オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

平沢官衙(ひらさわかんが)遺跡

2019年07月25日 | 建物探訪
つくば市にある「平沢官衙遺跡」仕事のついでに寄ってきました。
「平沢官衙遺跡」は、今から千年以上前の奈良・平安時代の郡役所の跡とされる遺跡です。



平沢は遺跡のある場所の地名で、官衙は古代の役所を意味します。
昭和50年の発掘調査で、重要な遺跡であることがわかり、昭和55年には、国の史跡に指定。
復元された施設は、高床土壁塗双倉(ならびくら)、高床校倉、高床板倉などです。


高床土壁塗双倉(ならびくら)



高床校倉



高床板倉



筑波山が背景にあり、とても気持ちの良い場所です。
思わず、飛んでみた(笑)






ご興味ある方、お出かけください!


「平沢官衙遺跡」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際文化会館(旧岩崎邸庭園)

2019年07月20日 | 建物探訪
先日、旧白洲邸(武相荘)へ行く前に、国際文化会館で庭園を眺めながらの昼食。(所属する建築士会の見学会です)








国際文化会館の庭園と敷地は、江戸時代から幕末にかけて多度津藩(現香川県)藩主京極壱岐守の江戸屋敷であったそうです。
その後、三菱財閥4代目の岩崎小彌太が所有していた時に、庭園を手掛けたのが(昭和5年)京都の造園家「植治」です。

東京の空襲で建物焼失後、国が土地を払い下げ、昭和30年国際文化会館が建設。
建設の際には、元々あった庭園との調和が最大限に考慮されたようです。

建物・庭、国際文化会館となるまでの歴史について、ご興味ある方はホームページで設立までの経緯が。この日は雨が降っていたことと、時間があまりなかったため、ゆっくりお庭を歩けませんでしたので、次回に食事をしながらリベンジですね。






写真の正面に見えるのがレストラン。片側は傾斜のある庭ですが、芝生広場側には池があります。なんと2000坪の庭園のなかで、結婚式もあげれるんですよ~ご興味ある方は、是非お出かけください!


公益財団法人国際文化会館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスキータ展(東京ステーションギャラリー)

2019年07月18日 | アート
東京駅での乗り換えついでに「メスキータ展」へ



正直知らなかったのですが、日曜美術館の番組で予習をしたので立ち寄りました。
オランダでデザインや版画の指導者として教鞭をとるかたわら、個性的な版画を数多く制作しました。

シンプルな線なのに、他にはない表現力に驚きます。


彼の悲しい最後(1868年~1944年)
ユダヤ人だった彼は、ナチスによって家族全員連れ去られ、全員強制収容所で亡くなりました。
自宅に残された作品は、メスキータに指導を受けた、だまし絵で有名なエッシャーや教え子たちが必死に守ったそうです。

サブタイトルに、エッシャーが、命懸けで守った男。とあるのが、その理由です。その後、エッシャーらによって個展も開催されていたようです。私たちはエッシャーのお陰で、こうしてメスキータの作品を見る事ができているのかもしれません。


写真撮影が可能だったコーナかた、いくつか紹介します。









ご興味ある方、8/18日までです!

東京ステーションギャラリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧白洲邸 『武相荘』

2019年07月15日 | 建物探訪
東京町田市にある、白洲次郎・正子の住まいだった「武相荘」を見学してきました。
明治生まれの日本人で、白洲次郎ほどカッコイイ人を知りません。

若かりし頃の雰囲気は、ジェームス・ディーンのようです。
長身で端正な顔立ち、洗練された身ごなし、若くしてイギリス留学をし、終後占領下には、吉田茂外務大臣の要請でGHQとの交渉をした人でもあります。

彼の英語力と堂々とした振舞いは、マッカーサー司令も驚いたようです。そんな白洲次郎ですが、東京郊外に、終戦前の1943年農地付きの古い茅葺農家を購入。妻の正子と共に移り住み、生涯を通して愛した住まいです。

全体の配置図はホームページからです。



散策路を通り階段を上がると、受付とショップ、すぐ横にカフェ


カフェの一角には、初めて親からもらった同じ型の車。1916年型ペイジSix-38




雨あがりで木々の緑がひと際美しい。


こちらがレストランです。写真は外観のみ撮影が可能なため、内部の様子は、ホームページなどで。


レストランのテラス席です。


一番奥にあるのが、茅葺屋根の住まい。
ミュージアムとして書斎の様子や生活の道具などが展示されています。





外国暮らしの経験ある二人だからこそ、日本の古き良きものを大事する心豊かな暮らしがあったのではと、改めて気づかされました。スマートな生き方に惚れ惚れするご夫婦、憧れますね~ご興味のある方是非お出かけください!



旧白洲邸「武相荘」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦艇公開in大洗(2019.7/6~7/7)

2019年07月06日 | 地域情報
大洗「海の月間」イベント
『艦艇公開in大洗』海上自衛隊護衛艦「ゆうぎり」が一般公開されています。

大洗町の現場があったため、お昼休憩に見学に行って来ました。
お天気が悪かったので、今回は、あえてモノクロ撮影。



2017年には7月には「あさゆき」と「さわぎり」がやってきました。この時は乗船して見学をしたので、今回は遠くから眺めるだけです。

ゆうぎりの母港は横須賀基地。全長137m・最大幅14.6m、起工は1986年2月25日。
明日は更にお天気が悪そうですが見てみたい方はおでかけください!


艦艇公開in大洗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする