かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

2015年ハーブティー総決算

2015年12月31日 22時39分55秒 | ハーブティーの研究と考察

ハーブティーの研究のために、今年の8月から自分なりに色々な種類のハーブをティーにして飲み比べてきました。

主にフレッシュハーブの葉の部分を利用してティーにしました。
今年ティーにして飲み比べたハーブは31種類ほど。

それらを飲みやすさ、香り、風味などを基準に、独断と偏見で順位をつけてみました。

2015年末時点での勝手にハーブティーランキング。

1位 レモンバーベナ

2位 レモングラス

3位 ペパーミント

4位 レモンタイム
5位 レモンバーム
6位 スペアミント
7位 レモンバジル
8位 クリーピングタイム
9位 カーリーミント
10位 パイナップルミント
11位 アップルミント
12位 コリアンダー(シード)
13位 ヤロウ
14位 スィートフェンネル
15位 ウィンターセボリー
16位 オレンジミント
17位 キャットニップル
18位 スィートバジル
19位 オレガノ
20位 コモンセージ
21位 ヒソップ
22位 スィートマジョラム
23位 コモンタイム
24位 ローズマリー
25位 ティーツリー
26位 シルバータイム
27位 サラダバーネット
28位 コリアンダー(リーフ)
29位 ステビア
30位 パイナップルセージ
31位 アーティチョーク
(これらの順位は個人的な感想です。)

上位にはやはり、飲みやすいシトラス系の香りのハーブとミント類が入りました。
爽やかでクセのない香りと風味で、万人受けするとても飲みやすいティーになると思います😄

中位に入れましたが、思いのほか美味しいティーになったのがコリアンダーシードとヤロウのティーでした😋

ローズマリーやコモンタイム、ヒソップなどは下の方の順位にしてしまいました。
ややクセがあり少し飲みづらく感じるので下位になりましたが、個人的にはあまり嫌いではありません。
タンニンなどが含まれるこれらのハーブは疲れた時や集中したい時に効果的なので、用途にあわせて飲用するととても良いと思います😊

サラダバーネットやコリアンダーリーフはサラダなどに利用するととても美味しいのですが、単体でティーにすると少し味気なく感じてしまいました。

ステビア、アーティチョークはいつもの分量(5gのフレッシュリーフを400ccの熱湯で5分抽出)でティーにしたところ、ステビアは強烈な甘さ、アーティチョークは強烈な苦みが出てしまい、残念ながらこの順位になりました。
分量をうまく調整すれば、もう少し上位になった……かも?😓


これらはあくまで個人的な感想で、時期が変わったり、その時の気分で順位は変わってくると思います。
また、人によって味や香りの感じ方はまちまちだと思います。
参考程度に留めて下さい🙋

クリーピングタイム

2015年12月27日 15時49分05秒 | ハーブティーの研究と考察
🍀ハーブ名 : クリーピングタイム
分類 : シソ科常緑低木
和名 :
その他の呼び名 :


主要成分 :
効能 :

5分抽出

10分抽出

🌿味と香りの評価

🌿ハーブティーの色 黄色
🌿香り 8
(10段階 1弱い→10強い)
🌿飲みやすさ 8

(10段階 1飲みにくい→10飲みやすい)

※ハーブの味や香りの強さは季節や栽培方法などの条件で変化します。
この感想や評価はあくまでも個人のものです。
ハーブを育てたりハーブティーを楽しむ時の一つの参考にしていただければ幸いです。

🌿全体的な感想
クリーピングタイムは匍匐性のタイムの品種の一つです。
葉に白や黄色の斑の入る品種もありますが、今回は斑の入らない青葉品種のクリーピングタイムをティーにしてみました。

葉色の違いで味や香りが違ってくるかもしれませんが、今回使った青葉のクリーピングタイムはレモンタイムに似たシトラス系の香りでタイム類の中ではかなり飲みやすく感じました。

湿気の多い場所で管理すると、カビっぽい土臭さが出てしまうことがあるので、ティーに利用したい時は風通しの良い場所で育てた状態の良い枝先の部分を使うと良いと思います。

🍀栽培について
夏場の蒸れにはやや弱いですが、比較的夏越し、冬越しは容易です。
夏場は長く伸びた枝を切り戻して風通しを良くすると株が蒸れにくくなります。
対暑性 ○
対寒性 ◎
病害虫 : 屋外で管理すれば、それほど病害虫の心配はありませんが、風通しが悪い場所だとアブラムシやハマキムシがつくことがあります。
見つけさせら木酢液等で防除すると良いと思います。

🍀この記事に使ったハーブティーのいれ方

ハーブティーに利用できる部位(葉や茎など)5g分を幅1cmほどに刻みティーパックに入れ、400ccの熱湯で5分間蒸らしたものを使用しています。

鎌倉 ポアジェ

2015年12月25日 09時37分06秒 | 旅とグルメ
イブイブの23日の夜、鎌倉のポアジェさんで食事をしました😋
以前ランチをしてすごく気に入ってしまったお店です。
鎌倉 ポアジェ - 園芸農家の365日 やまた園/アトラスグリーンのブログ



2015年の今年は、クリスマス用のディナーメニューというのは特になく、通常のディナーコースで、とのことでした。

ディナーAコースは、前菜2品+メイン(魚or肉料理)1品+デザート、飲物で¥4100(たのむ料理によっては+αかかります)

Aコースだとこんな感じです。
前菜の牡蠣の料理。これが美味しかった!
カボチャと海老のスープ。スープも前菜カテゴリーで選べました。
メインの魚料理の一つ。アンコウの身、皮、肝を調理法を変えて一皿に盛られた料理です。
これも美味しかった♪
デザートの安納芋のモンブラン。〆まで隙の無い美味しさです☺

ディナーBコースは前菜1品+メイン2品+デザート、飲物で¥4600

Bコースだとこんな感じです。
ウスバハキを使った前菜。
メインの魚料理の一つ、ヤガラのポアレ。
ヤガラ初めていただきました。
これも美味しかった♪
メイン肉料理の一つ、豚肉の粒マスタードソース
ボリュームたっぷり!
デザートのカシスとチョコのムース。
甘酸っぱさとほろ苦さのバランスが絶妙でした♪


ポアジェさんは肉料理もとても美味しいですが、魚料理がとくに絶品だと思います♪
美味しそうな料理をチョイスしていくと、何だかんだで¥5000くらいにはなってしまいますが(笑)、この内容と美味しさならじゅうぶん手頃な価格だと思います。
お店の雰囲気も必要以上に背伸びしないで入れるアットホームな感じなので、記念日やイベントの日にまた利用したくなる素敵なお店です☺♪


ちなみに、
ウスバハキ

ヤガラ

アンコウ

こんなパンチのきいた姿の魚があんなに美味しい料理になるなんて❗(笑)


パイナップルセージ

2015年12月22日 23時09分49秒 | ハーブティーの研究と考察
🍀ハーブ名 : パイナップルセージ
分類 : シソ科多年草
和名 :
その他の呼び名 :


主要成分 :
効能 :

⚠パイナップルセージを使ったハーブティーはあまり一般的ではありません。
今回は研究用にティーにしてみました。

5分抽出


10分抽出


🌿味と香りの評価

🌿ハーブ抽出液の色 オレンジがかった薄めの黄色
🌿香り 7
(10段階 1弱い→10強い)
🌿飲みやすさ 6
(10段階 1飲みにくい→10飲みやすい)

※ハーブの味や香りの強さは季節や栽培方法などの条件で変化します。
この感想や評価はあくまでも個人のものです。
ハーブを育てたりハーブティーを楽しむ時の一つの参考にしていただければ幸いです。

🌿全体的な感想
葉や花にパイナップルに似た爽やかで甘酸っぱい香りのあるセージの一種です。
ティーにした時には、赤い花の色素が出るので少しオレンジがかった色になります。

成分的には食用にしても人体に害はないのでハーブティーにすることは可能ですが、残念ながらパイナップルセージをティーにすると草っぽい青臭さが出てしまい、あまり良い香りのティーにならないようです。
この辺がパイナップルセージがあまりハーブティーとして利用されない理由のようですね😅

🍀栽培について
暑さに強く夏越しは容易ですが、冬場に強い寒さにさらされると枯れてしまうことがあります。
心配な時は鉢植えで管理して、冬場は軒下などの寒さをある程度防げる場所に移すと良いと思います。
対暑性 ◎
対寒性 △
病害虫 : 風通しの悪い場所で管理するとアブラムシなどがつくことがあります。
見つけたら捕殺するか木酢液等で防除すると良いと思います。

🍀この記事に使ったハーブティーのいれ方

ハーブティーに利用できる部位(葉や茎など)5g分を幅1cmほどに刻みティーパックに入れ、400ccの熱湯で5分間蒸らしたものを使用しています。

桜木町~野毛

2015年12月21日 22時35分59秒 | 旅とグルメ
休日、市営地下鉄で桜木町まで。
地下鉄ブルーラインの快速運行が始まって横浜方面へのアクセスが良くなりました☺

ランドマークタワーのX'masツリー。
今年は福山雅治さんとのコラボのようです。




ランドマークタワーのツリーを一応チェックしたので(笑)、野毛へと向かいました。

野毛は、昭和の風情と独特の味わいの残る街ですね。


家系ラーメン、ゴル家で早めの腹ごしらえ。
まろやか家系ラーメン。
美味しかったです♪



お腹が満たされた後は、坂を上って野毛山動物園に。
野毛山までの坂、地味にキツかったりしますね😅
良い腹ごなしになった?(笑)



野毛山動物園は子供の頃に遠足で行ったきりで、訪れるのは数十年ぶりだと思います。



大人も子供も気軽に楽しめる横浜の素晴らしいスポットだと思います🙌
しかも入園無料!


野毛山の展望台。


ランドマークタワーや観覧車、ちっちゃくマリンタワーも見られますね。


駅ビル 桜木町ぴおシティの中にある喫茶店 花壇のピザトースト。
昭和の風情が残る街をぶらぶらしている時には、今時のカフェではなく昔ながらの喫茶店に寄るのも良いものですね☺
懐かしうまい!

フローレンスフェンネル

2015年12月21日 12時14分49秒 | ハーブ

以前から生産していたスィートフェンネル、ブロンズフェンネルに加えて、来年からフローレンスフェンネルの生産を始めます。

フローレンスフェンネルは肥大化する茎の部分を食用にするフェンネルの一種です。
来年春、4月くらいからの出荷予定です。

スィートフェンネル
ブロンズフェンネル

スィートフェンネルとブロンズフェンネルは来年春、3月くらいからの出荷を予定しています。

よろしくお願いいたします☺