のあ いちい ワールド

ここは、物書き「のあ いちい」の、人間世界とそれ以外の宇宙人について多くふれるブログです。

中国語、始めませんか!~2月15日

2010-01-30 09:00:00 | Weblog
☆申し込み受付中~2月15日

◆日本中国語検定

=日程=
試験日 ・3月(第4日曜日)・6月・11月
申込期間 :
3月試験   1月15日~ 2月15日(当日消印有効)
6月試験   4月15日~ 5月15日(当日消印有効)
11月試験   9月15日~10月15日(当日消印有効)

◇受験申込書は、ネット上から出来ます。下記にて参照ください。
・受験案内1部につき1名分の資料です。
https://www.chuken.gr.jp/tcp/ask.php
◇受験会場
http://www.chuken.gr.jp/tcp/place.php
◇インターネット申込
http://www.chuken.gr.jp/org/

※ 申込締切日が日・祝日の場合は,翌日を締切日としする。
締切日(当日消印有効)までに必要書類が届かない場合,申込は無効となります。
※ インターネット申込の場合は,締切日翌日の午後2:00まで受付けます。
※ 1級は年1回11月に実施します。1次試験合格者には翌年1月(第2日曜日)に2次試験を
実施します。
※ スコア式ビジネス中検は年2回、6・3月に実施します。

◇認定基準
・3級
自力で応用力を養いうる能力の保証(一般的事項のマスター)
基本的な文章を読み、書くことができること。
簡単な日常会話ができること。
(学習時間200~300時間。一般大学の第二外国語における第二年度履修程度)

単語の意味、漢字のピンイン(表音ローマ字)への表記がえ、ピンインの漢字への表記がえ、
常用語1,000~2,000による中国語複文の日本語訳と日本語の中国語訳。
※各級の案内
http://www.chuken.gr.jp/tcp/grade.html

◇受験資格
制限はなし。

◇受験料
準4級 3,000円
4級  3,650円
3級   4,700円
2級 6,800円[更新]3,500円
準1級 7,500円[更新]4,000円
1級(11月) 8,500円[更新]4,500円
ビジネス(6・3月) 5,000円
※ 北京・上海・大連・西安・広州で申込む場合は人民元で納入。

※ 2005年4月に級の名称が変更になりました。
準2級→2級  2級→準1級

※ 1級2次試験に不合格の場合は、次回のみ1次試験を免除し受験料4,500円で2次試験を受験
できます。
※ [更新]は、既に合格している級を再度受験する場合に適用される受験料です。
申込みには合格証明書類(コピー可)の添付が必要です。
(2005年3月以前に準2級・2級に合格している場合は,それぞれ2級・準1級に対応します)

◇試験時間
・午前 [集合時間 9:40]  
準4級 10:00 ~ 11:00
3級  10:00 ~ 11:40
準1級 10:00 ~ 12:00

・午後 [集合時間 1:20]
4級  1:40 ~ 3:20
2級   1:40 ~ 3:40
1級 (11月)  1:40 ~ 3:40
ビジネス (3月・6) 1:40 ~ 3:10

※ 午前と午後の級は併願ができます。

◆一般財団法人 日本中国語検定協会 
〒102-8218 東京都千代田区九段北1-6-4 日新ビル5階 
TEL:03-5211-5881 FAX:03-5211-5882
http://www.chuken.gr.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆中国語検定(3級):TLTソフトによる効果的学習法
☆中国語検定(3級)TLTソフト


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆日記でアフィリエイト、
始めよう!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

e-Taxで確定申告

2010-01-19 22:11:49 | 確定申告
今年も確定申告が近づいてきましたね!

◆確定申告受付:2月16日~3月15日

しかし、今は家でパソコンを使って済ますことも出来ます。

◆e-Taxで確定申告:「住基カードと・ICカードリーダライタ」が必要。

◆e-Taxで確定申告

・必要なものは、
◆「住基カードと・ICカードリーダライタ」

※住基カードには、接触/非接触型のコンビ型(表面に金色のICチップが見える)と非接触型(表面に金色のICチップが見えない)ものがあり、それにより、マッチしたICカードリーダライタを選びます。

◆住基カードとICカードリーダライタの参照ページ


《以下代表的なもの》
※どのICカードリーダライタが利用可能かどうかを確認してからお求め下さい!

・ICカードリーダライタ:

 【当日発送】≪割引キャンペーン開催中≫NTTコミュニケーションズ【e-Tax推奨】公的個人認証サ...

(上記、接触型)



(上記、非接触型)


★ICカードリーダライタ全般★



《以下参照》
◇接触型 USBタイプ(Win/Mac版)SCR3310-NTTcom
販売価格(税込):2,480円
型番:SCR3310
◇NTTコミュニケーションズのICカードリーダライタは、国税電子申告・納税システム(e-Tax)に代表される公的個人認証サービス(住民基本台帳カード他)や、PCセキュリティのICカードによるログイン認証、PKI等に利用するときに必要な機器です。

◇その他多数のICカードに対応しています
国税庁長官が定めた電子証明書発行局のICカード、税理士カード、行政書士カード、司法書士カード、法人カード、インタネットバンキングカードなど

(どのICカードリーダライタが利用可能かどうかについては、各カード発行者にご確認下さい。)

◇多くのOSで利用できます
Microsoft Windows98SE、Me、2000、XP、Vista、7対応

Mac OS X v10.4、v10.5(PowerPC/Intel)、v10.6(Intel)対応

(ご利用に当たっては、上位アプリケーション・サービスの対応OSをご確認ください)

◇やさしいユーザインタフェースで、簡単設定です
USBタイプ=SCR3310-NTTCom、SCR331DI-NTTCom、SCR331CL-NTTCom
PCカード(PCMCIA)タイプ=SCR243-NTTCom


ハイチのこと。日本のこと。

2010-01-17 11:41:41 | 医療情報
みなさん!ハイチの大地震、大変なことになりましたね。

何か、地球が怒っているのか、突然の地震で、一瞬にして瓦礫の下に生き埋め。かわいそうで涙がこぼれそうです。どうすることも出来なくて、悲しいです。

死者が「10万人から20万人に達する」とのこと。すでに5万人の遺体を収容したというのですから。2004年12月のスマトラ沖地震による津波災害に次ぐ大規模災害になるおそれが出てきた、と。自然の猛威にはどうすることも出来ませんね。

 ところで、日本脳炎の新ワクチン接種が5年ぶりに始まるとのこと。
 厚生労働省厚生科学審議会の小委員会は15日、05年に中止した日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨を、10年度から一部再開することを決めたそうです。
 現在は希望者に対してのみ接種しているが、10年度からは、1期の対象年齢(生後6カ月~7歳半)の子供がいる家庭に、各自治体が接種を勧める通知をするそうです。

 再開は、副作用が少ない新しいワクチンの任意接種結果を踏まえたものらしいですが、新ワクチンは09年2月に承認され、同夏から希望者への接種が始まったんですね。
 これまで50万人以上に接種し、副作用の報告は39度以上の発熱9件など計22件にとどまったことから、小委は副作用の程度や件数から「安全性が確認された」と判断した結果だと。

 日本脳炎は蚊などが媒介するウイルス感染症で、国内の発生数は年間数例。感染しても大半は無症状だが、発症した場合の死亡率は2~4割と高く、子供は重症化しやすいとのこと。
 われわれの子供の頃は必ずやっていましたから。

 規定では、1期(標準年齢3、4歳)で計3回、2期(同9歳)で1回接種することが望ましいとされていて、2期の勧奨再開については今後、検討するとのこと。

 実施は、今年の5月から。

 新ワクチンの供給量と安全性に一定のメドが立ったため、厚労省の予防接種部会委員会で専門家の意見が一致したとのことです。
 日本脳炎のワクチンは3~4歳に3回、9歳に1回の計4回接種するが、同省は最初の3回について再開する、と。

 それにしても、ハイチの大地震。こうしている間にも多くの命が消えている・・
今後の課題として、建築の見直しが非常に大切だと思います!


◆文芸(のあいちいHP)
◆本と旅の世界




飛ぶように殺到しているという無料ビデオ!

2010-01-12 22:23:11 | ネットで稼ぐ
申込みが殺到しているというメールが入っていますので、興味がある人は見てください!
無料ビデオです!


不況でもインターネットで副収入を得る方法

2010年が始まってしまいましたが、

これからもデフレが続き、不況も続いていくと思われます。

そんな不況下でも、インターネットで副収入を得る方法が
あるのを知っていますか?

日本最大級のアフィリエイト塾で、
のべ4000人を指導し、100万円以上を稼ぐ人を輩出してきた、
横山さんが「2010年インターネットで稼ぐ方法」
のビデオを公開しています。

新春お年玉企画で、今なら無料でビデオを見ることができます。

◆不況でもインターネットで副収入を得る方法


しかし、無料といっても37分間しっかりと、
2010年のインターネットビジネスを語った内容の濃いビデオです。

このビデオからは、

失業率が5%を超えたの不況のさなかでも
毎月10万円の副収入を、自宅で安定的に得るには、
どうしたらいいのか。

2010年、初心者がインターネットビジネスに
今から参入するにはどうしたらいいのか。

あっという間に変化するインターネットの世界で
生き残るにはどうしたらいいのか。

2010年、インターネットビジネスはどの方向へ向かうのか。

ということを学ぶことができます。

この37分の動画は期間限定の無料プレゼントですので、
今すぐメールアドレスを登録して、無料動画を受け取ってください。

毎月10万円の副収入が入るようになれば、あなたの生活はきっと変わります。

 
◆不況でもインターネットで副収入を得る方法


『白い光の午後』樹のぶ子著

2010-01-12 11:43:08 | 作品案内
樹のぶ子作品を読んだ。文字化けもあることから、「高樹のぶ子」と「高」を使用しているサイトが多いが、「樹」が本来のもの。

『蔦燃』を12月に、『白い光の午後』を年明けに読んだ。
『蔦燃』は、1994年、第一回 島清恋愛文学賞を受賞している作品でもあるので、
今回は、『白い光の午後』についてふれてみたい。

この、『白い光の午後』を読み終えて思ったのは、女性作家でここまで男を主人公とした作品を描ける作家がほかにいるだろうか、ということだ。男女の性を描きつつ、作品を深めていく手法は見事だと思う。

 「性」を女性作家の立場からリアルに書き込む力量は、『透光の樹』『蔦燃』がさらに踏み込んでいる作品だと思うが、『白い光の午後』では、心中未遂で生き残った「砂子」が、思いを遂げてあの世へ行った「良輝」と「あそこ」で再会するという願望を従兄弟によって再現させるという虚構の世界に読者を導いてゆく。

 互いに家庭を持っている者同士がそれを実行するということ。あれあれと思っているうちに、久信と砂子の織り成すプロセスにまんまと引きずり込まれていくのである。樹作品では、単に性愛を求める男女ではなく、それを通して、人間の生きざまが深いところで結実して行くところに感慨を覚えるのである。

情景描写が生き生きしているのは、日常どこにでもあるものが、氏の独自の表現によりイメージが膨らみ重みが増すの
である。色彩の表現も独自性が感じられる。


icon
icon

◆樹作品については、以下で、もう少し詳しく触れています。立ち寄ってみてください。
本と旅の世界・高樹のぶ子




ふくろうのフクジロウ!

2010-01-10 12:17:21 | Weblog
先月から冬季閉園中の大森山動物園(秋田市浜田)で、冬の動物の生態が観察できる、

恒例の「雪の動物園」が9日に始まったそうです。

今年は寅年ですが、
 
ホンドフクロウのオス「フクジロウ」(5歳)の生態について担当者が説明。

飼育係の人の腕に乗りなんともかわいらしい表情のフクジロウ!
フクジロウは、にんきがあるんですね。

    
◆フクジロウ(5歳)

この日は時折雪が降る中、来園者はトラやライオンが活発に動く姿を興味深く観察!


◇雪の動物園は、2月28日までの土日祝日の午前11時~午後3時に開かれる。

・入場料は大人300円 中学生以下は無料だそうです。

(*^_^*)落ち着いた表情の動物たちを見ると、平和の大切さを感じます。




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆不況でもインターネットで副収入を得る方法


芥川賞作家 楊逸さんに聞く

2010-01-08 21:34:52 | 自作を語る
◇楊逸さんに聞く (インタビュー記事より抜粋)

・日本語を母語としない初めての外国人として2008年に芥川賞を受賞した楊逸さんの最新作は『すき・やき』!

21歳の中国人留学生、梅虹智は高級すきやき店でアルバイトを始める。慣れない着物を着、あいさつの発声や客の注文に緊張の日々を送る。
 「テーマは交流。交流をテーマにしたかった。日本に来て22年経っているが、よく聞かれるのは、『来たばかりのときはことばもできなくて大変だったでしょう』。要するに、ことばができなくて交流できなかったでしょう。だけどそれは関係ないと思った。体験してきた出来事の中では、ことばができなかったから交流できなかったという記憶はない。顔を読めるわけですから、表情とかで、相手が好意なのか、悪意なのかわかる。ことばが無くても笑顔一つで関係は縮めることができる。だけど、ことばができても、いくら言っても通じない場合もたくさんある。ことばができてからすごく交流がうまくなったかというと、また別なんですね。そこは違う。みんなの勘違いがあるのではないかと思って、それを書きたかった」
 虹智は大学でコミュニケーション学を専攻する。虹智に猛烈にアタックする韓国人留学生との日本語でのやり取りもほほえましい。

――「どこのシキヤキ屋ですか?」
「家の近いところ、渋谷から電車で十五分ですか」
「ジカレますか」
「着物だから疲れます。しかしもう慣れました」
「着物? ええ、コウチさんの着物の形を見たいだよ」
「駄目ですよ。着物は難しいはずかしい」
「ハジカシイも見たいよ」
「ヤダァですよ」――

◇小説のタネは思いつき

『すき・やき』では、虹智が憧(あこが)れる若い店長や、客の中年紳士と水商売の若い女性、そして老夫婦など、ちょっとした描写の中に存在感を持って現れる。しかし小説を書くきっかけは、人ではなく題材だという。
 「題材が面白そうだというときに人を設定する。こういうストーリーだと面白そうだと書きはじめて、人がだんだん出来ていく」
 テーマの題材は、第1作の「ワンちゃん」では、日本の農村の独身男性の中国での集団お見合いツアー。『すき・やき』では、2,3年前に初めて連れて行かれたすきやき店だったという。
 「それまですきやき店に入ったことがなくて、入ったら個室になっていてびっくりした。すごい怪しい感じで、女性の方が来ていろいろやってくれるでしょ。こういうところもあるんだなと。男性に連れられて行って、オープンなら二人きりでも気にならないが、個室で二人きりになると気遣ってしまいますよね、気分がおかしくなる。親しい関係なら喜ぶけど」
 その頃は、小説家になる気などまったくなかったが、「こんな怪しいところは絶対小説になる」と思ったという。
 聞いてもっとびっくりしたのは、『金魚生活』の執筆のきっかけだった。
 「『時が滲(にじ)む朝』の原稿を集中して書いていたとき金魚を一匹だけ飼っていた。書いている間は餌もあげなかったし水も変えなかった。原稿を書き上げてメールで送信した後に、こっちの部屋に来て、はぁー終わった、と思って椅子に座って、そのときそこに水槽があった。そしたらうちの金魚、浮いていたんですよ。エッ、ウソォ、どうしたの、と思ったら死んでいた。申しわけないことをしたと思って、この金魚のために小説を書かなくてはと、うちの金魚の記念として書いた」
 それが、改革開放後の中国のレストランで金魚の世話をする玉玲(ユイリン)を主人公とする小説になった。玉玲は女性としての魅力を失っていない50歳の独身女性で、日本で結婚した娘の出産を手伝うため日本に行き、娘から日本人との再婚を勧められてお見合いもするが、実は中国で亡夫の仕事の助手だった人が良いだけの男と同棲していた……。水槽に浮いた一匹の金魚から原稿用紙200枚の傑作が生まれた。
 「思いつきなんです。何か計画して書くというのが無いから、思いつきがないと書けない。思いつくと楽しくなる。小説だけが思いつきではなくて、私、基本的に思いつき人生ですね。本気で向かうというのは苦手なんです。私はこれを言いたくてしょうがないというのは面白くない。テレビで、気合い気合いと叫んでいるのを見ると、この娘、絶対にチャンピオンになれないと思う。プレッシャーしかない。私から見ると、何が面白いのか。気合い気合いと言っても、かちかちになって力が入らないですよね」
                (インタビュー:高橋誠 より抜粋)


すき・やき

・・・・・・・・・
★10万円のお年玉

◆のあいちい(文芸と資格)

七草がゆ

2010-01-07 14:16:13 | 雑感
今日は、「新春七草がゆの集い」のニュースがありましたね。

七草粥とは、正月七日に無病息災を祈り、
春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を入れて炊いた粥。正月に疲れた胃袋を整えるために食べる風習。

◆七草粥の風習は中国伝来のもので、平安中期ごろに始まったとか。
日本では、十五日の小豆粥の影響により、室町時代以降に、汁物から粥へと変わったそうです。
 
◇七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った羮を食べる風習のこと。本来は七草と書いた場合は秋の七草を指し、小正月1月15日のものも七種と書いて「ななくさ」と読むが、一般には7日正月のものが七草と書かれる、とか。

・春の七種:
            現在の名称
芹(せり)        セリ
薺(なずな)       ナズナ(ぺんぺん草)
御形(ごぎょう)     ハハコグサ(母子草)
繁縷(はこべら)     ハコベ
仏の座(ほとけのざ)   コオニタビラコ(小鬼田平子)
菘(すずな)       カブ(蕪)
蘿蔔(すずしろ)     ダイコン(大根)

・秋の七草:
女郎花(おみなえし)
尾花(おばな:薄(すすき)のこと)
桔梗(ききょう)
撫子(なでしこ)
藤袴(ふじばかま)
葛(くず)
萩(はぎ)

◆以下にあげる昔の七草とは、上記の「春の七種」や「秋の七種」とは異なることを指していたようです。
―米・粟・キビ・ヒエ・ゴマ・小豆・蓑米(みのごめ)―

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★10万円のお年玉
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆高血糖には
◆美肌 ダイエット 化粧
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆文芸(のあいちいHP)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



第86回箱根駅伝のロマン 東洋大学優勝!

2010-01-03 15:29:00 | スポーツ
第86回箱根駅伝を追う!
正月の風物詩として定着している箱根駅伝。涙が一杯でした!

・3日 復路も制し、
☆東洋大学 2年連続優勝! 
※新人監督の下に、見事なチームのまとまりで、有終の美を飾った東洋大学。

・復路は箱根から大手町までの5区間、109・9キロで各チームが火花を散らした。

※1位から10分遅れてゴールした9校は、復路で10分繰り上げてスタートした。

◇選ばれて参加した20校。
・東洋大・早稲田大・大東文化大・中央学院大・山梨学院大・日本大・明治大・中央大・駒沢大・東京農業大・上武大・日本体育大・帝京大・城西大・専修大・青山学院大・東海大・亜細亜大・法政大・関東学連選

◇最終結果
1、東洋大 2、駒沢大 3、山梨学院大 4、中央大 5、東京農業大
6、城西大 7、早稲田大  8、青山学院大 9、日本体育大 10、明治大

・10位までがシード獲得校で、11位以下のチームは、第87回大会に向け、秋の大会の結果で出場が決まることになる。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆高血糖には
◆美肌 ダイエット 化粧
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆文芸(のあいちいHP)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇