のあ いちい ワールド

ここは、物書き「のあ いちい」の、人間世界とそれ以外の宇宙人について多くふれるブログです。

地球最古の恐竜展!

2010-07-31 10:49:37 | 地球環境
★―地球最古の恐竜が、この夏日本に初上陸する!  
みなさん! もう行かれましたか?

恐竜好き"必見!初モノ尽くしの恐竜展
最古の恐竜のひとつ『フレングエリサウルス』や、恐竜のライバルだった巨大な顎を持つワニ類の祖先『サウロスクス』、私たちほ乳類の祖先であるキノドン類『エクサエレトドン』をはじめ、今まで見たこともない生きものたちが、この夏日本に初上陸。私も含め"恐竜好き"を自認する方は、絶対に見逃せない恐竜展になりそうです。

トキは、2億3000万年前!

天空の恐竜ミュージアム「地球最古の恐竜展」開催中!
2010.7.10~9.26

A_1.gif


◆地球最古の恐竜展ブログ


恐竜誕生の世界へようこそ!
いまから約6550万年前の白亜紀末期、直径10キロ程の小惑星が地球に衝突した影響で恐竜は絶滅したといわれています。しかし、絶滅するまでの長い間、恐竜は地球上の様々な種を凌駕(りょうが)し、生きものの王者としてその栄華を誇っていました。恐竜はいつ誕生し、進化し、繁栄していったのでしょうか?恐竜は、他の動物に比べてどのような特長をもった生きものだったのでしょうか?

恐竜が誕生した約2億3000万年前の三畳紀という時代は、ワニ類やほ乳類の祖先たちがしのぎを削る群雄割拠の状態でした。恐竜は、はじめから王者ではなかったのです。恐竜は長い時間をかけて、他の生きものたちと生命をかけて闘いながら、その優れた特長を活かし勝利をおさめ、繁栄を築いていったのです。

本展では、アルゼンチンのサンファン州にあるサンファン国立大学自然科学博物館の協力により、その恐竜の起源を解明する最新の研究成果(化石、骨格・復元モデル等約23種約80件)を日本で初めて紹介します。最古の恐竜のひとつ「フレングエリサウルス」や、恐竜のライバルだった巨大な顎(あご)をもつワニ類の祖先「サウロスクス」、私たちほ乳類の祖先であるキノドン類「エクサエレトドン」をはじめ、いままでみたことのない生きものたちが、2010年夏日本に初上陸します。


◆私も恐竜のお話(童話)を書いた一人です。当時の恐竜は今いませんが、恐竜から遺伝子を引き継いだ鳥とか、命が引き継がれてきていることを考えると、当時の恐竜たちに会って見たいですね!
恐竜・ステゴンの家出
(のあいちい/さく)


◆自由市場◆インターネット関連

東京湾にジンベイザメ!

2010-07-29 07:50:57 | ニュース
この暑さからでしょうか?

東京湾の出入り口、千葉県館山市沖に設置された波左間漁協の定置網に魚類では最も大きい、ジンベイザメがかかってしまったそうですよ!

体長約5.5メートルのメスで、同漁協などで作る波左間海中公園の沖合のいけすに移された。

ダイバーやグラスボートに乗った観光客らが、悠然と泳ぐ様子を観察していた。

ジンベイザメは、10メートルにもなるんですね!

◆網にかかったジンベイザメ


◆ジンベイザメ:
現生最大の魚類、ジンベイザメの体長は大体5.5~11m(平均7.6m)で、体重は7~10t程度になり、ギネスブックには最大18mになると記されている。
ジンベイザメは主にプランクトンや小型の魚などを食べて生活しており、特にオキアミやイカ、イワシ、サバなどを好む。
一説にはジンベイザメは100~150年の寿命を持っているといわれており、最も長寿の動物の一つに揚げられている。
しかし、彼らは表層温度が20~25度の北緯35度から南緯30度の海に生息しており、生活の大部分を深い海で過ごしていることもあり、実際に彼らの生態について分かっていることは少ない。詳しいことはこれからの研究が必要とのこと。



◆自由市場◆インターネット関連


世界一大きな花が咲いた!

2010-07-25 01:01:48 | ニュース
世界一大きい花「ショクダイオオコンニャク」が小石川植物園で開花!

―東京大学付属小石川植物園(東京都文京区)で、世界一大きな「花」と呼ばれるインドネシア・スマトラ島原産の希少植物「ショクダイオオコンニャク」が22日午後、開花した。―


東京・文京区の小石川植物園で22日夜、世界一大きい花「ショクダイオオコンニャク」が19年ぶりに開花した。

直径およそ80cm、高さおよそ1.5メートル!

種をまいてから16年もの歳月をかけて成長したもので、咲いた花が見られることは、かなり珍しい!

4時間ぐらいのうちにほとんど開いちゃいました、と、小石川植物園の邑田 仁園長。

およそ1km先でもにおうという存在感絶大のショクダイオオコンニャク。

しかし、トイレのようなニオイとのこと!

巨大花の寿命はたった2日だった!

 
◆世界一大きな花


◆自由市場◆インターネット関連


多発性脳梗塞―廃用症候群、リハビリ―

2010-07-23 15:47:35 | 医療情報
Q. 多発性脳梗塞で療養中

 55歳の夫は7年前に多発性脳梗塞を発症。
元の仕事には復帰せず、降圧剤とアスピリン、減量、散歩などで療養。
出来る範囲の家事をしてもらっています。
しかし、ここ1、2年、足元がふらふらしたり、ろれつが回らなくなったりして心配です。(48歳女性)

 
A.新たな発症の有無検査して―中山博文 中山クリニック院長(大阪市・浪速区)―

 通常、脳梗塞発症後6か月以内にほとんどの機能回復が生じ、それから先の機能回復は非常にゆるやかになります。逆に、そこから先は、回復した能力を最大限に生かし、社会生活を回復する時期です。また、せっかく回復した機能を再び失わないために、機能を維持するためのリハビリを始める時期で、維持期と呼ばれています。維持期に大切なことは、社会性を取り戻し、再発を予防し、獲得した機能を維持するためのリハビリを行うことです。

 相談者は、減量、散歩、降圧剤などによって血圧を管理され、アスピリン(血液をサラサラにする薬)で再発を予防しておられます。また、復職はされませんでしたが、出来る範囲の家事や家族の介護もしておられます。

 さて、脳梗塞発症から5~6年たって、足元がふらふらしたり、滑舌が悪くなっていたりするとの相談ですが、その原因として、新たな脳卒中(脳梗塞・脳出血)の発症や、使わないことによる機能の低下(廃用症候群)の可能性があると思われます。

 突然これらの症状が新たに生じたのであれば、新たな脳卒中の可能性が高いです。
MRI(磁気共鳴画像)検査を受けて、以前と比べて新たな梗塞や出血がないか調べてもらってください。

 徐々に進行してきたのであれば、廃用症候群の可能性があります。自己訓練をしたり、デイケアでの通所リハビリや病院での通院リハビリを受けたりすることによって、廃用を予防(治療)することが可能です。デイケアや病院外来のリハビリのスタッフに、自主トレーニングを指導してもらってください。


(読売・医療相談室記事より)

◇私の母も、私が小学校に上がる前に脳出血で倒れ、むかしのことでしたので、寝たきりの植物状態でした。それが、小3のときに、少し起き上がれるようになったと思うと、再度倒れて帰らぬ人となりました。むかしはリハビリの考えがなかったので、寝たきりでしたね。今では、MRIで梗塞や出血がないか調べられるようになったので大分進歩しましたね。

◆医療機関案内

◆自由市場◆インターネット関連

新薬とジェネリック(後発薬)の競争!

2010-07-21 15:58:28 | 医療情報
 医薬品業界では、新薬とジェネリック(後発薬)の競争が年々激しくなっているんですね。

 新薬は特許が切れると、一気に後発薬との価格競争が始まります。

 大型薬の特許が今年あたりから相次いで切れ始め、新薬会社は対応を迫られているようです。

 新聞では、エーザイがインドで主力薬を生産し、生産コストを半減する戦略を伝えています。

 価格競争は、患者にとって医療負担の軽減となりますね。

 製薬メーカーも大変です。


 一方、外資系の後発医薬品メーカーが低コストの海外製後発薬を日本に投入するんですね。

 世界最大手のテバ・ファーマスーティカル・インダストリーズ(イスラエル)は年内にも、米国で生産した抗がん剤を輸入販売する。

 インド製薬大手のザイダスグループもインドで生産した高血圧症治療薬を輸入するという。

 各社は利用者の安心感を得るため日本で製造してきたが、後発薬(Generic drug)の認知度が高まってきたため、海外製に切り替える、と。

 海外製は国産より生産コストが2~3割安とみられ、販売競争が激化する。 テバとザイダスはこのほど、厚生労働省から海外製後発薬の販売承認を取得した。 

 薬価=薬の公定価格=が決まり次第、輸入販売を始める。


◆自由市場◆インターネット関連


◆野菜の蛍光栽培!店産店消!

2010-07-20 17:22:07 | 野菜栽培
 NHKラジオをつけていたら、蛍光栽培のことについて取材してるところを放送していましたね。
 それで、関連で少し調べてみました!

 なんでも、店内産野菜とかで、蛍光灯の光と水で栽培しているとか。

 自然の太陽の光の方が良さそうですが、太陽光も植物にとっては、良いものとそうでないものがあるとか。

 そこでは、蛍光灯で赤と青の光を当てているとか。光合成もちゃんとできて、ほとんどが閉鎖空間なので農薬で消毒しなくても良いので、無農薬で新鮮な野菜が早く取れるとか。
24時間蛍光灯の光を当てているので、畑の栽培より成長が早いんですね。

 最近は、店内で野菜を栽培し、客にそのまま提供する。そんなレストランが目立ってきたようです。
素材の新鮮さをアピールできるうえ、天候不順による野菜の高騰に悩まずに済むと。
「店産店消」の動きはますます広がっていくのでしょうか?

 客席のすぐ脇に置かれた栽培棚に、緑色の野菜が整然と並ぶ。太陽光の代わりに照らしているのは蛍光灯。
リーフレタスやレッドマスタードなど・・

 サラダなどで提供する葉物野菜の半分を「店産」でまかなうお店も。
電気代や種、液体肥料代で年間約50万円かかるが「発芽すれば勝手に育つとか。
鮮度の良い野菜を提供できるそうですよ!

 店内だと天候に左右されず安定供給、ということでしょうか!
新鮮さへのこだわりもアピールでき、ホテルや学校給食関係者、海外からも問い合わせがあるというが、設備費がやや高めのようですね。
    
 
 東京ばかりではなく、京都市などでも植物工場を併設したレストランが人気を集めており、千葉県松戸市には植物工場を併設した野菜専門店もあるそうです。

    
 植物工場は施設内で光や温度、湿度などを人工的に制御し、季節を問わずに自動生産する。
農家の高齢化や後継者不足が進む中、作業の省力化や大量生産可能なシステムとして注目されているんですね。

 
 太陽光を全く使わない場合は何段も重ねて栽培できるため、都心のビルでも栽培できる。
 人材派遣大手「パソナグループ」は東京都千代田区大手町のビル内に植物工場を設け、取れた野菜を社員食堂で提供しているという。


◆自由市場◆インターネット関連

堀江貴文の推薦するDVD教材!

2010-07-16 09:32:29 | パソコン
☆堀江貴文さんからの推薦文をいただいたのでご紹介します。

「堀江貴文です。

まったく新しいパソコン教室が登場しました・・・

パソコン教室に2時間通学?

この動画なら1秒で済むのに」

堀江貴文さんは、IT業界では、神様のような絶対的な存在です。

その堀江さんが推薦するパソコンDVD教材ですので、

そのクオリティはとても高く、

信頼できると思います。


22000人が受講したパソコン教材DVD


あなたは不思議に思った事はありませんか?


いくらがんばってもパソコンが上達しない人がいる一方、
簡単にパソコンを使いこなしているように見える人がいる事を?


何故、ある人は、いくら本を読んでも、
パソコン教室に通っても何も変わらず
上手くいかないのに、

ある人は、そんな事をしなくても何もかもが上手くいくのでしょうか?


このサイトでは、その「違い」を生み出す秘密を
明らかにしています。


このパソコンDVD教材はすでに2万2402人の人が受けていて、
その「違いを生み出す秘密」を学んでいます。


■【397時間・動画パソコン教室】とは?


このパソコンDVD教材はすでに2万人が受けていて、
その「違いを生み出す秘密」を学んでいます。


◎以下のページのリンク先で確認してみてください!
◆堀江貴文の推薦するDVD教材

女性機長誕生! 日本初!

2010-07-13 10:41:26 | ニュース
 日本航空子会社で、国内線を中心に運航しているジャルエクスプレスは、
副操縦士の藤明里(あり)さん(42)に機長の辞令を交付した!


 藤さんは働きながら操縦士としての訓練を受けて資格を取得し、平成11年に同社に入社。
12年4月から副操縦士として活躍し、機長になるための社内規定である3千時間以上の搭乗をクリアした。
数年前から機長への挑戦を続け、今月2日に認定審査に合格した。


「JALエクスプレス」の藤明里さん(42)が日本初の女性機長となり、12日朝、大阪・伊丹空港から仙台に向かう定期路線で念願のデビューを果たした。12日は副操縦士も女性が担当し、搭乗するスタッフがすべて女性という、国内初のフライトとなった。

 藤さんは航空大学校への進学を希望したが、身長163センチの規定に対し、当時、約8センチ足りなかったため、進学を断念し、アメリカで免許を取得した。その後、副操縦士として経験を積み、今月、機長審査に合格。
20年越しの夢をかなえ、大空へ飛び立った。


◆制服姿の藤明里さん◆辞令を手に藤明里さん


◇私の実兄も、大分前にリタイアしましたが、国際線のキャプテンをやっていましたので、藤さんの制服姿を見て、サンフランシスコのホテル前で当時のアメリカ人キャプテンと制服姿で現れた実兄を思いだし頼もしく思いました。そのときのことは、下記『オアフ島からシスコへ』で作品化しています。

◆【作家の街・桜色の部屋】『オアフ島からシスコへ』

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆インターネット関連◆自由市場