あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

なんと倉敷市内に「河津桜」が咲いていました ・・。そしてゴミが浮いていました ??

2016-02-16 06:15:02 | 写真、ビデオ、動画

 

2016年2月15日

倉敷市水島にあります「水島緑地福田公園」に

行って来ました。

 

 

 

ここは毎年少し早めに

河津桜が開花し始めるので

咲き始めているのではないかと思い

期待を込めて公園に行きました。

 

 

この公園は各地にある一般的な公園と同じで

青い空の下に緑の木々が一杯で

広大な敷地の中に体育館、テニスコート、

野球場、陸上競技場、サッカー場兼ラグビー場なども

点在しています。

そして

外周の一部に河津桜などが植えられています。

 

公園に着いてみると

所々に河津桜が僅か咲いていましたので

公園内にあります駐車場に車を駐車して

すぐにマクロレンズを持ち出し

撮影を開始しました。

 

撮影し始めると

空は青空なのに

 

 

雨と共に

1㎜から2㎜ぐらいの霰(あられ)が

突然に降りだしました。

 

カメラが濡れると壊れるので

写真を十数枚撮ったところで諦め

駐車場の方へ帰りました。

ところが引きあげようとしましたら

雨も霰も上がり

もう1度

撮影を開始しました。

 

この日はすべて

60㎜のマクロレンズで撮影しました。

 

 

 このレンズは近接では

0.19m~0.4mの範囲でピント合わせを行います。

 

 

 

では、拙い写真ですが

咲き初めの河津桜を良かったら見て下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春にはもう少しの時間がかかりますが

ちらほらと

倉敷市内に咲いていました河津桜でした。

少しだけ

春を感じて頂けたでしょうか ?。

 

 

でも

美しい河津桜の木がある

公園の外周の川に

下記のようなゴミが至る所に浮いていました。

残念なことです。

 

 

 

折角

綺麗な河津桜の花の写真を見て頂いたのに

このような写真も載せるのはどうかと思いましたが

自戒も含めてのことです。

環境に対しての思いやりを

大切にしなければと改めて再認識しました。

 

折角なので

最後は綺麗なイメージで終わりたいので

1枚だけ河津桜の花を ・・・。

 

 

  拡大用です

 

 

この日

河津桜の花を撮影するだけで

5、351歩を万歩計が示していました。

やはり

写真撮影は健康促進にも役立ちます。

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿