晴れの日のお休みは久しぶりだったので、庭の伸び放題の芝を刈ることに。芝刈りというよりは、クローバー刈りといったほうがいいほど、クローバーに汚染されてます。「四つ葉のクローバー」も、4年ほど前はは見つけるたびに大騒ぎしてましたが、もうぜんぜん珍しくなくなりました・・・
。
で、「芝刈り」です。どうせすぐ伸びるのに、と思いつつも気合が入ります。数多くのミミズもチョンパしてしまいました。そして、宝探しのようにクローバー畑の中から、いろんなものが・・・。シャベルやら、草かきやら、でっかいスコップまで。使ったら、ちゃんと片付けなあかんざ、子供ら!
山のような草を片付け、すっきりいい気分で、週末です。
今日は、久々にベーグル焼きました。ごまです。ベーグルって、何でこんなに、やさしく甘くなるんでしょうね。いつも不思議です。上のお姉ちゃんが大好きなパンです。
またまた「特定検診・保健指導」の研修会で、保健所に行ってきました。今年はこの研修会ばっかですね、きっと。
今日は検査値を読む研修だったのですが、人間の身体って、ホントよくできてるなぁ、と偉大なる進化に感動です
。 なので、大切にしたいですね、カラダ
。
で、保健所のK田さんに脅されて、今日は、米粉のパンを作って持っていきました。チーズ味やら、きな粉味やら、あんこやら・・・、いろいろ遊んでみました。パン用の米粉は、今は買っているのですが、うちは田んぼもやっているので、将来うちのお米で、パンが作れたらいいなぁと、ひそかにたくらんでいます。そしたら、田植えとか、稲刈りとか、手伝わなあかんね。(いきなり福井弁、入れてみた
)
今日は検査値を読む研修だったのですが、人間の身体って、ホントよくできてるなぁ、と偉大なる進化に感動です


で、保健所のK田さんに脅されて、今日は、米粉のパンを作って持っていきました。チーズ味やら、きな粉味やら、あんこやら・・・、いろいろ遊んでみました。パン用の米粉は、今は買っているのですが、うちは田んぼもやっているので、将来うちのお米で、パンが作れたらいいなぁと、ひそかにたくらんでいます。そしたら、田植えとか、稲刈りとか、手伝わなあかんね。(いきなり福井弁、入れてみた

7日からWOWOWで、始まります「コールドケース3」。キャスリン・モリスのコメントがgooニュースで詳しく読めて、ラッキーでした。時効なき殺人を追う米ドラマ「コールドケース」 主演女優が来日(gooニュース) - goo ニュース
私はほとんどテレビは見ないのですが、この「コールドケース」と「CSI」のためにテレビを置いているといっても過言ではないでしょう。どっぷりはまってます・・。
WOWOWで、途切れることなく放映してくれるので、「見逃してはなるものか!」とずっと気が抜けません
。でもおもしろい。じわぁ~と後をひくドラマなんですよぉ。
今日は、久しぶりに1日お休み。レーズンシュガーとチーズぱん焼きました。うまかった。こどもたちも絶賛
今日は、平成20年度から始まる「特定検診・保健指導」の研修会で、保健所に行ってきました。で、ついでに、パンを作る厨房の図面を生活衛生課で確認してもらいました。心配してたけど、簡単にオッケーになって、
。 これでまた小さな1歩です。
午前中は、小学校の参観に行ってきました。1日開放だったので、はじめて、給食とか掃除の時間まで、つぶさに観察(参観)してきました。お姉ちゃんたちには口が裂けてもいえないけど、やっぱり1年生の末っ子の動向が気になる母・・・
。ほとんど末っ子のところに入り浸り、世話を焼いていたのでした・・・
昨日焼いた、黒糖パン、アップしました。今、シナモンロール、焼き中です
。いい匂いしてきました。うふ

午前中は、小学校の参観に行ってきました。1日開放だったので、はじめて、給食とか掃除の時間まで、つぶさに観察(参観)してきました。お姉ちゃんたちには口が裂けてもいえないけど、やっぱり1年生の末っ子の動向が気になる母・・・


昨日焼いた、黒糖パン、アップしました。今、シナモンロール、焼き中です


早いもので7月になってしまいました。
10月には開業!と自分の中で決めていたのに間に合うんでしょうか
自分を奮い立たせるために、ブログを始めてみました。
今日はチーズパン7個と黒糖パン6個焼きました。ふわふわでおいしいぞぉ。