goo blog サービス終了のお知らせ 

一枚と一言

日々の出来事 感動を書きとめています。 写真と一言
 趣味の登山と旅行記等も。、

おどりこ草の群生

2013年04月19日 | インポート

Dsc_0079

雑草だけど これだけたくさん咲いていると、きれい。

今日はとっても寒い一日でした。

明日の朝の予想最低気温はマイナス4度らしいので、

トマトの苗や、パプリカの苗の保温が、

充分かどうかちょっと気になる。

私も今夜は暖かくして寝よう。


光城山といちご狩りと直売所めぐり

2013年04月16日 | インポート

今日はトマトの接ぎ木の日だったけれど、

先日のお留守番の代わりで私だけお休み。

長野県伊那の「高遠」に花見に行こうかと思っていたけれど、どうやら、もう散り始めらしい。

連れと相談のうえ、安曇野の光城山で花見がてら登山することに決定。

今日はいいお天気のはずが、黄砂?

向こうがかすんでアルプスを見ることもできず。

Dsc_0065

桜もまだ早いのかパラパラしか咲いておらずちょっと期待外れ。

午後は予約していた「かぼちゃやま農場」いちご狩りに行くことに。

そこでは制限時間が1時間だったけれど、15分で満腹になり・・・・

でも、50個?ぐらい食べたかな?

Dsc_0071

まだ時間があるので産直市場をいくつも見て回ることに。

途中穂高神社にお参りし

Dsc_0073

レストランにで早い夕食を済ませて家に帰る。

そこの「明太子ソースのオムライス」がふわふわでとってもおいしかった

Dsc_0074

いちごもたらふく食べれたし、いい休日でした。


残雪

2013年04月01日 | インポート

現在の峠手前の残雪はあと少しです。

Dsc_0036

我が家のお庭の雪はきのうで消えてしまいました。

今日、よ~~く見たら、

Dsc_0040

カタクリの花芽がついていました。

今年はなくなってしまうのではないかと、思っていたけど、

思ったより、カタクリはたくましいです。

咲くのが楽しみ