あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

最近、運動不足で太り気味 ・・ あなたは濃口?薄口?  ・・

2016-06-07 08:08:42 | 日記

 

私は最近

何故か太り気味です。

自分のことなので何故かはないだろうと

思いますよね。

 

そうです。

何故?ではありません。

自分のことなので十分に分かっています。

 

この2ヶ月ほど

あまり歩いていませんし

食事の量が増え

食べるタイミングも不規則かつ

夜は時間帯が悪すぎます。

 

あまり歩いていない証明として

万歩計を見れば一目瞭然です。

 

月 30日 1650歩

火 31日 3099歩

水  1日 2545歩

木  2日 3094歩

金  3日 2625歩

土  4日 6101歩

日  5日 7543歩

 

ご覧の通り

1万歩を越える日ありません。

最悪状態です。

 

 

1万歩を歩いたのは4月20日で

10、902歩ということになります。

それ以前は

結構、週に何度か1万歩越えしていました。

 

写真撮影や動画撮影を始めたのは

楽しみながら

思考停止した頭を働かせ

健康促進とボケ防止(?)の意味合いがありました。

ところが

最近めっきり減りました。

このままでは問題なので

もう一度

初心に戻り

写真撮影や動画撮影を楽しみたいと思います。

そして歩こう。

そして

食事も注意しようと思っています。

塩分の摂取にも気をつけています。

 

 

 

ところが

昨日、ごはん屋的なところに行って

食事をしていたら

卓上に醤油が2つありました。

 

 

その2つとは

濃口の醤油と薄口の醤油です。

 

皆さん

私は以前のブログで

うどんの食べ過ぎは

糖尿病の原因のひとつになると書いたことがあります。

 

 

現に

四国の方は全国でも一番ぐらい

糖尿病が多いのです。

うどんは塩分を使っているし

汁(つゆ)にも醤油(塩分)が使われています。

そして食べ合わせとして

揚げ物もよくありません。

 

ここで皆さん

濃口の醤油と薄口の醤油がありますと

どちらを選びますか ?。

 

塩分のことを考えると

多分

薄口を選ばれると思います。

 

しかし しかし

これは大きな間違いなのです。

 

濃口、薄口というだけで

味も色に比例して

濃い口の方がしょっぱそうな

感じがしますよね。

 

しかし

実は塩分濃度は薄口の方が多いのです。

 

どちらも原料に

大豆とほぼ同量の麦を使うのは

同じなのです。

でも

薄口醤油は

色を濃くしない為の工夫がされているのです。

そのひとつが

食塩を多く加えることなのです。

 

食塩を多めに入れることによって

麺カビの活性を抑え

薄い色をキープしているのです。

だから

濃口醤油の塩分濃度は約16%にのに対して

薄口醤油は約18%と

少し高めになっているのです。

 

 

それを忘れて

ついつい昨日は

薄口の醤油に手が伸びてしまったのです。

 

皆さん

塩分摂取に気を付けている方は是非とも

醤油選びにも気を付けて下さい。

 

 

 

 

今日は朝からかなりの雨が降っています。

写真撮影には絶好の日です。

なので今日は色々な撮影に行こうと思っています。

いい撮影が出来ればと願っています。

傘を差しながら

撮影するのは大変ですが

人が撮影しない日に撮影するのがいいのです。

晴天の日なら誰でも撮影をします。

 

 

 

 

頑張ります ・・・。

 

 

 ・

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿