のあ いちい ワールド

ここは、物書き「のあ いちい」の、人間世界とそれ以外の宇宙人について多くふれるブログです。

☆中国愛国心

2008-07-15 00:16:09 | 時事問題
北京五輪間近です!
中国のネット人口は今年、2億2000万人を超え、世界一となった!
この国には、広大なネット空間で、「敵」や「売国奴」を探し戦いを仕掛ける一群の人々が存在する。
「憤青」と呼ばれる怒れる若者たちだ。

中国は19世紀以降、列強の手で国土をズタズタにされた。
中国人の多くは、その被害者意識から、国家の尊厳に関わる動きには敏感だといわれる。

戦い方は、パソコンや携帯電話で知人にメールを送るだけ。後は、ネズミ算的に
一気に増殖する。
五輪の今年、パリで聖火リレーが妨害されたのは許せないと、仏系スーパーの不買運動を呼びかけると、即座に現実化した。
中国を批判した米CNNのキャスターや女優も激しいネット攻撃を受け謝罪に追い込まれたという。
中国に批判的な内外勢力をたたくネット民族主義は、共産党にも大きな利益となっているようだ。
五輪は各国の対抗戦だけに、人々の愛国心を掻き立てる。
今回、憤青たちはどう出るか。
北京のネット活動家の1人は、「憤青の今の標的は売国奴や欧米だが、五輪が始まれば分からない。日中戦は用心した方が良い」と笑ったという。
米仏の10分の1の刺激でも、反日は燃え上がる、と・・

  讀賣新聞「中国疾走」を読んで

◇∞◇∞◇◇∞◇∞◇◇∞◇
☆のあ いちい新作短編;
◆『花びらが落ちる時』◆『フロリダの空の下』◆は、下記サイトへ投稿しました!

☆作家の街:桜色の部屋


☆《のあいちいHP》

----------------------


☆お楽しみコーナー
1等6000万円という、
 当選実績ありのロト6予想ソフト無料プレゼント!



最新の画像もっと見る