04月08日 | 植物
会社の庭で育てているタンチョウソウが花盛りです。



原産地は朝鮮半島や中国北東部、多年草で手間いらずの元気な山野草。
葉がヤツデに似ていることから、別名イワヤツデと言われます。







葉を展開する前に花茎がぐんぐん伸び、その速さに驚きます。
小さな花が密集して咲き、とても可愛らしいですよ。

自然なお庭が好きな方には、下草におすすめです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする