昨日から構えていましたが、昨日は太陽が照ると暖かく最高気温も8.4℃、最低気温も1.3℃でしたが、流石に今朝は冷え込み-4.1℃でした。
起きた時にはさほど寒いとは思わなかったのですが、午前中気温が上がらずずっとエアコンを強くしても、こたつを強にしても寒い
それもそのはず。
最高気温1.3℃で、昨日の最低気温と同じ
今夜がピークなので、今夜は夜中にお手洗いに行く母が寒くないように通り道の応接間に私がエアコンを付けて寝ることにしました。
寒くても岡山はまだ雪は降っていませんが、明日は
雪予報です。
今日は今年初めての満月です。(
満月タイムは午前10時46分)
お風呂で浄化をしたかったのですが、
お風呂のストーブを入れても、そこまでの部屋や廊下にエアコンを付けても動作がゆっくりになった母は寒いので安全策を採って今夜は
お風呂なし。
こういう時だだっ広い一軒家は寒いです~
午後7時の時点の気温はすでに-3.3℃だとか。
こんなに冷え込むと凍えている人がいるのではないかと気になります。
祈るしかないです。