アルの鉄道模型工廠

鉄道模型のキット製作や加工、レイアウト製作などやってます。
鉄道以外も出たりします。

189系M10編成を作る・3

2010-10-10 02:57:03 | 完成品加工
189系M10編成を作っていきます。



前回刺さっていた伸ばしランナーを切って、400番のペーパーで平滑に仕上げておきました。

この時2両だけ一部のモールド(一番下の屋根に残っている突起)も削っておきました。

モハ188前期型はこの突起が無いみたいです。

削っちゃった配管の台座はどうしよう?・・・・

気が向いたらプラ板の細切りかなんかで再生してみます。



クハの特急マークの部分も仕上げて・・・



次は妻面の配管の撤去です。



今回は手摺りの別体化はやらないので、手摺りモールドを削らないように慎重に配管だけを自作小型ノミとデザインナイフで削り取っていきました。


残るは塗装とサロの工作です。

サロはよく調べたところ種車のKATOグレードうpあずさのサロは1100番台、M10編成のサロ189-100番台とは床下は同じで窓だけ埋めればいいということが判明しました。

窓埋め決定です。


次回に続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へにほんブログ村





189系M10編成を作る・2

2010-10-06 00:43:00 | 完成品加工
189系M10編成の続きです。

今回はあんまり進んでません・・・



まずパンタ撤去側のパンタ取り付け穴を避雷器がはまってた穴に伸ばしランナーを挿し込んで接着、穴を埋めます。

この状態で丸一日換装させます。


次にクハの特急マークが入る穴にも伸ばしランナーを・・・



挿し込んで接着しました。

これも乾燥させておきます。


はいふんから借りている形式183・189系をみると、どうやらモハ188は1~30が前期生産型、31~が後期生産型。

前期型は妻面の高圧引き込み用配管が妻面埋め込みだそうです。種車はすべて配管付きなので後期型、なので配管の撤去の必要が出てきました。

ランボードも前期型と後期型で違うようです。

配管は次回やるとしてランボードはどうしよう・・・

それにサロ189には客窓を両側で一箇所づつ埋めて、そこに電話室と便所を増設しているのでそれもやらなくちゃいけません。

しかも片側だけ極小窓が空いているという仕様・・・

床下機器も種車のサロ183-1000とは違うのでサロだけ正規品を仕入れてきたほうが速そうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へにほんブログ村


十字軍戦士の親戚の海賊

2010-10-04 01:19:16 | その他の模型
189系M10編成を作っていましたが、色々と忙しく前回から全く進んでいません・・・

部屋を片付けたり、土曜が休みじゃなくなったり・・・

とりあえずつなぎとしてコツコツ作ってたA-7EコルセアⅡでも載っけてみます。

miragもF-8クルセイダー作ってるようですしw



大まかな塗装はすべて終わっています。

写真だと分かりにくいですが塗装を4層で行うことで微妙な色の変化を出しています。



スケールも同じなのでそのうち十字軍戦士と海賊が並ぶこともあるかもしれません。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へにほんブログ村