国内旅行会の夕食は、地元牛を食べることが楽しみだったけど、今回は牛肉はお預け。
1泊2日の食事の楽しみは夕食のみ。
北海道と言えばウニを食べるのが目的の一番になるんだけど.....。
観光を終えてから、ホテルにいったん帰ってからの出直し近場散策。
元町やレンガ倉庫あたりを見学歩きしてから、現地の人に居酒屋さんを聞いて向かった。
教えてくれた居酒屋さんは、ガイドブックにも載ってる「海寿」さん。
北海道限定の札幌クラシック生。
メニューを見てウニを注文しようとしたら、本日のウニは6300円とのこと。
「へぇ~小鉢で6300円なんて無理!無理!」と、すぐに却下された。(共同会計)
お刺身盛り合わせに+
本日のお刺身
「これで我慢しな!」って、A5十勝牛ステーキを注文してくれた。(十勝牛でごまかされた^^;)
十勝牛は初めて食べたからいいんだけど......ウニさ~ん。
サラダはカニ入り。
〆はカニ雑炊。
二人は日本酒の「五稜」を飲んだけど、残り二人は最後までサッポロクラシック生。(私はビール派)
感想:ウニは食べれなかったけど、お魚は美味しかった♪
どうもこのお店は、地元の人用ではなくて観光客向けのような気がした。
ガイドブックに載ってるからなんだろうけど、お値段ちょっと高め。
「三鷹にあったも気軽に行けないよねぇ~」とNonbe-会の会話。
ウニが食べれなくて残念だけど、今回も一応十勝牛が食べれたから良しとしよう。