日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

長崎での廣木さんと栗本さんのZoom講座ご案内。

2020-12-14 15:38:00 | お知らせ
今週末、長崎で廣木さんと栗本さんのお話と実技講座があります。


年の瀬が迫る中ではありますが、現地に足を運べる方は、ぜひぜひ足をお運びください。

第一部の廣木さんと栗本さんの対談では、
廣木さんの親ばか力を発揮した子育て談義とともに、一緒に親ばか力を発揮していたであろう奥さまのことも話題にのぼりそうですね。

お母さんは、どんな視点を持っていたのか、お子さんに障害があると知りどう受け止められたのか、そんなことも同じ母の立場から主催の凸凹キッズさんがリクエストされたことがブログからうかがえます。


お子さんが将来行くかもしれない利用先を職場として渡り歩いたタフな父廣木さん。
では仕事で家を空けたあと、お子さんとお母さんはどんな日常だったのでしょうか。

今、現役で子育ての真っ最中にいる凸凹キッズさんが主催だからこその視点ですね!

きっと同じように今、子育てのスタートを切ったお家の方々や凸凹キッズさん同様、真っ最中のお家の方々必聴ですね。

今回はここに更に、たくさんの凸凹っ子の体をみて、ラクにするきっかけを作ってきた栗本さんもお話くださいます。

栗本さんの九州や横浜での講座では、親子で参加の方が多いですし、お子さんの個人指導は親御さんも近くに居られます。

そんな場でたくさんの親子さんの体をきちんと見てくださっている栗本さんならではの視点のお話が聞けそうで楽しみですね。

この第一部の対談はZoomでの視聴もできますし、後日視聴もあります。

年末年始、家族や親戚がいて休みのようで休めないですが、安心てください!


後日配信がクリスマスプレゼント&お年玉企画として、ドドーンと1月いっぱいだそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)/

年の瀬で現地に行けないし、年末年始忙しいし、と諦めてた方もぜひぜひお申し込みくださね!

お申込み先は

deko_boko_kids★yahoo.co.jp(★を@にかえて)

にZoom希望の件名で、氏名、Zoomを配信するメールアドレスを書いてお申込みくださいね!

私は現地へ行ってリアル会場の雰囲気を味わいながら聴かせていただき、詳細を後日配信で確認します!

同じ講師のお話も主催者の軸足の置き所で内容の視点が変わります。今回の長崎のお話ぜひぜひ聞いてみてくださいね!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばれ〜! | トップ | 長崎に行ってきます! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事