goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

貢ぐ、おばあ

2021-01-10 11:14:59 | 日記

続きの娘宅の話。

下の娘の家族とは今年初めて顔を合わせた。電話では話したが改めておめでとー。

孫たちにお年玉を渡す。上の娘から預かっていた分も。そしてフグ1式も。

昨日はゆっくりおやつを買う時間が無かった。お医者様へのお年賀を買った横で

『赤福』が売っていたので、孫のJが好きなのでついでにそれだけ買っていた。

ドラムのレッスンも終わりJも帰って来て、Jも下のTも”ギュウ”をしてくれる。

お互いマスクしてるし、いいでしょ。

今年のJの年賀状には『今年も色々貢いでね。その分勉強とか頑張るよ』

Tは『これからもお仕事頑張ってね』

はいはい、貢ぎますとも、$マシーンは今年も仕事頑張りますとも。

 

孫たち娘たちには十分貢いでいる。

孫にばかり貯金するもので上の娘が羨ましがったので(私はそこがちょっと理解

出来なかったが)、年末には娘たちにも少しまとまったものをあげた。家計費に

使わずに自分の為に使ったらいいよと。不思議なもので、同じ姉妹でも2人全く

金銭感覚が違う。2人しか居ない姉妹なので何でも折半ねと口を酸っぱくして

言っているけれど、やっぱりきちんと書いたもの残しておかないといけないかなと

言う気に、最近なっている。

子どもからお年玉貰って嬉しい♡!とか、貰えるのは孫守りしているしていないにも

依る?みたいなことを書かれているブログを拝見した。私は孫たちが生まれた時から、

いっぱい孫守りも世話もして来た。でも私は多分この先も、貰うよりあげる方だろうな

と思っている。それでいいのだ。それがいいのだ。

 

で、下の娘宅では入れ代わり立ち代わり膝の上に乗ったりギュゥしたりしてくれる

のでおばあは幸せだ。それだけで生きる源になる。それだけで又頑張るぞ!と言う

気になれる。ハッキリ言って彼らは”たらし”だ。男の子のJは今年中3になるのだが、

そんな子が嫌がりもせずにニコニコとくっ付いてくれる。おぼこい。有難い。娘に

感謝だ。上の娘のところの孫は、女の子だけれど小さい時からそこまでしない。

関わった量のなせる業かしらね。別にスポンサーだからとゴマを擦っている様にも

思わない。

Jがじゃれてくっ付いて手を握って来た時『あらっ!Jの掌、肉厚でぽちゃぽちゃ

してるのね。掌の肉厚は福相・吉相なんだよ』と言うと、本人も親も喜んでた。

身体は細くて昔は運動得意じゃ無いタイプだったが、中学に入って剣道やり出してからは

どんどん筋肉質の体になっては行った。しかし細いので、そんなに掌がポチャッと

してるとは意外だった。

最近子どもが交通事故に巻き込まれる事件も多いので、くれぐれも気を付けてね、

信号青になったからと言ってすぐに飛び出したらアカンよ、左右見てね など、解り

切ったようなことだけどJにもTにも話をし、図書カードの残の有無を聞き、

そして帰った。

 

その後大丸に寄ってお鍋を購入。キッチンIHになって、やっぱり使えないお鍋が

結構あったので。

後ほど娘からメールで『フグめっちゃ美味しかったよ。やっぱり違うわ~。でも、

てっさが全然足らんかったわ、てっさ。あの倍くらいは欲しい。唐揚げも美味し

かったって、大将に言っといてね』と。4人前ですがやっぱり足りませんか・・💦

又次回ね。

それと『普段からJはニコニコ機嫌いい子だけれど、今日は特におばーちゃんに

えらいニコニコ嬉しそうやったね。そりゃ何でも欲しいものは買って貰える、

美味しいものも持って来てくれる、そして彼らには怒ることも無く甘い。

おばーちゃんに対してイヤなことなんかある訳ないものね』と娘が1人そう言っては

1人納得してた。

 

今日は次は上の娘から誘われてるが、年末に自宅待機でカットに行けなかったから

美容院も行きたい。予約の時間もあるので又相談。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。