都知事と名の付いたひとつの椅子を21人で奪う椅子取りゲームが始まっている。 主だった候補は3人なのでそのうちのひとりが座ることになるのだろう。 討論会の鳥越さんを見て、東京都の知事として一番不似合いだと思った。 誠心誠意と言う言葉はとても伝わるけど、何を決めるにもこの人はきっとどうしたら良いのか分からないのではないかと、とても心許無い印象がした。 ジャーナリストって、少しは知識が広いかと思ったけど意外と狭いかな~ 発想もセンス悪そう・・・かな? 椅子、取り損なってコケないように、もし取ったら先ずは深くドッカと腰掛けて茶でも飲んでぇ~それからだね。 私が都民なら小池さんに一票!
7月ももう半ばを過ぎてしまった。 今日は、朝から弱い雨が降る日だったけど今は止んだ。 気温は20度下回っているのに何か蒸し蒸しした感じもあり、仕事中は汗をかいた。 海の日は空は灰色の湿った日だった。
細川護煕、小泉純一郎、安倍晋三の3首相と小沢一郎の側近に収まった相当の野心家と思いいい感じは受けません。
都民は、猪瀬、舛添と続いた失政を反省し、東京オリンピックを成功させる為には、行政経験があり手堅い増田元総務相がベターなのでは・・・・。
しかし、世界の東京なのに前述の2名の他青島・石原といい加減な知事が続いたものですね。
真面目に仕事をしてくれそうですね。 自民党、都議会とも馴れ合いで上手くいくと思うのですが、それでは駄目ですよね。 本当に満足に任期を努めないとこんな事で億と言うお金の無駄遣いですね。 小池さん男前で良いじゃないですか? どこを突かれても言い淀みがない、公約もすぐ取り掛かれそうです。 待機児童を減らすとかいったって何年かかる?と思います。