goo blog サービス終了のお知らせ 

Cheerful Days!

大好きなお酒を片手に 毎日楽しく過ごしたいな

でかチョコカール@明治製菓

2008年07月24日 | スイーツ&スナック
スーパーマーケットで気になる商品を発見



カールにチョコレートがコーティングしてある商品で
その名もでかチョコカールです



チョコレートは時々食べたくなります
この日はお散歩の後だったので牛乳と一緒に食べてみます。



開けてみたら・・・確かにいつものカールより大きい
チョコの香りがプンプンです。



カールはココアの味。
サクサクのカールにミルクチョコがピッタリマッチして美味しい
牛乳との相性もバッチリで、ジーンとしちゃう味わいでした

明治製菓・でかチョコカールの紹介ページ

プリングルス・セレクト パルメザンガーリック味

2008年06月26日 | スイーツ&スナック
輸入食材店をブラブラしていたら見つけた一品
プリングルス・セレクト パルメザンガーリック味です。



パルメザンチーズとガーリックのフレーバーなんて最高の組み合わせ
ポテトもざく切りのチップになっているようであまり見ない商品です。

家に帰って調べたら、やはり日本製ではないみたい。



一口サイズの厚切りポテトでチーズの香りがふんわり広がります。
噛み締めるとガーリックも香ります。
歯ごたえもいいし軽い仕上がりでしつこくない
これは日本人に受けると思うな~
是非商品化してほしい一品です

ただ忘れたけど輸入品だったので高かった。。。

グリコ・ジャイアントコロン

2008年05月13日 | スイーツ&スナック
ぐりこ・やのジャイアント商品、コロンの棒をいただきました



昔懐かしいコロン。 
他にもチョコ味もあるみたいですが、やはり定番のクリームコロンですよね




この中に12本の大きな長いコロンが入っています。
食べ応えがありそう



最初の一口は・・・
懐かしい味わいで楽しい気分で食べられますが
だんだんこのクリームがキツく感じてきた
やはり子供の頃とは違うのね~   年ッスかね。。。

ぐりこ・やのホームページ

グリコ・コロンのホームページ

オーザック・4種のチーズ

2008年04月28日 | スイーツ&スナック
ハウス食品から出ているポテトチップス、オーザック
4種のチーズ味が発売されたので購入しました



チーズという言葉に弱い私
これにはチェダー、モッツァレラ、ゴーダ、ゴルゴンゾーラが入っています。
オーザックは久しく食べていないので楽しみです



この日のお供はワインだったので早速開けてみました。
袋を開けるとチーズの濃厚な香りがむせるくらい広がります
ただ食べてみると、香りからは想像できないくらいさっぱりした味わい。
ほのかにチーズの後味があるけど、歯ごたえがいいからあまり印象に残らない

オーザックとしては美味しいけど、チーズに期待しただけに
ちょっぴり損した気分になりました

ハウス食品・オーザックのホームページ

ポテロング・カレー味

2008年04月10日 | スイーツ&スナック
ポテトスナック定番の一つである森永のポテロング



そのポテロングがカレーチェーン店のCoCo壱番屋とのコラボレーションで
ポテロング・カレー味を発売しました



パッケージを開けるとカレーの香りが広がってそそられます



食べてみるとサクサクと味わいがよくカレー風味もいいのですが・・・
私にとってはちょっぴり脂がキツくて最後は飽きちゃうかな。。。

定番のポテロングが長年変わらずに美味しいのが納得ですね

森永ポテロングのホームページ

しおとごま油風味ポテトチップス

2008年04月05日 | スイーツ&スナック
ポテトチップスで有名なカルビーとごま油で有名なかどや
面白いコラボレーションのポテトチップスが出来ました



しおとごま油風味ポテトチップス
パッケージも本物っぽくて目を引きます。



袋を開けるとプーンとごま油の香りが広がります
純正ごま油を使って、ほどよい塩加減のポテトチップス。
軽い味わいだけど、ほんのりとごま油の風味が広がって美味しい
日本酒にも合ってついつい食べ過ぎちゃうポテチです。

期間限定の地域限定商品。。。早く買い溜めなきゃ

カルビーのしおとごま油ポテトチップスのページ

かどやのポテトチップス紹介ページ

謹製カール・うに味

2008年03月27日 | スイーツ&スナック
コンビニで新しいスナックを発見



明治製菓の謹製カール・うに味です。
うに好きとしてはたまらない一品。即購入して食べてみましたよ



カールも久しぶりに口にしますが、開けてみてまずビックリ
大きさが普通のカールの2倍になってます。
香りは・・・普通のチーズカールのような香りが広がります。
味わいはサクサクとして美味しいのですが・・・
特にウニのフレーバーは感じられない。。。
花粉症だからか
でも一緒に食べた家族も同意見。。。
何個食べてもウニ味を発見できず、何処にウニがって感じ。。。
でも言われれば・・・遠くにウニが居るような。。。

不味くはないけど、、、腑に落ちない。。。

明治製菓・謹製カール・うに味の商品カタログ

コイケヤ・ポテトチップス黒のり塩

2008年03月11日 | スイーツ&スナック
バスを待つ時間、久しぶりにコンビニに入りました。
そしたら新しいポテトチップスを発見
それも私の大好きなコイケヤからの発売です



ちょっぴり大人のパッケージで渋い。
ポテトチップス・黒のり塩味です。嬉しくて2袋購入しちゃいました



パックを開けてみたら、いつもののり塩と香りは変わらない。
食べてみてびっくり
深みがあってめちゃめちゃ美味しいんです

「黒」と言う物が胡椒なのかと思っていたのでそれが嬉しい間違い。
のりを焼いて香ばしくして黒なんです。
この焼いた海苔が風味が広がって塩分も落ち着いて
深みのある大人の味わいになっていました
美味しくて一気に食べちゃった

この商品は湖池屋50周年記念商品
3月から発売で5月までの期間限定商品なんです。
ダンボール買いしちゃおうかな~

納豆ポテトチップス@天狗納豆

2008年03月05日 | スイーツ&スナック
水戸の名物は納豆ですが
お土産で納豆ポテトチップスをいただきました



水戸元祖・天狗納豆さんで作られてるポテトチップスで本格的な感じ。
それなのに水戸黄門様のイラスト入り。
分かり易いパッケージですね



3パック入り。最近は小分けタイプになっていて嬉しいですね



袋を開けると納豆の香りがすごい
どんな味だろうと口にしてみると、これまたビックリ
意外と辛くてピリリとくる。からしの味がしっかりしているのだ。
これは大人向けのポテチでビールにもピッタリですよ

天狗納豆のホームページ

チーザ@グリコ濃厚おつまみスナック

2008年02月20日 | スイーツ&スナック
スーパーで面白そうなスナックを見つけました



グリコから新発売されたチーザです。
チーズ好きにはそそられる商品名にパッケージ
黒のパッケージのカマンベール味を食べてみました。



チーズをそのまま焼いてスナックにしたような味わい。
濃厚なチーズの味が広がり、歯ごたえもサクサクして美味しいです



この日は昨年のボージョレ・ヌーボーのエンジェルラベルのモノを飲みました。
ちょっと高かったこのワイン
フレッシュでありながらしっかりとしたボディーもあって
このチーダのスナックとピッタリ合いましたよ



もう一つのチェダー味もすぐに購入しちゃいました。
またワインに合わせていただいてみたいです

このチーダは北海道~近畿地区限定発売品だそうです

チーダ・グリコ濃厚おつまみスナックのホームページ

じゃがりこ・東北限定ずんだ

2008年01月31日 | スイーツ&スナック
おつまみにも合うスナック・じゃがりこ
このじゃがりこも最近はご当地土産用にいろいろあるようです



今回お土産でいただいたのがじゃがりこ・ずんだ味
東北地方限定商品です。
ずんだとは枝豆をすりつぶしてお餅などを和えて食べるものです。



中には小分けの袋になっていて嬉しい作りです。
塩味が効いて、枝豆のもったりした味わいがぴったりで美味しかった
もちろんお酒にも合いますよ

カルビー・じゃがりこ・東北限定ずんだのページ

うに豆

2008年01月24日 | スイーツ&スナック
最近これにハマってます



長崎空港で偶然見つけたうに豆です
そのまんまのネーミングでグッと来て即購入しちゃいました



これがまたしっかりとうにのフレーバーたっぷりで
豆の歯ごたえ、塩加減も良くてお酒にぴったりなんですわ

長崎から帰ってくる母にお願いして追加で買ってきてもらっちゃいました。
だいじだいじに食べたいです

株式会社藤田チェリー豆総本店のホームページ

メチャ混み@コストコ

2007年12月25日 | スイーツ&スナック
連休最後のクリスマス・イブの24日、
買出しに行きたくて南大沢にあるショッピングセンターコストコへ行ってきました。



予定よりも早く着いたのにすでに車は渋滞し始めている
諦めかけたけど、せっかく来たのだから・・・と
どうにか屋上に車を停める事ができました



店内は案の定すごい人、人、人
カートを押しながら通るのが大変です
いつも平日に来ているので噂には聞いていていたけどここまでとは・・

店内はクリスマス用にケーキやチキン、ワインなど
盛大に売られていて人が群がってます。
私達は欲しい物をとにかくカートに詰め込んでレジへと向かいました。
気がついたら・・・



母は始めてのコストコに興奮でいろいろな物をカートに入れていた。
カートは山盛り
ついついいろいろ買っちゃうんですよね~



今回購入したポテトチップス3種類です

両端は以前も購入したブラックペッパー味ガーリック味です。
真ん中が今回初めての購入でオーガニックポテトチップス
ローファットタイプの物です。
実はこれがお高かった
やはりアメリカではローファットタイプが人気なんでしょうね。
味はどうかまだですが、年末いろいろ食べられて嬉しいです

カルビー・ポテトチップス ベーコンエッグ味

2007年12月01日 | スイーツ&スナック
11月12日からコンビニ限定で発売となったカルビーのポテトチップス、
ベーコンエッグ味を見つけ購入しました



パッケージが今までには無く白地でスッキリした感じ
カルビー独特の昆布パウダーが入っていないのが私にとっては嬉しい



ベーコンの香ばしさと卵のまろやかなマッタリした味わいがあって
ブラックペッパーが効いていてなかなかのお味でした

カルビー・ポテトチップス ベーコンエッグ味の紹介ページ

プリングルス・グルメ シュリンプ&ガーリック

2007年11月12日 | スイーツ&スナック
コンビニで新しいポテトチップスを発見しました



プリングルス・グルメシュリンプ&ガーリックです。
面白い取り合わせに目を引いて思わず買っちゃいました



開けてみたらほんのり海老の香り。
だからサッパリしているかと思いきや、
口に入れるとガーリックテイストが広がり意外としっかりした味です。
ビールやお酒のおつまみにはグッドの一品でした