きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

コシノジュンコ展覧会に。

2024-01-12 06:40:00 | 染色
冷え込む朝
6時40分はまだ薄暗い。
帰って来てからも、また、一人で歩いている。

元のような忙しさが戻って来た。

昨日は宮水学園、そして今日はコシノジュンコ展覧会を見て来た。

1月21日までなので、
昨日も今日も明日も…と、お出掛けが続くが、
用事は先に済ませたい派。

本当は妹と行く予定だったが、
妹が行かれなくなったので、
自分のスケジュールに合わせて、
一人で出掛けることにした。

天王寺、アベノハルカス美術館。
10時半に着いた。

早かったので、チケットも、並ばずに買えた。

入口を入ると、高校時代のデッサンや、
文化服装学院在学中に受賞した作品もあり、

コシノジュンコの原点を見ることができる。

大阪万博のユニホーム、
資生堂のCMや雑誌椿…懐かしい。


進むほどに、衣装…という概念は、
潰される。
もう彫刻…創造の美…



「対極」のデザイン
これには、心を奪われた。
言葉が出ない。
ただただ、尋常でない才能を感じた。










この発想は何処から…
色はシンプル、白黒赤…コントラストのはっきりしたストライプや円…個性的。

モードの先端を走り続ける、世界的フアッションデザイナーの溢れんばかりのエネルギーに圧倒された展覧会だった。

会場は写真OK👌なので、
たくさん撮って来た。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もよろしく! | トップ | バイカラーのシルクストール。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿