goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2018年・全英(男子SF)

2018-07-15 09:26:10 | テニス
ウィンブルドンも最終日を迎えてる。
女子の決勝は終わって優勝者は決まった。
その記憶記事は男女の優勝者が出揃ってからにする。
いつもは、日本人選手が負けたら優勝者が決まってからの記憶記事にしてるが、今年の男子SFは記憶に残したい試合だったので異例で載せる。

その試合はアンダーソンvsイズナー戦。
どちらもビッグサーバーだから試合時間は短いだろうと思ってた。
きっとタイブレークでセットが決まるんだろうとも......。

<結果>7-6・6-7・6-7・6-4・26-24(アンダーソンの勝利)
思ってた通りタイブレークでセットが決まっているけど、ファイナルセットは50ゲーム(@@)
49ゲーム目でアンダーソンがブレークした。
「24-24になったらタイブレークにしたらどうか?」ってイズナーが審判に言った直後のブレークだった。
なんと二人で戦ったゲームはトータル99ゲーム。
コートに立っていた時間は6時間36分で大会史上2番目の記録となった。
(ちなみに最長記録はイズナーvsマウの11時間5分)

SFなのでもう1試合ある。
ウィンブルドンは夜の11時までしか試合ができない決まりになってるから2試合目のナダルvsジョコ戦はストレートで決着がつかない限り順延。
案の定2試合目は順延。
2試合目もフルセットになり、それも8-10でジョコが勝利した。
二日がかりとはいえ、こちらも5時間15分の試合だった。


感想:6時間36分の試合を最後まで観た人が多くてビックリ。
   みんな寝るに寝れなかったらしい。
   どんな決着になるのかと思うと見届けないわけにはいかんよね。
   選手はともかく、審判や観客はお尻が痛くなったんじゃないかなぁ~。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする