goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

大暑

2025年07月22日 21時54分00秒 | 第3章「La Vie en Grâce 」・季節の移ろい

 今日は二十四節気の「大暑」。

大暑の次は「立秋」です。

立秋は8月7日。

最も暑い最中ですが、「立秋」と聞くと少~し涼し気に感じます。

日々微妙にですが、日の出時間も遅くなり、日の入りは早くなっています。

今日の最高気温は35.1℃、最低気温は25.3℃でした。

 

 

 教会のムクゲが咲きました。

今朝は5時半に教会に着いた時には曇っていたにも関わらず蝉の大合唱。

今度の日曜日で「祈りの10週間の旅」が終わりますので、今日より最初の週からのノートをまとめて

 

 

 

 ご近所の「モミジアオイ」が咲いていました。

こちらのお宅が苗を下さって我が家にも昨年から「モミジアオイ」があります。

我が家のお花はもう少し先のようです。

ササユリが大きく育って、カーポートの屋根を超えてしまいました。

蕾が付いています。

これではお花が咲いても見えないので、明日あたりには皆さんが見ることが出来るようにもう少し外に出したいと思っています。

 

今日のバラは「ステファニー・ドゥ・モナコ」の日でした。

夕方見ると8輪咲いていました。

 

 

 

 今日も朝顔が咲きませんでした。

昨夜、液体肥料をやったのでもう少ししたら元気が出てくるかなぁ。。。

 

 

 今朝は9時から、母のヘルパーさんが来て下さり、留守中の打ち合わせをしました。

その後、パッキングするお部屋を決めて、そこへ持って行くものを集め始めました。

 

 

 今日の果物

 


★致知一日一言 【今日の言葉】2025.7.22

96歳現役社長

人間は必ず死ぬ。いつ死ぬかも、
どこで死ぬかも分からない。
だから毎日一所懸命生きる。
こういう死生観で毎朝早く出社して
夕方6時頃まで仕事し続けているんです
━━━━━━━━━━━━━━
岩波弘介(岩波建設社長/96歳現役社長)
〇月刊『致知』2025年8月号
特集「日用心法」より
━━━━━━━━━━━━━━

●岩波さんの元気の源はどこにあるでしょうか。
 その極意は最新号でご覧ください。
 こちらから

 

 

 

★[ECCJ] 今日(7月22日)の珠玉のリーディング

エドガー・ケイシー

天使が訪れたくなるような、天使すら客人として招かれることを望むような家庭や住まいを作りなさい。

Make thine home, thine abode, where an angel would DESIRE to visit, where an angel would seek to be a guest.
(480-20)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする