昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

観光&フリータイムでじっくり満喫 宮古諸島5島めぐり3日間 20回目 宮古島

2020-06-29 04:30:00 | 80宮古・沖縄県・宮古諸島
その近くに色々な墓もありました。








(色々な墓)

先に歩いていくと魚料理店があり、「ヤシガニ」と書かれた看板がありました。


(「ヤシガニ」と書かれた看板)

更に歩いていると人の背丈ほどの石柱がありました。説明板には、「ぶばかり石(人頭税石)」と書かれていました。




(「ぶばかり石(人頭税石)」)

差の先に神社がありました。「真玉神社」と書かれていました。門柱に丸石が置かれていました。


(真玉神社)

拝所(いび)のようです。


(拝所)

説明板には、「真玉御嶽」と書かれていました。


(真玉御嶽)

戻ってくる途中に大きな看板がありました。「別荘地、宮古島」と書かれていました。


(別荘地、宮古島)

ホテルに戻ってきました。


(ホテルに)

ホテル内の水槽にカクレクマノミがいました。かわいいですね。


(カクレクマノミ)

バスで、来間島へ向かいました。途中、お墓のような岩がありました。かつての首長を勤めていたお墓です。


(お墓のような岩)

与那覇前浜ビーチに着きました。

(与那覇前浜ビーチ)
(写真撮影:2019.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする