昨日26日は、御本部の月次祭でした。
数日前から、久々に、「参拝に行かず、大教会へ参拝に行こう。」という思いになっていました。
そうした中、今月講社祭をまだしていないお宅へ連絡をしたところ、「26日しか空いていない。」との事で、26日午前中に講社祭をさせて頂き、午後から大教会へ家族で参拝に行き、神殿掃除を手伝って来ました。
講社祭では、「今、本部のおつとめ中だなぁ」と思いながら、心引き締めておつとめをさせて頂く事ができたように思います。
久々の中に、新鮮な思いを感じさせて頂きました。
数日前から、久々に、「参拝に行かず、大教会へ参拝に行こう。」という思いになっていました。
そうした中、今月講社祭をまだしていないお宅へ連絡をしたところ、「26日しか空いていない。」との事で、26日午前中に講社祭をさせて頂き、午後から大教会へ家族で参拝に行き、神殿掃除を手伝って来ました。
講社祭では、「今、本部のおつとめ中だなぁ」と思いながら、心引き締めておつとめをさせて頂く事ができたように思います。
久々の中に、新鮮な思いを感じさせて頂きました。

大工さんがお盆休みも工事されると言うことで、例年14~16で里帰りするのを中止にしていたところ、信者さんが「19~21ならば留守番に来れるから、行ってきて下さい。」と言って下さり、お言葉に甘えて、里帰りさせて頂いた。
義母さんがとても喜んで下さった。
また、道中、つりとボート遊びをして、子供たちと楽しく遊ばせて頂いて、これまたありがたかった。
義母さんがとても喜んで下さった。
また、道中、つりとボート遊びをして、子供たちと楽しく遊ばせて頂いて、これまたありがたかった。



お蔭様で、たいした事故も無く、本当に良かったと思います。
後は、帰参者の集計です。
うちの子供たちも今日、ようやく全員揃いました。
暑い教会の中で・・・・みんな元気に!!
