有田芳生の『酔醒漫録』

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2010年を前にして

2009-12-29 07:21:37 | 随感

 12月28日(月)「“俺の利権”とはけしからん」と政治家を揶揄する政治屋が実は「公益」に隠れて利権まみれとは日本の政治もそんなもの。塵芥のごとき政(まつりごと)には呆れるばかり。29日に午後2時から民主党の石井一選対委員長が記者会見を行い、来夏の参議院選挙新人の「公認内定」が公表される予定。先日テレビを見ていてアッと驚いた。同い年の人が出ていたから。「この年齢はこんな顔なんだ」と愕然とした。大江健三郎さんやエドワード・サイードではないが「後期の仕事」に取りかからねばと自覚は深まる。新春2月6日午後7時から池袋「ジュンク堂書店」で畏友・坂上遼さんの『消えた警官』(講談社)出版を機会に、ご本人に加えて二木啓孝さんと有田でトークショーを行うことになった。2009年もはや終わる。思いの半分!は「敗戦記」に書いた。ツイッターに書いた今年の総括1。「誰が卑怯か心に問いなされ!」(西郷隆盛)。そんな心境しばしば。結局は他者に対する愛情と敬意の問題。来夏にむけての思いあり。しばしブログを休む。


鳩山政権の現状について

2009-12-28 10:19:33 | 政談

 12月27日(日)江戸時代から明治時代への移行期について調べていると、まさしく大変革が行われたことがよくわかる。版籍奉還から廃藩置県までの周到に準備された移行を見ても然り。維新とともに政府高官に収賄事件が発生したのも、「私益」を求めないサムライではなく、生死をわけた闘いとは縁遠い、ただ官僚的能力があるからと登用された人材の腐敗から起きている。そんな激動に比べたとき、政権交代の起きた現下の日本は、あまりにも変化のスピードが遅い。「まだ100日」ではあっても、政権交代に期待した国民に、日本が変わりつつあることをもっとアピールするような政策実行と「希望の提示」を行わなければならない。日本経済新聞とテレビ東京が行った世論調査を見ても、鳩山政権の支持率は前月に比べて18ポイント下がって50パーセントとなった。「指導力がない」という理由は28ポイントも上っている。総選挙をやるやらないと迷走した麻生政権時の17ポイント低下時と同じだと日経記事は書いている。ただしこの比較は単純だ。昨年の数字は自民党政治の安倍、福田に続く体たらく自民党政権に対する批判が底流にあった。今回の調査では民主党支持が10ポイントも下がったにもかかわらず、それでも46パーセントと、自民党の23パーセントの2倍あることに注目すべきだ。世論はいまだ変革を求めている。リーダーシップ(指導力)は、まず説明責任を果たすこと、つまり言葉の発信力にかかっている。認識は行動と一体のものだからだ。頭脳の明晰さとはまた異なる資質なのだ。


大江健三郎『水死』に思う

2009-12-27 12:30:38 | 読書

 12月26日(土)断食中に大江健三郎さんの『水死』を読んだ。これが大江さんの新作小説を読む最後かも知れないと思えば感慨深いものがあった。高校生時代から読んできた大江作品も、小説のなかでも明らかにされたように「最後の仕事」になるのだろう。かつての難解な文章もわかりやすいものになっているのは、おそらく若い世代にも読んでもらいたいからなのだ。最後のシーンには無理がある。しかし同時代の注目する作家として40年も愛読したことに区切りがやってきたことに深い余韻がある。ある年齢になれば執筆エネルギーが枯渇していく。恩師のひとりも「あと1冊書きたいんだ」と語りながら、果たせずして亡くなったことを思い出す。成増から赤坂見附へ。「意見広告7人の会」とスタッフの忘年会。この1年間に「ニューヨーク・タイムズ」、韓国3紙、「ル・モンド」に北朝鮮による拉致問題と人権問題で意見広告を出せたのも、全国の有志から寄せられた浄財のおかげだ。しかし問題解決への道のりはまだまだ。7年前に呼びかけて集まった「7人の会」は、いずれ機会をとらえて行動することになるだろう。


「つぶやき」の名人

2009-12-26 09:46:40 | 随感

 12月25日(金)大山の事務所でいくつかの打ち合わせ。1月16日に行う新年会の酒場を決め、貸し切りのお願いに行く。「あおい珈琲店」で読書。民主党本部のAさんから電話。新党日本を11月19日に離脱したとき、いつ民主党に入ればいいのかと聞いたら「まだいいでしょう」と言われていた。ところがここにきてある事情で入党のタイミングが来た。尾名高勝区議に連絡して、東京都連に必要事項を提出。銀座に出て教文館。ダグラス・C・メリルほかの『グーグル時代の情報整理術』(ハヤカワ新書)を購入。ツイッターでも「2ちゃんねる」でも、そこに書き込む主体がいる以上は、人格が自ずから現れてくる。140文字の短文よりももっと少ない「つぶやき」にこそ浮かび上がるから面白い。それはそうだ。「2ちゃんねる」人格がツイッターに来たから変わるわけでもない。捨てゼリフになるか、核心を表現するのか。「つぶやき」にも名人がいる。「グレープ・ガンボ」で「アリとキリギリスの会」の忘年会。呼びかけ人は伊藤淳夫さん、藤本順一さん、森功さん、上杉隆さん、そして私。どうして「アリ」と「キリギリス」か。「アリ」がフリーランスで「キリギリス」が編集者を意味したという。「いまは様変わりだね」などと藤本さん。週刊誌各編集長や各社編集者、夕刊紙デスクなどなどと懇談。ひとりで「はら田」。


1か月で10キロ痩せる方法

2009-12-25 09:08:49 | 酒場

 12月24日(木)091224_121201 断食して自覚したことは日常生活で「食べ過ぎ」であること。年齢や運動量に比べて食事量が多い。そこを改善するだけで痩せる(はず)。同年齢の知人は1か月で10キロ減量した。朝はジュース、空腹になれば黒砂糖を口にする。昼食は蕎麦。夜は好きなものを酒もふくめて食べる。それだけだったという。もうひとつわかたことは筋肉が衰えていることだ。時間があるのでストレッチをしていた。腕立て伏せをするとつらい。身体の重さを支える力が弱くなっていることに驚いた。水泳をしているからいいだろうと思っていたのが間違いだった。新橋のクリニックで血液検査および体調管理。明治記念館で村上正邦さんを激励する会に出席。発起人代表の中曽根康弘さんは、いまの政治家の多くが思想も理念もないと挨拶で語っていた。91歳になる頭脳明晰な中曽根さんにしても足元は衰えている。筋肉の維持はやはり気にするべきことなのだろう。鈴木邦男さんとは『右翼は言論の敵か』(ちくま新書)を送っていただいたお礼と新年会の約束をした。筆坂秀世さん、野中広務さん、滝まことさん、花岡篤信さん、西村慎悟さん、佐藤優さん、鈴木宗男さん、野村沙知代さんたちと短い会話。民主党選対委員長の石井一さん、弟さんの石井一二さんとも立ち話。銀座に出て丸の内リーブルで「2012」を見る。パニック映画とでもいうのだろうか。あきさせない。神保町の「萱」で1週間ぶりに焼酎を飲む。すぐにほろ酔い。「ボン・ヴィヴァン」でワイン。来年はじめの北海道、関西、埼玉での行動計画を打ち合わせ。


鶴見俊輔さんの『言い残しておくこと』

2009-12-24 08:43:10 | 読書

 12月23日(水)091219_134701 6日ぶりのパソコン。やはり眼の疲れが全然違う。朝は山から歩いて麓にある「OLD BOY」へ。先日散髪した店だ。ハサミさばきももちろんだが、ヒゲ剃りが何とも言えず絶妙だった。まさに「匠」の技。理髪店でこんな感想を持ったのははじめてのこと。よしと決めてヒゲだけ剃ってもらった。この6日間滞在した断食「修業」。渡部昇一さんも定期的に断食をなさっているが、この理髪店にも通っているそうだ。宿舎に戻り荷物を整理して伊東駅まで送ってもらった。ずり落ちるズボンをしばしば引き上げながら駅前商店街を歩く。久しぶりの珈琲が美味い。有楽町で降りて映画「2012」を見ようと思ったが、夜まで満席に近いという。「わしたショップ」で小浜島、西表島の黒糖砂糖を買って教文館。カバンのなかに読む本がないので鶴見俊輔さんの『言い残しておくこと』(作品社)、菅直人さんの『大臣 増補版』(岩波新書)を購入。「壹眞珈琲店」で読書。鶴見さんの「思想の芯」という言葉が印象に残る。誰にでも濃淡や意識しているかどうかは別にして思想がある。日常での行動や思考の形だ。そこに「芯」があるかどうか。言葉を代えれば「妥協の原則」でもある。内外の条件にズルズルと引きずられる妥協ではなく、そこに確固とした原則があること。あるいはそれを探ること。そうつぶやいてみる。


2009-12-23 18:21:52

2009-12-23 18:21:52 | お知らせ
<link rel="File-List" href="file://localhost/Users/arita/Library/Caches/TemporaryItems/msoclip1/01/clip_filelist.xml" /> <style> &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;!-- /* Font Definitions */ @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 3 5 4 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {panose-1:0 2 4 6 4 5 5 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {panose-1:0 2 11 6 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;\@Osaka&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 11 6 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} /* Style Definitions */ p.MsoNormal, li.MsoNormal, div.MsoNormal {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; margin:0mm; margin-bottom:.0001pt; text-align:justify; text-justify:inter-ideograph; mso-pagination:none; font-size:12.0pt; mso-font-kerning:1.0pt; mso-ansi-language:EN-US;} a:link, span.MsoHyperlink {color:blue; text-decoration:underline; text-underline:single;} a:visited, span.MsoHyperlinkFollowed {color:purple; text-decoration:underline; text-underline:single;} p {margin-right:0mm; mso-margin-top-alt:auto; mso-margin-bottom-alt:auto; margin-left:0mm; mso-pagination:widow-orphan; font-size:10.0pt; } table.MsoNormalTable {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; font-size:10.0pt; amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;} /* Page Definitions */ @page {mso-page-border-surround-header:no; mso-page-border-surround-footer:no;} @page Section1 {size:595.0pt 842.0pt; margin:30.0mm 30.0mm 30.0mm 99.25pt; mso-header-margin:42.55pt; mso-footer-margin:49.6pt; mso-paper-source:0; layout-grid:20.0pt;} div.Section1 {page:Section1;} --&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;</style> <link href="file://localhost/Users/arita/Library/Caches/TemporaryItems/msoclip1/01/clip_filelist.xml" rel="File-List" /> <style> &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;!-- /* Font Definitions */ @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 3 5 4 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS 明朝&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 0 4 2 5 8 3; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {panose-1:0 2 4 6 4 5 5 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;\@MS 明朝&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 0 4 2 5 8 3; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {panose-1:0 2 11 6 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;\@Osaka&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 11 6 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} /* Style Definitions */ p.MsoNormal, li.MsoNormal, div.MsoNormal {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; margin:0mm; margin-bottom:.0001pt; text-align:justify; text-justify:inter-ideograph; mso-pagination:none; font-size:12.0pt; mso-font-kerning:1.0pt; mso-ansi-language:EN-US;} a:link, span.MsoHyperlink {color:blue; text-decoration:underline; text-underline:single;} a:visited, span.MsoHyperlinkFollowed {color:purple; text-decoration:underline; text-underline:single;} p {margin-right:0mm; mso-margin-top-alt:auto; mso-margin-bottom-alt:auto; margin-left:0mm; mso-pagination:widow-orphan; font-size:10.0pt; } table.MsoNormalTable {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; font-size:10.0pt; amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;} /* Page Definitions */ @page {mso-page-border-surround-header:no; mso-page-border-surround-footer:no;} @page Section1 {size:595.0pt 842.0pt; margin:30.0mm 30.0mm 30.0mm 99.25pt; mso-header-margin:42.55pt; mso-footer-margin:49.6pt; mso-paper-source:0; layout-grid:20.0pt;} div.Section1 {page:Section1;} --&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt</style>

<link rel="File-List" href="file://localhost/Users/arita/Library/Caches/TemporaryItems/msoclip1/01/clip_filelist.xml" /> <style> &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;!-- /* Font Definitions */ @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 3 5 4 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {panose-1:0 2 4 6 4 5 5 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {panose-1:0 2 11 6 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;\@Osaka&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 11 6 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} /* Style Definitions */ p.MsoNormal, li.MsoNormal, div.MsoNormal {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; margin:0mm; margin-bottom:.0001pt; text-align:justify; text-justify:inter-ideograph; mso-pagination:none; font-size:12.0pt; mso-font-kerning:1.0pt; mso-ansi-language:EN-US;} table.MsoNormalTable {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; font-size:10.0pt; amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;} /* Page Definitions */ @page {mso-page-border-surround-header:no; mso-page-border-surround-footer:no;} @page Section1 {size:595.0pt 842.0pt; margin:30.0mm 30.0mm 30.0mm 99.25pt; mso-header-margin:42.55pt; mso-footer-margin:49.6pt; mso-paper-source:0; layout-grid:20.0pt;} div.Section1 {page:Section1;} --&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt; </style>

 1、参議院選挙(全国比例区)公認候補となりました。

    ご存じですか? 比例区は個人名(または政党)を書く選挙です。比例区の名簿には順位がありません。候補者個人の得票が多い順に当選者が決まります。10年前に選挙制度が変わりました。

 2、 サポート(支援)のお願い

 新党日本から民主党に移籍したことはすでにご報告したとおりです。夏に向けて本格的に行動を開始しています。そこで頭を悩ますのはミニ政党から与党所属になったとはいえ財政問題です。

 組織に属してはいても、企業・団体献金を受け取らない立場ですから、依拠するのはあくまでも「自由で独立した個人」です。事務所維持費、宣伝費などなど、相も変わらず「火の車」(事務所経費、人件費などで毎月50万円が必ず出て行きます。活動費は別)。新党日本時代は年会費を一口2000円からいただいておりました。これからは年会費ではなく資金カンパとして一口2000円からサポートしていただけると幸いです。

 作成を進めているパンフレット、名刺などをお送りいたします。経済状況が厳しいおりの依頼は、最も苦手な分野であり、いつも心苦しいのですがどうぞよろしくご検討ください。

 お振り込みいただける方は、お名前、ご住所、口数を記入してこのメールでお知らせください。

  
 口座名義【有田芳生後援会】

   郵便振り込み 00170ー3-726867

   みずほ銀行大山支店(店番号628)普通口座1101151

<o:p></o:p>

3.全国に伺います。ミニ集会(数人から多くても20人から30人)を開いてくださる方はメールでお知らせください。事務所で調整をいたします。(旅費、宿泊費、講演料などは無用です。問い合わせがあったのでお知らせいたします)

4.全国で行動いたします。決定次第順次お知らせいたします。

   2月16日(火)長瀬達也(板橋区議)区政報告会に出席。特別講演は鈴木宗男(新党大地代表)。午後6時半から成増アクトホール。懇親会あり。(終了)

 3月1日   埼玉「日韓併合100年」で講演

 3月6日  山川暁夫没後10年集会(代々木)

 3月14日 大野もとひろ(参議院選挙埼玉選挙区予定候補)事務所開きに出席(午後3時から 川口市)

 3月19日 小林克之(こばやしかつゆき 足利市議会議員)「春の集い」
              午後6時開場 6時30分開会
              足利市民プラザ 栃木県足利市朝倉町264 0284-72-8511

 3月20日 大阪でミニ集会 

 3月21日 兵庫県三田でミニ集会

 3月28日 金沢でミニ集会

 3月29日 新潟

 4月2日  北海道北見市で集会

 4月4日(日曜日)午後6時半から「有田芳生演説会」、横浜市JR杉田駅前「杉田劇場」。鈴木宗男(衆議院議員)、よこくめ勝仁(衆議院議員)、太田正孝(横浜市会議員)、草野仁(キャスター)、平松政次(野球解説者)。

 4月17日  目黒区でミニ集会

 4月18日  大阪・茨木市で集会   茨木市福祉文化会館(オークシアター) 5F 文化ホール (345人収容)  午後2時から4時     のちに茨木小学校、養精中学校の同窓会

4月21日 日本教育者セミナー姫路大会に出席(予定)。 

5月25日  巣鴨で集会参加

<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

<o:p></o:p>


断食「修業」5日目

2009-12-23 07:36:30 | インポート
12月22日(火)朝の散歩をしてからずっと読書。大江健三郎さんの『水死』(講談社)を読み終える。気分転換にとツィツター。古井由吉さんの『人生の色気』(新潮社)の面白かったごく一部を紹介したら、ご意見殺到。驚いたのは時間を措かず面識のない担当編集者のKさんからメールが届いたこと。この速報性と固着しないネットワークの柔軟性!ブログとは違うツィツターの可能性を垣間見たようだ。断食は重湯の段階に入った。身体が軽い。


断食「修業」4日目

2009-12-22 08:50:28 | インポート
12月21日(月)朝の散歩中、迷い道。ある家に人の気配があったので声をかけた。「あら有田さん、昔中華街でお会いしましたね」とご夫婦に言われた。まだ子供が小さかったころという。どこに行ってもいまだ「オウムの人」。15年も前になるテレビの影響恐るべし。池田英一さんが設立した池田20世紀美術館へ。ピカソ、ルノアール、ムンクなど、眼の保養。予算編成の議論百出。基本は「絵」よりも「パン」。難しい問題の結論に時間がかかるのは当たり前。メディアとコメンテーターはどうしてかくも射程が短いのだろうか。


断食「修業」3日目

2009-12-21 08:35:44 | インポート

12月20日(日)山の急峻な坂道を歩いたからだろう。都内を2万歩歩いたときより筋肉が痛い。山道を下って理髪店に。世田谷で二代続けて営んでいたが、お子さんが継がないので店を移したという。何とペルーのフジモリ大統領が隠れているとき、4回やって来たという。そろそろ身体から老廃物が出て行く時期。空腹感さしてなし。民主党本部Nさんに電話。1月16日に行われる大会について問い合わせ。その夜に後援会の新年会を予定しているからだ。民主党大会は1時間から長くて2時間だという。党大会のイメージが違っていたが、新年会の変更をしなくていいので安心した。