のあ いちい ワールド

ここは、物書き「のあ いちい」の、人間世界とそれ以外の宇宙人について多くふれるブログです。

Mystery of a megalith of the world

2016-10-31 13:18:50 | Weblog
金峰山(きんぷさん、きんぽうさん):五丈岩(ゴジョウイワ)15.1515m

山梨県甲府市と長野県南佐久郡川上村の境界にある標高2,599 mの山。
山頂部は開けていて360度の展望があり、五丈岩がある。

※五丈岩の上に立つ人から巨石が推測できる。


(1丈=10尺。 明治時代の尺貫法で1尺=(10/33)メートル(= 約0.303 030 m )。
1丈は約3.0303メートル。5丈=3.0303×5=15.1515メートル。 尺貫法は現在は廃止されている)

太古の昔からの彼らの足跡を示す物証は世界中に残っているのだと、
Mr.Hayashi や世界のリサーチャーの探求から分かる。

ただ、いわゆる今日の学者と言われるこの国の人々は、

表面上それを認め公表することは出来ない。

いつもふれているように、お猿さんが人間の科学を証明できないと同じ事。

人間が彼らのテクノロジーの基本的なことが分かっていないため、それらを証明することは出来ない。現時点では。

世界中の巨石の謎。多くの不思議な湖。山々。島々。

鋭利な刃物で切られたような巨石が規則的に積み上げられているのを見て、

自然にできたとはとても信じられない。3000トンの巨石。

巨大な岩の上からくり抜いて造ったと言われる高さ30メートルのLalibera岩窟教会(エチオピア)。インドのエロラの寺院。・・


※Lalibera岩窟教会 高さ30m


紀元前5000年とか6000年の昔。今日のテクノロジーでも不可能なことを。

ピラミットしかり。人間がそこへ行ったとき、すでにそこにはピラミットがあった、と。

大平原にポツリと立つ細長い岩。彼らのランドマーク岩と考えれば理解できる。
リサーチャーのMr.Hayashi は、それらを、ナスカ理論で解き明かす。

彼らの同じ種が飛ぶ飛行ルートにすべて記されていると。人間よりはるかに高度なETでも、さらにその上の別の種のETが存在している。それらは、ナスカにラインとして全て記されている、と。太古の・・足跡が・・

ああ、星をも創るテクノロジーを彼らが持っているのなら、推して知るべし、だが。

☆世界の向こう★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぶんげいとしかく ♪女子の乳酸菌サプリ  セソング

最新の画像もっと見る