goo blog サービス終了のお知らせ 

かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

ニクニクしいのもたまには良いもの

2017年05月26日 10時16分33秒 | 旅とグルメ


バーチーズ カマクラ。
鎌倉、御成通りから一本脇道に入ったところにあります。

鎌倉にはあまりなかったガッツリ系、でも重くないという絶妙なお店。

ランチは1000円強~1500円以下のメニューがほとんどなのも嬉しいですね♪
写真のスペアリブプレート
もたしか、1400円(税込)だったかと。
平日はスープとデザートも付いてきました(^-^)

別に頼んだミートボール、ベーコンの乗った、これまた肉々しいランチプレートも美味しかったです(^^)

オシャレなカフェも良いけれど、たまにはガッツリ行きたい!
鎌倉でガッツリだとラーメンくらいしかないかな~、と思っていた皆さん(笑)に、バッチリハマるお店だと思いますよ(^-^)

大雨対策、その後

2017年05月26日 09時12分30秒 | お仕事
先月にまとまった雨が降った時に、露地畑やハウス内が浸水、水没する被害が出てしまいました。
ハウスが水没(悲) - かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日


その対策として、ハウスの周囲に排水用の溝を掘る、というシンプルな方法をとりました(^_^ゞ


暗渠排水がベストかな、とも考えましたが、お借りしている土地では砂利や配水管を埋没させるのはちょっと難しいかなと思い、シンプルに溝を掘りました。


今日の雨でも、今のところ順調に排水しているようです(^^)