goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

世界遺産・五島列島(福江島・久賀島・中通島・頭ケ島)と軍艦島3日間 2回目 福岡空港へ

2021-01-30 04:00:00 | 68西海・長崎県・五島列島
飛行機は、山口県上空を飛んでいました。


(山口県上空を)

関門海峡の入口に差し掛かりました。手前は、山口県、向うは、福岡県です。


(関門海峡の入口)

海上に人工島のようなものが見えてきました。北九州空港です。


(北九州空港)

関門橋です。


(関門橋)

また、人工島が見えてきました。「長州出島」です。調べると「関門海峡沿いの港湾整備は、背後地の不足や船舶航行上の制約により限界があることから、国際コンテナ貨物の増大や船舶の大型化に対応するため、関門海峡内に比べて制約が少なく、将来への発展可能性が高い新港地区に沖合人工島である長州出島の整備を進めている。」と書かれていました。




(長州出島)

また、島影が見られました。左が六連島で、右が馬島です。


(左が六連島で、右が馬島)

藍島です。


(藍島)

響灘西岸壁です。


(響灘西岸壁)

相島です。


(相島)
(写真撮影:2020.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする