ぐっと寒くなりましたね。
金木犀の香りで『あぁ、秋だなぁ』と思えるのは一瞬となりそうな朝晩の冷え込み。
一瞬といえば。
姪っ子来京。
魚が美味しいお店(ちゃんと個室で)で晩ご飯→我が家にお泊り
テトは『あ、久しぶり~』みたいな感じで歓迎
した後、寝るおじいちゃんだからね
(パジャマが下敷き
)
「ねころん」あるんですけど、上手に枕を使って人間並みの寝姿。
ずーっと寝室で隠れて様子を伺ってた小町は水を飲みに来たと見せかけて偵察
目が・・・野生
夜は足元でテトが添い寝しとりました。
姪っ子、半袖・・・私はネック、レッグウォーマーにウールソックスですよ
朝からご機嫌の姪っ子に抱っこしてもらうテト。
朝ごはんは百切りキャベツ&豚の生姜焼き、切り干し大根、ネギの粕汁、美味しい新米
完食して出ていきましたよ。
凄いねぇ、朝からは無理だ、作ってても食欲は湧かん。
しかし、おわかりいただけただろうか。
リモート用PCデスクで飲食しております
テーブル、椅子、ホットカーペット、TV台、ラグとか大物を結構捨ててきた。
レンジも要らないかな、鍋でイケるかなと捨て・・・すぐ買いなおした
テーブル買いたい欲と、別に要らないかなの心の声とせめぎあい。
仕事テーブルは棚に設置されてるので、ゆっくり探そう。
なるべくミニマムに暮らしたい
久し振りに会った姪っ子は大人になってて、お化粧もしてて。
なんなら、私よりもお高い化粧品使ってて
ま、就職先も決まったので、冬にでもまたおいで
ブログ更新がないのは、やはり痛いからです
週2で点滴するも気圧が上がっても下がっても差があれば痛い。
ここんとこ、バランスボール抱き締めて、頭に血がいきにくようにして寝てました。
・・・っていうか、眠れるかっ!!
暗い内容も、なるべく笑えるように転化して更新したいから、ちょっとね。
負けない!と思ってても、日常では気持ちが負けそうになることもあり。
なんで、こんな長期間痛いのよ!と
でも、嘆いても治らないからね。
今日も自転車かっ飛ばし点滴、真面目に闘っております。
目の前のお仕事と出来ることを粛々と。
明日も、宜しくお願いします。