かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

「横浜の食卓」 椿 直樹著 よこはまグリーンピース発行

2017年01月30日 20時28分58秒 | 

先日、新年会をしたど根性ホルモンのオーナーシェフ、椿 直樹さんの本です。




横浜市内の地場野菜を作ったレシピ集と野菜生産者の紹介がセットになった面白い内容です(^-^)
料理のレシピも手軽に作れるものが多いように思います。

つい最近、出版されたようなので、大きな書店なら店頭に並んでいるかもしれませんね。

一家に一冊!いかがでしょうか(笑)

素敵な出合いがありました(^-^)

2017年01月28日 23時46分09秒 | お仕事

フットサルメンバーでの新年会。
仲間にお任せで決めてもらった新年会の場所。
横浜駅から徒歩で8分ほどの場所にある
大ど根性キッチン。

地元、横浜市内農業者と密接に関わった地産地消を推進する素敵な場所でした(^^)
大ど根性ホルモン



看板メニューの数々にも、地元、横浜市内の生産者の名前が。
嬉しくなりますね♪



これも看板メニューなのかな?ホルモン丼(黒・味噌)

ホルモン柔らかくて、濃すぎず、でもしっかり味が染みていてウマー\(^^)/ですよ♪

こちらのお店に野菜を納めている生産者の方々にくらべ、自分はまだまだ未熟者ですが、皆さんのご期待に答えられる生産者になれるように精一杯努力していこうと思います。

相鉄いずみ野線、いずみ野駅近くにも2号店 ど根性キッチンが出来たようです。

こちらも、ぜひ。
ど根性キッチン - いずみ野/創作料理 [食べログ]


高島中央公園 市民花壇ハーブガーデン

2017年01月27日 11時57分59秒 | お仕事
みなとみらい 高島中央公園 - 農家になれそうです! 園芸農家になりたい人の365日


もう10年近く前になりますが、2009年の10月、みなとみらい地区 高島中央公園につくる市民花壇の植栽材料としてハーブ類を納めさせていただきました。

しばらく足を運んでいなかったのですが、昨日、仕事で近くを通ったので現状を確認してみました。


2009年、植えたてのハーブガーデンはこんな状態でした。



それから10年近く時が過ぎて、現在の高島中央公園。



残っていたのは、強健なローズマリーやラベンダーが多い印象ですが、全体的に元気に生育していて嬉しいです(^-^)
10年の間、ボランティアの方たちを中心に良く手入れをしてくれていたのだと思います。

この寒空の下、もりもり花を咲かせているラベンダー・デンタータには驚きました(笑)

自分が関わった植栽がずっと残っていてくれるのは、本当に嬉しいものですね(^^)

丈夫なグリーン4 オキシカラジューム

2017年01月26日 19時00分47秒 | インテリアグリーン
オキシカラジューム
サトイモ科のツル性植物です。
耐陰性、耐寒性に優れるインテリアグリーンです(耐寒温度は6~8℃くらいのようです)。

冬の輸送時、丈夫なイメージのあるドラセナの一部品種(マッサンゲアナなど)でも寒さの予防にビニールカバーをつけています。
でも、このオキシカラジュームはカバー無しで輸送しています。
インテリアグリーンの中でも寒さに比較的強いようですね。

グリーンリースではヘゴ仕立てにした大鉢をよく使います。
寒さに少し弱いポトスのタワー仕立ての冬場の代替としても活躍しているようです。

青葉品種以外に斑入り品種や明るい葉色の品種もあります。
写真は明るいグリーンの葉色の品種オキシカラジューム・ライム。


耐寒・耐陰性に優れたオキシカラジュームのヘゴ仕立て。
スリムな仕立てなので、お部屋のインテリアにもなかなか良いと思いますよ(^^)

星野新一 「脱 限界集落株式会社」

2017年01月24日 17時58分47秒 | 

 多岐川優が過疎高齢化に悩む故郷を、村ごと株式会社化することで救ってから四年の歳月が経った。止村は、麓にある幕悦町の国道沿いに完成したショッピングモールとも業務提携するほど安定的に発展していっている。
 そんな中、かつて栄えていた駅前商店街は、シャッター通りになって久しかったが、コミュニティ・カフェの開店や、東京からやってきた若者たちで、にわかに活況を呈していた。しかし、モールの成功に気をよくした優のかつての盟友・佐藤の主導で、幕悦町の駅前商店街の開発計画が持ち上がる。コミュニティ・カフェを運営する又従兄弟を手伝っている優の妻・美穂は、商店街の保存に奮闘するが、再開発派の切り崩しにあい、孤立していく。
 開発か、現状維持か? 日本のそこかしこで起こっている問題に切り込む、地域活性エンタテインメント! 信州、東北で大ヒット、17万部突破シリーズ待望の続編です。(小学館公式ホームページより)

以前このブログで紹介した星野新一著 「限界集落株式会社」の続編です。
地方山間部の地域再生を物語の軸にした前作に対して、今作は地方再開発や古くからある地域商店街の再生、といったものが題材になっています。

巨大資本による地方の再開発に対抗する、古き良き地域商店街有志たち、といった感じでしょうか。

今作もテンポの良い文章でサクサク読めます(^^)
恋愛をからめたエンターテイメント作品を楽しみながら読み進めると、いつのまにやら難しい、経済や地域コミュニティの知識が付いていた、なんてことも。

この「脱 限界集落株式会社」も面白くてちょっとためになる、そんな良作だと思います(^-^)


平塚七福神巡り

2017年01月22日 23時08分25秒 | 旅とグルメ
平塚七福神巡りに行ってきました。
平塚駅周辺、全行程8kmほど、徒歩で2〜3時間ほどで回ることができます。

御朱印をいただく色紙(¥500)は七福神が祀られていている全ての寺社で購入可能です。
御朱印は1ヵ所につき¥300です。
平塚七福神巡りは、正月期間以外でも通年行うことがでかるようです。


七福神巡りのマップです。
各寺社で手に入れられます。

七福神巡りには決まったルートはありません。
今回は平塚駅からまずは妙安寺に行き、そこから時計回りに歩いて回りました。

1、妙安寺(大黒天)
平塚駅から西に1、2kmほど



2、春日神社(毘沙門天)
妙安寺から0、6kmほど



3、平塚八幡宮(弁財天)
春日神社から2kmほど



4、蓮光寺(布袋尊)
平塚八幡宮から1、5kmほど



蓮光寺の近く、墓地の一角にある、ちょんまげ塚。
蓮光寺に行って時間があったら寄ってみても面白いかも。



蓮光寺近く、弘栄堂菓子舗さんで購入できる、ちょんまげ最中。
小腹が空いたときにいかがでしょう?



5、長楽寺(寿老人)
蓮光寺から1、6kmほど



6、三嶋神社(恵比寿神)
長楽寺から0、6kmほど




7、善性寺(福禄寿)
三嶋神社、道をはさんですぐ向かい



これで7ヵ所全て回り終わりました\(^^)/

平塚七福神巡り。
平塚駅周辺を徒歩で3時間ほどで回れますので、比較的気軽に出来る七福神巡りだと思います。

歩いて回ると、新しいお店や場所の発見があって面白いですね(^-^)

丈夫なグリーン3 ドラセナ・ワーネッキー

2017年01月21日 10時01分56秒 | インテリアグリーン
ドラセナ系は丈夫なインテリアグリーンの代表格です。
グリーンリースでも仕様頻度の高い植物の部類に入ると思います。

青葉のワーネッキー(青ワネ)

耐寒性は並程度ですが、日陰に強く水切れによる痛みが出にくいのがグリーンリースで使いやすい理由だと思います。
オフィスや医療・介護施設など、冬の時期の日中、空調によって乾燥しやすい場所などを中心に使っている印象です。

白斑品種や黄斑品種は青葉よりも明るい雰囲気です。


白斑品種

2~3本立ちで幹丈がそろった、いわゆるボサ仕立ては業務向けの印象が少し強いですが、幹丈が互い違いになったナチュラルな仕立てのものは、自宅のインテリアにも良いと思います。