goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

利尻島・礼文島にじっくり島滞在4日間 22回目 礼文島

2021-01-21 04:00:00 | 01北日本・北海道
消防署です。


(消防署)

ホテルで夕食を食べましたが、ソーシャルディスタンスでお話ができませんでした。夕食後、昨日の利尻島から持ち込んだ「コンブ焼酎」で部屋飲みをしました。


(夕食)

翌日、目を覚まし、ホテルの窓から景色を見ると曇っていました。


(ホテルの窓から景色)

しばらくテレビを見ていて、再度、窓から見ると朝焼けていました。




(朝焼け)

太陽が上の雲に入り、シャワーのように光が降り注ぎ、利尻山の姿が少し見えました。


(シャワーのように光が降り注ぎ)

ソーシャルディスタンスでの朝食を食べました。


(朝食)

バスで、礼文島散策に出かけました。まず、日食記念碑を通過しました。


(日食記念碑)

湖が見えてきました。久種湖です。2005.02にここに来た時には、凍っている久種湖を歩いて、横断しました。
 アンダーラインのところをクリックすると往時のブログが見られます。


(久種湖)

澄海岬に向かい、礼文島の裏側にやってきました。


(礼文島の裏側)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻島・礼文島にじっくり島滞在4日間 21回目 礼文島

2021-01-20 04:00:00 | 01北日本・北海道
鴛泊のペシ岬、夕日ヶ丘展望台が遠望できました。


(ペシ岬、夕日ヶ丘展望台が遠望)

「北のカナリアパーク」の記念碑がありました。


(「北のカナリアパーク」の記念碑)

赤白の灯台も見られました。


(赤白の灯台)

「北のカナリアパーク」を後にして、本日、宿泊のホテルに着きました。


(本日、宿泊のホテル)

夕食まで時間があったので、香深の散策をしました。丘の上に「香深中学校、礼文小学校」です。屋根が付いた階段がありました。冬の通学にいいですね。


(香深中学校、礼文小学校)

JFのスーパーです。今夜の部屋飲みようのお酒のつまみを買いました。


(JFのスーパー)

香深診療所です。


(香深診療所)

礼文香深郵便局です。


(礼文香深郵便局)

礼文町庁舎です。


(礼文町庁舎)

礼文町民センターです。


(礼文町民センター)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻島・礼文島にじっくり島滞在4日間 20回目 礼文島

2021-01-19 04:00:00 | 01北日本・北海道
有名女優の吉永小百合さんが主演した映画「北のカナリアたち」の公開を記念して、ロケ現場として使用された麗端小学校岬分校が一般に公開しています。校舎に向かって歩いていると「麗端小学校岬分校」との学校名がありました。


(麗端小学校岬分校)

校舎に近づいていくと「ねがいの木」がありました。


(ねがいの木)

麗端小学校岬分校の校舎です。




(麗端小学校岬分校の校舎)

校舎に入ると「吉永小百合さん」と記念写真が撮れるようになっていました。私は、撮りませんでした。




(「吉永小百合さん」と記念写真が撮れる)

校舎内です。




(校舎内)

校舎を出ると利尻山が見られましたが、相変わらず、頂上には、雲がありました。


(利尻山)

遊具がありました。


(遊具)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻島・礼文島にじっくり島滞在4日間 19回目 礼文島

2021-01-18 04:00:00 | 01北日本・北海道
メノウ浜に行きました。野鳥は、オオセグロカモメのようです。




(オオセグロカモメ)

地蔵岩に向かって歩いているとサケが見られました。


(サケ)

網の中に何かが干されていました。


(何かが干されて)

地蔵岩に着きました。


(地蔵岩に)

地蔵岩です。海から見るとお地蔵さんが手を合わせているように見えるようです。


(地蔵岩)

メノウ浜に戻ってきました。少しオオセグロカモメをアップして見ました。


(オオセグロカモメをアップ)

メノウ浜で皆さんとメノウを探してみました。小さなものは、メノウでしょうか。


(メノウ?)

その後、「北のカナリアパーク」に向かいました。




(「北のカナリアパーク」)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻島・礼文島にじっくり島滞在4日間 18回目 礼文島

2021-01-17 04:00:00 | 01北日本・北海道
礼文島の香深港に着きました。


(香深港に到着)

港に「歓迎 ようこそ礼文島へ」の大きな看板がありました。


(大きな看板)

礼文島に上陸しました。


(礼文島に上陸)

早速、バスに乗り、桃の形に似た巨大な奇岩、桃岩に向かいました。


(桃岩)

桃岩展望台に上りました。




(桃岩展望台)

猫の形に似た猫岩が海に浮かんでいる様子が見られました。


(猫岩)

右側を見るとまた、違った展望がありました。元地海岸です。


(元地海岸)

花が咲いていました。エゾノコギリソウのようです。


(エゾノコギリソウ)

海岸にたくさんの海鳥が見られました。


(たくさんの海鳥)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする