有田芳生の『酔醒漫録』

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

福田新政権の古色蒼然

2007-09-25 09:57:12 | 政談

 9月24日(月)かつての日常のように朝起きて、いささか感慨深く「ザ・ワイド」の仕込みをする。音楽はやはりヨゼフ・スークのバッハ。ロディアの用紙にメモを記す。10時半から1時間ほど新聞を読んでから支度をして自宅を出る。日本テレビの控室で買ってきた崎陽軒の焼売弁当を食べていたら、リポーターの用瀬朋美さんから電話があった。部屋まで来てくれたので近況を四方山話。そして本番。あっという間に終ってしまった。スタッフと記念撮影をしてから表参道のジムで泳ぐ。赤坂見附で降りてベルビュー赤坂のPeltierでパンを買い、旭屋書店でアメリカにいる長女に送ろうと思い、ニューヨーク文化を特集した「エスクァイア」を入手。そして大山金井町の「華八」に寄った。そこにいたのは某雑誌の編集長夫妻。初対面だ。何とこのブログを見てはじめて来店したという。しかも奥様が今日の「ザ・ワイド」で私の姿を見たことがきっかけだったというから驚きだ。明日の番組のことを思えば酔ってもいられない。帰宅してニュースで安倍総理の記者会見を見る。まさしく病気だなとわかる表情だ。顔色も悪いが、何よりも声に張りがない。福田政権に望むことはないかと「東京スポーツ」から電話取材。宗教家や学者ではないのだから具体性のない言葉をスローガンのように語っていてはダメだとコメント。もっとも官房長官のころから具体性はなかったから仕方ない。

 福田政権の予想顔ぶれは派閥均衡の古い自民党だ。いつも思うことはこの国はまだまだ男性社会だということだ。天下の半分は女性だ。ところが安倍改造内閣でも18人の大臣のなかで女性はたった2人。ノルウェーは内閣の半分の9人が女性だ。1978年に男女平等法が制定されてから、社会のさまざまな分野で男女平等が実行されてきた。その分野は国会にまで及んだのだ。子供が生まれると父母は合計で11か月の有給休暇を取ることができる。保育料も7割は自治体負担。こうした施策によって出生率は1・9(日本は1・32。ただし2006年)となった。いまは上場した500社の民間企業で最低4割(現在は1割)を女性役員にしなければならないという「クォータ制」(割り当て制)が取り入れられた。サボタージュする会社には罰金が課せられ、解散もありうる。「子供・平等省」があることもまたユニークだ。ノルウェーは人口が468万人、国会議員も二院制で169人と小国だ。2050年の世界のなかの日本を想定すれば、ひとつのモデルパターンになるかもしれない。年金の基礎部分を税金でまかなうには消費税を5パーセント上げることもあると福田総裁は語っている。少子・高齢化が進む日本で消費税を上げれば、将来世代の負担は増えるばかり。どのような国家モデルを想定するのか。政治に求められているのは新しいビジョンだ。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有田さんにお願いします。 (ガブリ)
2007-09-25 13:03:55
有田さんにお願いします。
 昨今のレイプ、金がほしいから女性を殺す、育児の最中の宇宙の母性たる母親と子どもを殺す事件の数々。

 女性の体は赤子を産み育てるためのすべての優しさを包み込んだのが女性の体です。
 すべての男性は、女性の母体が、その重要な役割をこなせるように、一番大切に扱わなければいけない命の根源だということを、社会のルールとして、それを日本の骨格にしてほしいと考えています。

本来は、男に生まれて、成長の過程で命の根源である母体を大切にしなければいけないことを、学習すべきなのに、家庭、学校でもなされていない実情をもっと、マスコミは深く情報として流さなければいけないはず。肉体をもてあそぶ風潮の危険性を是非マスコミから正していただきたい、社会に問題提起をしていただきたい、と願っています。
返信する
税政に対するコメント(1) (榎本康夫)
2007-09-25 13:53:31
税政に対するコメント(1)

課税対象に対して100%の徴収が可能か不可能化ですが、これからのネット社会は簡単なのォ~と言うほど簡単に出来ます。これが前提で語らせていただきます。

100%の税金補足政策を考えろ!!
税金泥棒を100%無くせ!!
税金の無駄使いを100%なくせ!!

日本の租税原則は公平公正に行われているでしょうか? 
憲法成立以降は始めから原則通りに修正する意思さえ無かったのではないか?

現代社会は このような疑問を常に持たされる社会であるのです。

10.5.3とか9.6.4.の不公平な徴税制度の放置、消費税にしても補足率60%位と言う曖昧さの放置、政治家の政治資金も同列で語るべきです。

政治家は国民の一人にすぎず、国民の中にさえずるい人間が支配して
いては問題の解決ができるわけが無いだろう。

今はネット時代である。
この「ネット社会は人類の進化発展の賜物」と考えれば 私達がそれを享受する社会を積極的に生かすのも進化発展した社会を証明した証となり 子孫に残す人類の知恵の一つと評価されるかもしれない。
食えない赤字国債をたんまり残すよりも良い事です。
これからのIT技術を持ってすれば国民全てのお金の流れの100%の補足を明確に出来るのです。ならば課税対象の100%の補足が可能です。
これを考えれば平等な国家体制の新しい基礎概念さえ創り上げる事が可能なのではないかと国民が考える事なのです。

古臭い徴税制度は国民にも甘い誘惑に思えます。このずるさを棚に上げて国民は政治家の政治資金のモラルを言い過ぎなのです。
生活条件の社会の仕組みをネット社会に合わせるならば 明瞭会計的な社会的にオープンで不正の発生しにくい社会が作れます。
ネット社会の利点だとこうした事も胸を張って言えます。

通信技術や事務処理のIT化が進む現在
並んで『流通貨幣のIT化』が真の民主主義国家の基礎概念の一つにすべきなんです。
返信する
昨日は休日で、家族で「ザ・ワイド」を見ていまし... (hiroko)
2007-09-25 15:27:45
昨日は休日で、家族で「ザ・ワイド」を見ていました。「有田さんが出ている」と娘が言いました(笑
「ザ・ワイド」がTHE FINALと謳って特集を放映していた。統一教会問題・オウム真理教・・・、まさに有田さんの独壇場でしたネ。ひとつの時代を構築したことは間違いありません。草野さんも若かったですね。淋しいですが、今度は、どこで有田さんに会えますか?
返信する
現在の基礎年金部分の仕組みは、 (貧乏人)
2007-09-25 21:54:05
現在の基礎年金部分の仕組みは、
人頭税方式で低所得者に一番不利な制度です。だから、基礎年金部分を全額消費税で賄う方が、低所得者に有利な年金制度になります。

計算してみてください、
今の基礎年金の掛け金は月1万4千円強で、年間17万円程の掛け金です。

この掛け金を消費税で全額賄うように振り替えれば、年340万円の消費をした時の5%消費税に相当します。
つまり、年消費額がこれ以下の低所得者に有利な制度になります。

しかも、国民皆年金が完全達成され、夜逃げしり、ホームレスでも制度から落ちこぼれる事がありません。

手出しの掛け金を廃止して、基礎年金を全額消費税で賄う事が、低所得者に有利で制度が安定するのです。

返信する
>政治に求められているのは新しいビジョンだ。 (福田 博治)
2007-09-25 22:51:44
>政治に求められているのは新しいビジョンだ。

その通りだと思いますね。

しかし民主党の古色も然りながら、民主党の小沢氏の理念もまた今までの政策行動を見る限り古色蒼然としているのではないでしょうか。

指導者としての新しいビジョンをもって互いに切磋琢磨し国民をリードして欲しいものですが。

返信する
能力主義という観点からすると、 (tora)
2007-09-26 12:33:26
能力主義という観点からすると、
性別で割り当てるというのはどうなんでしょう?
僕は別に全員女性でも構わないと思いますねぇ。
性別で割り当てを決めるのは逆に差別を助長するような気も。
映画館の女性優待デーしかりですw

でも、半分女性にすることで何か変わりそうな気もしますね。
女性ならではの考え方もきっとあるでしょうし。
櫻井よしこさんみたいな人が首相ならなぁ~^^
品のある人に日本の舵取りを担ってもらいたいです。
相変わらず具体性の無いコメントでスイマセン^^;
返信する
社会が「男性社会」にならざるを得ない理由に、も... (アンチマッチョ)
2007-09-27 22:57:01
社会が「男性社会」にならざるを得ない理由に、もう少し女性視点ばかりではなく
男性の権利の視点からも目を向け客観的に事情を把握されるべきではないでしょうか?
有田さんは男性社会とおっしゃいますが、それはあくまで従来における
「男性の権利の分野」に限定した話であって、
女性の権利の分野である「専業主婦」になる権利は
未だに実態を見れば、女性の社会進出率と
比較するのもおこがましいほどの1%もいないような不平等さです。
つまり「養おうとする女性がいない」。
そちらはなぜ女性批判をしないのでしょうか?
企業が女性を採用しないのと同じように、これだけ働いて収入の多い女性も、
特にゲタはかせて不平等に女性を優遇して
(私はこれは男性差別で許せませんが)
公務員で安定した収入の女性がたくさんいます。
なのにその人たちのほとんどは職を持った男性と結婚し、
自分が中心となって家族を養うと言うリスクと責任を背負ってる人がほとんどいません。

社会でも、未だに男性が無職と言うことだけが問題視されて、
学生でない男性が親や異性に養われてるだけで
ニート・ヒモ呼ばわり。しかし女性無職は家事手伝い・専業主婦として
立派に社会的地位を得られます。

仕事だけを見て「女性差別かどうか」を見ることは、
はなから男女平等など目指していない、
ただの女性優遇社会を目指してるだけでしょう。
職の数は有限で、まして家族を扶養できる正社員は減少してます。
今日明日に二倍になどできないのです。
であるならば、男性が犯さず守ってきた「仕事」と言うテリトリーを
女性に対等に分割せよと言うのなら、女性が恩恵にあずかってきた
養われる権利も「実質」において半々になるまで監視すべきだし、
それが滞ってるなら女性批判をすべきです。有田さんにその勇気と平等な思想がおありですか?
ここで男性の権利だけは平気で「男なんかどうなってもいいんだよ」
と言わんばかりの暴論を口にする人がいます。とにかく女性を守る・女性の権利ばかりで、
男性の人権など全く気にもしない、生存権も選択の自由も思想の自由も与えない。
女性に家庭に入る思想を押し付けることは女性差別なのに、
男性が養ってもらいたいと思うことは「男のくせに」「それでも男か」
などと平気で言うダブルスタンダード主義者は大勢います。
有田さんが仮にも男女平等を掲げるのなら、麻生太郎さんの演説記事で

>カップルのうちの男が女性に語っていた。

このような男・女性表現は使うべきじゃないでしょう。逆が考えられますか?
「カップルのうちの男性が女に語っていた」と。
「男性の皆さん、女たちはこんなに・・・なんですよ」と。
間違いなく女性差別になるでしょう。でも男性には犯罪者と同じような
ぞんざいな扱いを平気でされる人が本当に多い。
そして「男」「お前」「こいつら」呼ばわりで攻撃的に
扱われた男性と言うのは、そのあとに続く文章でも、
ほとんどが否定的、批判的な内容を受けます。男性に対する人権意識のなさ・冷遇が
そのまま「男」呼ばわりにでていることがほとんどです。
女性が男性の権利を得ることを肯定するなら、男性が女性の権利を得ることも同時に
推奨すべきだし、その義務を果たしてない女性を批判する勇気と平等な見識を持たれるべきです。
「私のものは私のもの、あんたのものだけ共同参画」は通じません。

またガブリさんのご意見にも賛同しかねます。命は男女関係なく平等に大切なのであって、
母親が子供産むから、だから尊いというのなら、昔から連綿と続いた
男性の方が体力があり、精神的にも打たれ強く泣かず、
強いから尊い、偉いんだなどという考え方と全く同じです。
男性の体が強いのも、女性が体力的にも精神的にももろくしかし子供を生めるのも、
生物学的に設定された役割です。自分で選択できない、生まれ持った絶対的能力で
優遇や冷遇を肯定するなら、
男性が体力があるから偉い、尊敬しないといけないと言ってるのと同じです。
また男性に自分は強いんだから女性を一番大切に扱えということは、
女性は子供を産む人生を選ぶべきだと言うに等しいです。
女性だけでは子供は産めません。
「男なんか一人いれば精子いくらでも作れるし、直接子供産まないから生物学的価値が低い」
と言った男性の命の軽視は、女性は産む機械発言に等しい
時代遅れの男性侮辱でしょう。
同じことをもし立場が逆で女性が
先天的能力差を理由に徴兵され、お前だけ死ねと言われて
差別を訴えないですか?ありえないでしょう。
現在進行形で世界中で男性はまだ徴兵のような虐待を受けてます。
私はその事実が悲しくてなりません。子供を男の子に生む勇気がありません。
命や体は男女共に等しく大切にされるべきであり、絶対に傷つけてはいけないものです。

最近では母親の子供、特に男の子を殺すケースが本当に多いです。
そちらにも目を向けるべきではないでしょうか?
なぜか母親なら「反省してるから」と死刑どころか執行猶予になる
ありえない判決も当たり前に出ています。同じ児童虐待でも、この9月後半の
同時期に、やけどさせただけの父親が懲役10年で、殺した母親が懲役6年です。
どちらも情状酌量の余地なしとの判決で、です。
こんなことがあっていいのでしょうか?マスコミにおいても女の犯罪は
未だに「女性」表現が多く、なぜか苗字呼び捨てすらされず
「鈴香」などといわれたりもしますね。男性の場合は父親でもわざわざ
「父親の男が逮捕されました。この男は・・・」
などと言われます。勝手に土俵に進入した不審女だって、
みな「女性」と言ってましたね。ああいうことを男性がしたら絶対男呼ばわりですし、
男性ならボロクソに言われてます。

ネットではもうあらゆる主に女性を商売相手にしているマスコミが
絶対取り上げない男性差別をたくさんとりあげ、
男性の方が圧倒的に差別されてるとの認識が広まっています。
事実差別されてるされてると言われてるはずの女性の方が、同じ生物で同じ国民でありながら
10%も平均して長く生きる・・・これはすごいことですよ。
もし男女逆ならすごい差別として問題視されることでしょう。
自殺者も男性が7割以上を占め、
ホームレスの99%が男性。(養ってもらえない)
どこからどうみたら男性優遇社会に見えるのか
私には全く分かりません。
この発言を見て「男のくせに」と思う方がいらっしゃるなら、
私からはもう何も申し上げることはないです。
その人は、二度と男女平等など口にしないで欲しいです。
返信する

コメントを投稿