実は15日に、被災した親戚や友人が心配で、被災地へ行こうと準備をはじめた。
すでに、道中でのガソリンスタンドでの給油は無理と考えてよい事は分かっていたので、燃料タンクを探しに言ったところ、全くなかった。
ポリタンクでガソリンを運ぶ事は違法であることは知っている。
しかし、今そんなことは言っていられない。
ところが、灯油のポリタンクすらない。
ましてや、この寒さで雪、スタットレスを常備していなければ、すぐさま被災する事になる。
そうした中、他の人が準備をして、被災地へ出発するという情報を得て、名古屋から沼津まで物資を届けに行ってきた。
その方(二人)は16日の朝、沼津を出発、新潟をまわって、日本海岸を走って岩手へと入って行き、昨日17日の夕方、無事にたどり着いたとの連絡をもらった。
ほんと丸二日の強行軍である。
帰りのガソリンがあると良いが・・・。とそれが心配である。
すでに、道中でのガソリンスタンドでの給油は無理と考えてよい事は分かっていたので、燃料タンクを探しに言ったところ、全くなかった。
ポリタンクでガソリンを運ぶ事は違法であることは知っている。
しかし、今そんなことは言っていられない。
ところが、灯油のポリタンクすらない。
ましてや、この寒さで雪、スタットレスを常備していなければ、すぐさま被災する事になる。
そうした中、他の人が準備をして、被災地へ出発するという情報を得て、名古屋から沼津まで物資を届けに行ってきた。
その方(二人)は16日の朝、沼津を出発、新潟をまわって、日本海岸を走って岩手へと入って行き、昨日17日の夕方、無事にたどり着いたとの連絡をもらった。
ほんと丸二日の強行軍である。
帰りのガソリンがあると良いが・・・。とそれが心配である。