オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

耐震補強(和室編)

2013年02月25日 | 建築
ひたちなか市の耐震診断事業で
数年前に耐震診断したお客様ですが
3.11の地震をきっかけに、安心できる住まいとの希望から
一部リフォームと耐震補強の仕事をさせて頂きました。

建物全体の耐震性を上げるためには
大変費用もかかるため、特に耐震性の低かった
1階の和室2間をメインに補強工事を行いました。


補強を行いながらも
閉鎖的にならず、明るさも確保したいとのお話から



2枚の襖だった部分の片側を耐震補強壁とし
もう片方をアウトセットのガラス入り引戸としました。



また、部屋のバランスを考え
神棚下の押入れも、両側の壁を補強しながら
折戸の押入れとしました。



現在の住宅の耐震性にご不安な方
お気軽にご相談ください!




ひたちなか市・水戸市の不動産売買物件情報
※木造住宅の耐震診断、耐震リフォームもご相談ください!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤のセカンドオピニオン

2013年02月15日 | 不動産
医療の世界でよく聞く「セカンドオピニオン」

より良い決断をするために
当事者以外の専門的な知識を持った
第三者に求めた「意見」などの意味です。


地盤調査において

住宅の地盤の改良工事が必要かどうかを
第三者の立場から調査する
企業の取り組みが広がっているとの記事。
(先週の茨城新聞に載っていました)

東日本大震災以降
地盤の安全性への関心が高まる中
本来不要な工事を防ぐために
 「地盤のセカンドオピニオン」が
注目を集めていると。


地盤調査会社を決して
悪く言うのでありません。
地盤調査では、過剰に
「工事が必要」と判定しがちだという。


地盤会社の裁量が入りやすく
「必ずしも必要な工事が行われていない」
との指摘もあるようです。



これから土地探し
そしてマイホームをご検討の方

ほとんどの建築会社で
最初に簡易的な地盤調査をします。

その結果に疑義を感じたら
この「地盤のセカンドオピニオン」が
役に立つかもしれません。

地盤改良工事は、その結果により
40万円~200万円など、地質の状態によっては
かなり高額にもなります。

土地探しの中で、地盤について心配な方
物件と合わせてご相談ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルメールから北斎へ

2013年02月04日 | アート
先日、出張ついでにちょっと銀座へ

あっぱれ北斎!
光の王国展


フェルメールブルーから北斎の青とは
正直びっくりでした。
(前回の展示はフェルメール)

フランス印象派を代表する
ルノアール、モネ、ゴッホなども
北斎を代表する浮世絵に大変影響を受けました。

今回の展示では
「富嶽三十六景」46点と「諸国瀧廻り」8点が展示

世界有数の美術館所蔵の版画原画像をもとに
最新のデジタル印刷技術で再現されています。

なので・・・写真もOK(フラッシュは不可)



多くの方がよく知る「神奈川沖浪裏」


日常の生活を描きながら
北斎の見た富士の風景、大胆な構図

初めて見た「諸国瀧廻り」のシリーズ
それぞれの瀧の表現、あっぱれでした。


1999年に、アメリカ『ライフ』誌の特集
「この1000年で最も重要な功績を残した100人」の中で
日本として唯一選ばれたのが葛飾北斎だそうです。





あっぱれ北斎!光の王国展
フェルメールセンター銀座 ~3月31日(日)まで


開館20周年記念特集展示
全部見せます 北斎富嶽三十六景 
東京江戸博物館 3月15日(金)~3月31日(日)

前回のフェルメール光の王国展
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする