のあ いちい ワールド

ここは、物書き「のあ いちい」の、人間世界とそれ以外の宇宙人について多くふれるブログです。

◆裁判員辞退配慮!  ー生活への影響重視ー

2008-04-07 22:14:29 | 時事問題
◇来年度始まる裁判員制度。最高裁が事例集!

最高裁は、候補者を呼び出す前の書面審査などの段階で辞退を認められるようにして国民の負担軽減につなげるために、裁判員候補者から辞退の申し出があった場合に裁判官が認めるかどうかの判断するための指針をまとめた。

《辞退理由として考慮すべきケースの例》:
インフルエンザ流行時の医師、成人式シーズンの美容師、資格試験直前のフリーター、夏場の海水浴場近くのコンビ二店長、カキ養殖6月の種付け日、ウェディングプランナーが担当した結婚式、食品のクレーム対応をする会社員、子供の受験を控えた親、などなど、裁判員になることで損害が出る恐れがあるケース。


辞退を認めるかどうかは、個々の裁判官の判断に任される。
最高裁は、判断する際の重要な参考資料とするため調査結果を全国の地裁に配布する。
来年までに、60~80グループを追加調査し、データベース化し、裁判官が辞退の理由になりやすいキーワード検索が出来るシステムを作る方針。


もし、あなた裁判員に選ばれたら。
あなたのご意見は??


◇∞◇∞◇◇∞◇∞◇◇∞◇◇∞◇∞◇◇∞◇∞◇◇∞◇

◇高樹のぶ子のS I Aブログ

◆見開きサイト

◇∞◇∞◇◇∞◇∞◇◇∞◇◇∞◇∞◇◇∞◇∞◇◇∞◇

温泉情報など、JTBスタッフの経験談が満載!お得プランも!

------------------------------

◆【のあいちいHP】
-----------------------



-----------------------
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!



最新の画像もっと見る